先日、ナンバー登録に車検場に行った際、あるポスターが気になりました。地方版図柄入りナンバープレートです。私は東京在住ですが、江東や葛飾や板橋ナンバーがある...
新機能の「ブログリーダー」を活用して、横輪さんの読者になりませんか?
1件〜30件
キャンプ用のクロスカブを制作中です。キャンプ道具を積載出来るようにします。先ずは大型のフロントバスケットを取り付けました。使用するのはスーパーカブPROの...
リアーホイールからゴロゴロ・ガーガーと音がするPCXがあります。原因は多くの場合、ドリブンプーリーのベアリングの不具合です。ドリブンプーリーにはベアリング...
今日は中古車をご紹介させて頂きます。人気の原付二種スクーターPCXです。この程、下取りさせて頂きました。2019年5月に横輪で購入頂いたワンオーナー車です...
ヤフーショッピングに出店して1ヶ月半経ちました。楽天に比べ、ご注文は激減しています。楽天がヤフーより集客力があるわけではありません。スゴイのは長く続ける歴...
クロスカブ110(JA45)にLEDフォグランプキットを取り付けました。タケガワのLEDフォグランプキット950(2個入)です。LEDフォグランプキット9...
気になるニュースが有ります。郵便業務で初の屋根付き3輪EV日本郵政がaideaの電動3輪バイクを導入 電動バイクメーカーのaideaは2021年4月8日(...
4月第二土曜日の10日!本日も4台納車させて頂きました。・スーパーカブ110(イエロー)杉並区のお客様・SUPER CUB(ホワイト)松戸市のお客様・クロ...
エンデュランス 輸入モデル SUPER CUB、オリジナルモデルのSUPER CUB typeX の在庫、入荷状況をお知らせします。SUPER CUB ...
「On(日常の便利さ)とOff(休日の楽しさ)に磨きをかけた『EvolvedON-OFFGEAR』」を開発コンセプトに、市街地などのオンロードでの扱いやす...
個性的なスタイリングと軽快な走りが魅力の原付二種スポーツモデル「グロム」!エンジンと外観を一新し、3月25日(木)に発売されました。新開発の空冷・4 スト...
令和3年春の全国交通安全運動が実施されます!___________________________________【+++ 令和3年春の全国交通安全運動が...
webオートバイに目を引く記事がありました。K&HからCT125用ハイシート登場純正シートより−10mm低く設定されたローシート。座面が低くなっただけでな...
4月最初の週末!車輌の納車が進みました。昨日は金曜日にもかかわらず、6台納車させて頂きました。そのうち3台は、青森県、宮城県、埼玉県のお客様に発送いたしま...
s-parkをご存じですか?s-parkは、駐車場運営事業者に関わらず都内全域の四輪・バイク・大型バスの駐車場を網羅した時間貸駐車場案内サイトです。詳細な...
ホンダ純正部品ロゴデザイン 湯呑 2色セットようやく入荷しました。ホンダビジネスミィーティング(今年はビデオ開催)出席店の特典商品です。ホンダ純正部品に仕...
2021年3月31日。横輪は本日、楽天を卒業しました。出展中は試行錯誤の店舗運営でした。出店して間もなく、担当営業の新原さんからECにおける楽天ポイントの...
TWINTRADE(ツイントレード)さんが輸入・販売しているハンターカブ用のタンデムステップを取り寄せて見ました。並行輸入のハンターカブCT125にはタン...
数日前に納車したRebel250のお客様から車両の異常に関するご連絡がありました。「走行すると、車体がガタガタする!」との訴えでした。ご来店頂き試乗させて...
3月も月末です。4月の納車をお待ちのお客様がいらっしゃいます。4月2日以降のナンバー手続きをすると、軽自動車税が節約出来ます。又、自賠責保険も4月から安く...
Honda e: ビジネスバイク シリーズ第二弾 ビジネス用電動三輪スクーター「ジャイロ e:」を発売 Hondaは、三輪の安定感とバイクの持つ軽快な...
カブシリーズは順調に入荷しています。ハンターカブCT125の国内仕様は半年前注文の車輌です。並行輸入モデルは順調です。並行輸入モデルは即納車両があります。...
スーパーカブやハンターカブのアフターマーケットパーツが盛んに発売されています。その中で、面白いものが目にとまりました。旭精機の旭風防です。2020年10月...
Hondaオリジナルマスク発売のご案内Honda ロゴ入りマスクコロナ禍の昨今は日常において欠かせない存在のマスク、生地は日本製で肌触りにも配慮。・品番 ...
