chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wfw−sweets
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/02

arrow_drop_down
  • 柳澤屋の「玉風味」を頂きました

    富山の土産に柳澤屋の「玉風味」を頂きました。 地元、富山の新鮮な卵白を泡立てて、寒天で固め、卵黄を付けて焼いたものです。 従って、一見洋菓子かな?と思いますが、和菓子です。 味は備前屋の「あわ雪」の表面を焼いた物と言う感じです。けっこう甘いです。 一口サイズなのですが、ちょっと一口では甘すぎる感じです。 抹茶と共に頂くのが良いようです。 ただ、個人的には備前屋の「あわ雪」のように冷やして食べる物ではなく、焼き菓子なので常温で食べるので、甘ったるさが残ります。 水ようかんのように甘い物でも、冷やして食べれば食べることが出来ますが、常温のようかんは苦手なので、それに通じる所が有りますね。 常温では甘すぎ!!! ただ、ようかんが好きな人ならば、行けるかもしれませんね! 洋菓子っぽい雰囲気なんですけどねぇ~。

  • ザ・メープルマニアのメープルフィナンシェを貰ったよ!

    東京のお土産にザ・メープルマニアのメープルフィナンシェを頂きました。 全国の催事場や関空で期間限定で出店等していますが、今のところ、東京しか店舗がないザ・メープルマニア。 カナダ産のメープルシュガーをふんだんに使用したメープル味のクッキーやフィナンシェやバームクーヘンなどが有名です。 メープルフィナンシェの味は、メープルの香りがたっぷりで、しっとりとした食感で、どこか懐かしい古き良きアメリカンな感じです。 決して高級なお菓子ではなく、素朴な味ですが、とても美味しく、ついつい何個か食べてしまいます。 バーターがたっぷりで太りそうですね(笑)。 ヤバイヤバイ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wfw−sweetsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wfw−sweetsさん
ブログタイトル
ダイエット中でもスイーツ食べたい
フォロー
ダイエット中でもスイーツ食べたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用