米国株・積立NISA・iDECOなどの長期投資がテーマです。
資産の大部分を米国株インデックスファンドに投資しています。 具体的な投資先はS&P500・NYダウ・配当貴族などです。
つみたて次郎です。 世の中では様々なものに対して必要か?不要か?という疑問が投げかけられていますが、世界三大不…
【超ハイレバ】グローバル5.5倍バランスファンドが爆誕【ゴーゴー】
つみたて次郎です。 日興アセットマネジメント㈱より、とんでもない投資信託が新規設定されます。 &…
つみたて次郎です。 超高級投資本「ウォール街で勝つ法則」を読んだので感想文です。 ウォール街で勝…
つみたて次郎です。 今回はフルインベストメントと一括投資の関係性を考察していきたいと思います。 まずはそれぞれ…
【便乗あり】ニッセイ外国株式の信託報酬が0.10989%→0.1023%に引き下げ
つみたて次郎です。 ニッセイアセットマネジメント㈱より、信託報酬の引き下げについて発表されました。 外部リンク…
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」が発表されたらしい
つみたて次郎です。 昨日は投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019が開催されていたよう…
つみたて次郎です。 2年ほど前に買って半ば放置していたウォール街で勝つ法則を久しぶりに読み返してみました。 &…
マイプロテイン次郎だ。 先日、MyProteinにてゾロ目セールが行われた。 特に買う予定はなかったのだが、鯖…
ひとくふう先進国株ファンドを分析。珍しい低コストなアクティブ投信
つみたて次郎です。 今回は、ひとくふう先進国株ファンドを分析していきたいと思います。 アクティブ型の投資信託と…
つみたて次郎です。 先日投稿した、投信における節税テクニックについての補足です。 参考記事…【便乗】投信におけ…
【朗報】マネックス証券のiDeCoにオール・カントリーがぶちこまれる
オール・カントリー次郎です。 マネックス証券より、嬉しいニュースが届きました。 個人型確定拠出年…
つみたて次郎です。 一括投資VS積立投資というのは何度も繰り返されている永遠のテーマであり、その争いが終結する…
つみたて次郎です。 資産運用に関するとあるネット記事がバズっていましたので紹介します。 外部リンク…普通の人が…
つみたて次郎です。 2020年初時点でのポートフォリオ及び今後の投資方針についてザックリ紹介してみたいと思いま…
つみたて次郎です。 1月1日~3日の3日間限定で行っていた質問箱(Peing)ですが、秀逸なマジ質問からどうし…
筋肉つみたて次郎です。 物欲がほとんどなくて食欲に全振りしているつみ次郎ですが、去年買った食べられない物で一番…
【VT・VWO】バンガードETFの信託報酬が引き下げ【VOOV・VYMI】
つみたて次郎です。 バンガード社の海外ETFについて、信託報酬引き下げが発表されていたようなので紹介します。 …
あけましておめでとうございます。つみたて次郎です。 といっても特に何かあるわけでもなく、いつも通り何も変わらな…
「ブログリーダー」を活用して、つみたて次郎(ブログ乗っ取られた)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。