入荷しました!新設計エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」を搭載した軽二輪スクーター「フォルツァ」今回、フォルツァに搭載した新設計エンジンeSP+は、...
先日、ホンダVツインマグナの修理依頼がありました。車輌は個人売買で最近購入した中古車とのことです。「買って1ヶ月ほどして、エンジンがかからなくなってしまっ...
個性的なスタイリングと軽快な走りが魅力の原付二種スポーツモデル「グロム」!エンジンと外観を一新し、3月25日(木)に発売します。新開発の空冷・4 ストロー...
スーパーカブ110プロのカスタム中です。外装をスーパーカブ50のパールフラッシュイエローにしました。可愛いカブプロです。スーパーカブ110のホンダ受注は終...
Rebel1100の発売に合わせRebelシリーズ全てにお勧めのグッズやキャップを発売いたします。今日は2点ご紹介します。Rebelロゴを使用したフライト...
試験の時期になりました。損害保険の資格更新試験です。保険を取り扱う「保険募集人」は保険の募集に当たり、基本ルールや保険商品の重要事項等をお客様に正確にご説...
ETC 新セキュリティ限定「中京圏ETC2.0車載器購入助成金キャンペーン」のご案内2021年4月1日より始まります新セキュリティ対応「中京圏ETC2.0...
先日、ナンバー登録に車検場に行った際、あるポスターが気になりました。地方版図柄入りナンバープレートです。私は東京在住ですが、江東や葛飾や板橋ナンバーがある...
このドリーム50はお客様からお預かりした車両です。ボアアップして原付2種登録するとともに、リミッターカットもご希望です。試走すると、4速11,000rpm...
2020年04月17日 ホンダ広報発表Hondaは、「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「ク...
大人気のADV150です。本日はマットガンパウダーブラックMを納車しました。そして、入荷したのは国内仕様には無いホワイト<ABS>です。国内仕様とは外装面...
今日もお陰様で忙しい一日でした。修理に、商談に、納車に。。。でも、インターネットを開けば新型コロナウイルスのニュースでいっぱいです。世界は営業自粛や、自粛...
タイバイクの販売が好調です。昨日、3台入荷しました。手前から・SUPER CUB TYPEX オレンジ・WAVE125i スポークホイル ホワイト・WAV...
スーパーカブ110(JA07)のヘッドライトをLEDにするご依頼があります。着いている電球はスタンレーのHS5です。調べた結果、PIAAのMLE1にしまし...
この車両は何だか分かりますか?CD125Tにタコメーターを取付した写真です。ココまでの道のりは険しいものでした。元のクランクケースカバーです。オイルポンプ...
新型コロナウイルス感染拡大に伴う措置2件をお知らせします。1件目はETC 地区限定 首都高「やっぱりつけトク?ETC助成金キャンペーン」終了のご案内201...
2018年モデルのクロスカブ110中古車ができました。この度下取りさせて頂いたパールシャイニングイエローです。前オーナーの分かる安心中古車です。【モデル】...
一般的になってきたドライブレコーダーです。取付作業で一番悩むのはフロントカメラの取り付け位置と方法です。お客様と相談しながら位置は決めますが、今回は任され...
猛威を振るっている新型コロナに関して、横輪の今後の営業方針についてお知らせします。政府の非常事態宣言が発出され、東京都の非常事態措置に対し、横輪は次の様に...
2015年02月20日に発表された「CB400 SUPER BOL D'OR<ABS>Special Edition」です。当時の発表内容です。今回採用し...
ADV150にオプション取付中です。取り付けるのは・ETC(JRM-21)・USB電源(デイトナ)・ドライブレコーダーETC以外はお客様の持ち込みです。オ...
ダートフリークが3月27日に発表した製品をご紹介します。往年のラリーマシンがカスタムコンセプト 『 モンキー125 パリダカ 』ダートフリークが放つ、モン...
大人気のレブル250ですが、順調に入荷しています。本日はS Editionとシルバーが入荷しました。S Editionは横浜登録で、手配いたしました。明日...
今日はエイプリルフールですが、本当です。2020年4月1日よりHondaのコミューター(原付一種/二種)を買うと盗難補償が1年間無償で付いてきます。有償で...
Hondaは、歴代「モンキー」の特徴である「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、楽しさをスケールアップした原付二種(第二種...
Rebel 250 S Editionにアンテナ別体式ETC(日本無線JRM-21)を取り付けました。当初の計画ではETCステーをミラーと共締めしてアンテ...
今日、ジョルノ・クレア(50ccスクーター)の修理依頼がありました。5年位は使用していない為、整備して欲しいというご依頼です。お話を聞くと、新型コロナウイ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。