chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/10

arrow_drop_down
  • 癌と戦うではなく共存に変更

    私の癌について書いております。色々と癌に関する情報を集めていますが、治療方法も薬も、辛いと言われる副作用も、本当に人それぞれです。私が書くことは私の経験であって、他の方に当てはまるかどうか分かりません。でも私の経験が、癌告知を受けて驚いている人のお役に立てば嬉しく思い、書き残すことにしております。昨年の8月に吐血して検査。胃癌ステージⅣ。リンパ節と肺に転移有り。手術は不可能との診断で、最初の大学病院では余命は何もしないと半年。抗がん剤治療を受けて1年くらいと言われて、覚悟を決めました。胃の中の腫瘍の画像を見ただけで、これはダメでしょと自分で感じたくらい大きな腫瘍でした。吐血もすごかったし、父も胃癌で亡くしているので、順番が来たなと思いました。飲み友達3人は数年前に、みんな膵臓癌で死亡。歳だし順番です。でも...癌と戦うではなく共存に変更

  • 私が経験した抗がん剤の副作用 2

    4月2日に8回目の抗がん剤投与を受けました。その3週間前の7回目投与の日にアレルギー症状が出たため、その原因となるオキサプラチン(抗がん剤の名前、3種類うちの1種類)の投与は中止。先生から「福田さんは薬が良く効いているからオキサプラチンは止めましょう」と言われ、私はニコニコでした。「これで痺れが無くなる!アイス食べ放題!」と内心大喜び。感電したようなピリピリした痺れを初めて経験したのが、アイスクリームだったので、それ以来食べてないのです。ついでに前から聞いてみたいことがあったので、質問してみました。「私の場合、化学療法を止めて免疫療法のオプチジーボだけの治療は可能ですか?」先生は言いました。「オプチーボだけでは効果は10パーセント。化学療法と合わせて効果が出るのです。」「はい!分かりました。」これ以上の質...私が経験した抗がん剤の副作用2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さん
ブログタイトル
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用