「その年、私たちは」 をネットフリックスで完走... みはじめは、そこまで期待してなかったんです。 キム・ダミちゃんかわいいよね。ここはわかってましたよ。 …
これが、俗に言うおばちゃんなんでしょうか。自分のことね。以前、学校から遠く離れた、最寄りの駅で、息子くんと同じ制服の男の子をみて、かなりめずらしくて、「あら〜…
まだ買ってません今のクルマが20年越えなんで、次の車をどうするか、なんて話を時々します。っていうか、妄想の域…エコなクルマじゃないんで、税金もかかりますしね。…
学力も踏まえ、選ぶ必要あるんですが、中学受験と違って、親の意思は反映されない。されにくい。かといって、子供の意思が明確にあるわけではない。人それぞれだけど。で…
ゆる〜い部活でしたが、娘ちゃん、引退しました。中高一貫校、約5年間の部活生活、親としても、感無量ですゆるめの部活ですら、これですから、ハードな部活を思うと、想…
1日あたりコーヒ一1杯分高い買い物する時、よくある謳い文句。もう騙されません。高いってわかった上で買ってます。1日あたり、コーヒー5杯分ぐらいにはなっているは…
パパ不在の週末。とたんに、手抜きモード。ホントは、飲みに行きたいところだけど、子供のご飯あるから、外食にゴー。こういうとき、ビールじゃんじゃん飲めないのが、ま…
そろそろ終わると思うんですよ、娘ちゃんに係わる、親同士・大人同士のお付き合い。 結婚とかしたら、それはそれで、親同士のお付き合いあるでしょうけど、ここで言って…
コロナが始まったころにも感じましたが、学校の対応はいろいろだなぁ、って。 「オンラインへの切り替え遅いなぁ」「いつまで休校」 なんて、思ってた息子君の学校。 …
結果なんて気にしません。運が良ければ、後からついてくるでしょ。最近知った「燃えよ」「明日なんか来ると思わずに燃えよ」って、めっちゃカッコええやん。アラフィフの…
ドライヤーがなくて、この爆発した髪をどうしようかと思いあぐねた結果、クルマで30分以上かけて、UNIQLOへゴー‼️なにげに手にしたキャップ。赤はどうかと思い…
田舎に来ております。都会で、ネット環境に苦労することなく暮らしておりまして、不便さを、身にしみているところです。モバイルWi-Fi持ってきてるんですよ。で、で…
人生折り返しですからね。 「あとでやろう」とか「いつかやろう」とか言ってられません。 ホットヨガ。 仕事終わりに行くの、マジでつらい 一応、子供達に聞くんで…
年賀状に家族の顔写真載せてます。 子供が小さい頃は、1年分のどこかに、家族写真あったし、自分も若かったし、ましてやマスクなんてしてないから、年賀状写真、そんな…
「ブログリーダー」を活用して、nickeeyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。