chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wfw−sweets
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/02

arrow_drop_down
  • あまおう苺ラングドシャ

    あまおうイチゴって知っていますか? 2005年(平成17年)に登録されたイチゴで、福岡県農業総合試験場で育成されました。「あまおう」は登録商標なんです!「あまおう」を栽培・販売できるのは基本的に福岡県内の生産者だけに限られています。これは品質を低下させないよう栽培管理をしっかり行い、また福岡県のブランドを育成することが目的だそうです!! 余りにも有名で、意外と福岡の名産って知られていません。福岡は他にも名産が沢山あるので、ちょっとかすんでしまいますね!? あまおうの特徴はもちろん甘さなのですが、大きさや形にも特徴があり、比較的大きく、まるっこい形をしています。果肉はかためですが果汁が多くてジューシーなんです。 そんな「あまおう」のラングドシャーを頂きました。 甘酸っぱいあまおうイチゴ風味のラングドシャー。この手のお菓子は外しませんね。予想通りの味で、とても美味しく頂きました! ちなみに「あまおう」という名前は、県内での公募によって選ばれ、「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」の頭文字を合わせたもので、「甘いイチゴの王様になれるように」との意味も込められているそうです。 へぇ~。

  • 父の日のプレゼントは自分用?!

    みなさん、もう父の日のプレゼントは決まりましたか? 父の日のプレゼントで検索すると、ほとんど上位はお酒やビール、意外ですが何故かうなぎがずらりとランクインしています。あとは肉や魚なども多いですね。 母の日とはやはりちょっと違いますね。 甘い物好きな私としては、やはり父の日のプレゼントはスィーツを持って行き、そのまま「どうぞ、どうぞ」と頂いて、自分の胃袋に入れる作戦です。 肉や魚ではそうは行きません。 ちゃんと手渡して、その場で開封して、「美味しそ~う」と言えば、あとはとんとん拍子で、胃袋へ直行です(笑)。 ただ、やはりお父さんの年齢によっては、さすがに甘いケーキとかだと、ちょっと苦手と言う人もいるかも。。。。 ある程度のご高齢なら和菓子でしょうか。 まぁ、中間あたりならば、芋や栗ならば和菓子でも洋菓子でもOKでしょうね! あとは意外にも父の日プレゼント人気上位のフルーツ。フルーツはあまり好き嫌いも無く、血糖値が気になって・・・というお父さんにもOKですね。 もう、そろそろ決めないといけませんね。

  • なに、このアユ?塩焼き?

    和菓子処 梅園さんの「塩焼き鮎姿」を頂きました。 こちら木曽川の清水を使用して、アユのみずみずしくたんぱくな味わいをイメージした和菓子。 本物のアユの塩焼きの大きさと同じで、包みを開けた瞬間、思わずビックリ! 本物のアユかと思いました。 なんせ、持った重さ、柔らかさなど、まさにアユそのもので、和菓子処と書いてなければ、塩で包まれたアユかと思います。 カットすると中からこしあんが出てきます。上品な餅粉が入ったやわらかい落雁の中に小豆餡と栗を入れた、ひんやり感さえ味わえる、とても美味しい夏の和菓子です。 甘すぎず、本当に上品な味わいは、なぜかアユのイメージに合っていますねぇ。 やばいやばい。ついついペロっと食べてしまいそうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wfw−sweetsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wfw−sweetsさん
ブログタイトル
ダイエット中でもスイーツ食べたい
フォロー
ダイエット中でもスイーツ食べたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用