2025/05/12休日ごはんです。 ほうれん草ともやしのおひたし。 イカと高野豆腐のマヨ炒め。 …
手取平均15万の派遣OLですが毎月12万貯金目標に頑張ります。
本日も実家デーでまかないメシつくり。 エビチリ。 ほうれん草・しめじ・ちくわのおひたし。 大根おろしときのこ、…
本日も実家デーでまかないメシつくり。 小松菜としめじ・ちくわの煮びたし。 手羽元とたまごの煮物。 エリンギ・ブ…
家業の手伝いやら、出稼ぎやらで、ちょいと疲れ気味。 昨日も朝から出稼ぎで疲れて帰宅し、早めに就寝。 ですが・・…
ブログの更新をサボりにサボって(笑)やっと10月28日の休日ごはんです。 本日も実家デー。 イカ…
今日も実家デーでまかないメシつくり。 里芋としいたけ、ごぼう、油揚げの煮物。 小松菜としめじ、油…
ちょいと出稼ぎやらで忙しくしてました。 暖かい日があったり、急に冷え込んだり、体調管理しっかりしないと風邪ひい…
本日のまかないメシつくり。 茹でブロッコリーときのこと大根おろし和え。 母作のはらこめし。 &n…
昨日はお家にいたので、ずっとトランプの選挙速報を見ていました。 不〇選挙があったのに、はやくに決着がつきました…
今日も実家デーで、まかないメシつくり。 大根おろしときのこ和え。 クジラの味噌漬け。 アケビと豚肉のみそ炒め。…
本日も実家デー。 まかないメシつくり。 すき焼き風煮込み。 タラのフライとタルタルソース。 母作…
世の中は3連休です。 otonosamasamaは通常運転。 本日のまかないメシつくり。 ほうれ…
半年間の職業訓練がやっと終わりました。 もう勉強したくない・・・ 疲労が半端ないです。 少しのんびりしたいです…
「ブログリーダー」を活用して、otonosamasamaさんをフォローしませんか?
2025/05/12休日ごはんです。 ほうれん草ともやしのおひたし。 イカと高野豆腐のマヨ炒め。 …
2025/05/08休日ごはんです。 山菜の天ぷら。 タラの芽、コシアブラ、フキノトウ。 たけの…
久々の投稿です。 出稼ぎも忙しくしていたところ、母が体調を崩し入院・・・・ バッタバタでした(笑) 2025/…
2025/05/01の休日ごはんです。 前日たけのこ掘りに行ってきたので、たけのこ調理。 キュウリと中華クラゲ…
最近は単発のお仕事&実家通いで休みがない状態です。 忙しくしていました。 さて、2025/04/28の休日ごは…
いつもはGW超えると暑い日が多いのですが、今年は暑かったり、寒かったり、体調管理しないとですね。 今月は出稼ぎ…
2025/04/24の休日ごはんです。 ほうれん草と海苔のおひたし。 玉ねぎと牛肉の焼肉たれ炒め。 茹でカリフ…
2025/04/21の休日ごはんです。 玉ねぎスライスとクジラベーコンの和え物。 赤魚の干物。 キュウリと中華…
2025/04/18の休日ごはんです。 アスパラベーコン。 ほうれん草とさつま揚げのおひたし。 たけのこ・ふき…
山菜の季節になってきました。 山菜も大好きな母なので、これからは山菜とたけのこ料理が頻繁にでてきます。 下処理…
5月に入って出稼ぎやらお出かけやら忙しく、更新さぼっておりました。 2025/04/13の休日ごはんです。 た…
2025/04/11の休日ごはんです。 銀たらの照り焼き。 もやしとほうれん草のおひたし。 茹でブロッコリー。…
今月はだいぶぼやぼやして、遊び呆けてましたが、ちょこちょこ出稼ぎはしてました。 そして、もう少し長期のお仕事は…
だいぶ暖かくなってきて、毎日何を着ていいのか迷います。 2025/04/05の休日ごはんです。 チンジャオロー…
2025/04/03の休日ごはんです。 ふきのとうのから揚げ。 片栗粉をまぶして揚げただけ。 サクサクで天ぷら…
県外の出稼ぎ終わりました。 久々のホテル暮らし、慣れなくて疲れました。 お家のベットで寝るってしあわせーって思…
今日からまた他県に出稼ぎ楽しんでいってきます!! 久々ホテル宿泊、朝食が無料でまあまあ充実しているとの話なので…
今月の後半は出稼ぎ三昧です(笑) しかも他県に出張。 明日からも3日間宿泊で行ってきます!! 2025/03/…
2025/03/08の休日ごはんです。 にら玉の汁。 菜の花の辛し和え。 餃子60個!! 作るの時間かかった・…
千葉県知事選挙の投票率は31.93%と、低すぎなのがショックでした。 2025/03/06の休日ごはんです。 …
前日出稼ぎデーで疲れましたが、久々の仕事は楽しかったです。 たまには働かないとなまってしまいますね。 &nbs…
暑い・・・だいぶ暑くなってきました。 otonosamasama地方は、雨は少なく、これで梅雨入りしてるの?っ…
今日も実家デー。 いつもの買い物ツアーとお家のお掃除。 本日のまかないメシ。 笹かまぼことアスパラ菜の辛し和え…
今日も実家デーでした。 暑くなり始めて、少し夏バテ気味です。 自分の冷感マットを新しく買い替えた…
6月もう終わりですね。 早いなぁ。 otonosamasama地方はまだそこまで暑くないです。 昼間から夕方に…
梅雨入りしたと発表があったけど、たいして雨が降らないotonosamasama地域です。 九州や四国などはすご…
日曜日はひさびさ出稼ぎしてきて、昨日は疲れて勉強もあまり進まなかったです。 たまには出稼ぎいかないと駄目ですね…
昨日は対面授業で1日お勉強デーだったのですが、お勉強したくない病(キャパオーバー)になっていて、ほどほどでやめ…
朝は思ったより暑くなかったので駅までウォーキング。 でも運動すると大汗でした。 本当にそろそろ運動できないなぁ…
今日は実家デー。 もうそろそろ駅までのウォーキングはやめといたほうがいいかな??と思っているけれど、なんとか頑…
母は1カ月ぶりの連休だったので、とても元気でした。 特にクチが元気・・・・ まー、うるさかった!! 元々おしゃ…
今日は母とじいじは休日。 1カ月前から約束していた家族のお出かけ。 そして、私はアッシーです(笑) お出かけと…
今週分の勉強がすべて終わってしまいました。 1週間に1テキスト(たまに2冊の時もある)終わらせないといけないの…
今週は対面授業が2日もあったので、3日ぶりに実家デーです。 朝でも気温がだんだん上がってきているので、そろそろ…
ここ最近、「明日やろうはばか野郎」のotonosamasamaです。 家計簿もまったく放置しているし、お料理も…
連日今日も実家デーです。 来週は対面授業が2日もあるので、なるべく実家デーにしました。 お掃除とかお買い物たま…
今日は2日ぶりの実家デー。 2日間は必至で勉強しておりました。 半年の職業訓練なのですが、なかなかボリューミー…
今日は朝母を病院に連れて行き、消毒などしてもらってから、家族でお出かけです。 車に乗って「どこいくの?」って聞…
今日は8時待ち合わせ。 勉強も進めないとやばいので、5時に起きて1時間半勉強してから出かけました。 勉強やばい…
今日実家に行くと、母が「やっぱり病院行こうかな・・・」って言ってきました。 そう、足の魚の目の件。 otono…