業務スーパーへ「ポンデケイジョ」を買いに行くが、売っていなかった。だが、中華ドラマを観ているとよく出てくる「さんざし飴」が冷凍で売っていた。いつか食べてみたい…
2016年12月右腎臓癌発覚。2017年3月部分切除。T1a N×M0 G3 経過観察中
悪性度が高かったことに絶望しながら愚痴ります。
業務スーパーへ「ポンデケイジョ」を買いに行くが、売っていなかった。だが、中華ドラマを観ているとよく出てくる「さんざし飴」が冷凍で売っていた。いつか食べてみたい…
3月2日 沈丁花の植木鉢を動かそうとして左膝の内側側副靱帯損傷となり全治6週間。 整形外科も通っているし、ギブスも着けているが、医師の説明が不親切で判りづらい…
2017年3月7日に右腎臓癌の部分切除手術を受けた。今日で8年目の記念日 3月2日に膝をひねってしまい、内側側副靱帯損傷で全治6週間の私。これからも気を抜けな…
明日だと思い込んでいた。慌てて豆を撒いた。 多分、明日も撒く。 あなたもスタンプをGETしよう
よりよき一年となりますように
Google review of ギャラリー峨々 by ひらり★★★★★ "偶然見つけた【ギャラリー峨々】さんへ🏃♂️☁️ 妙高山をテーマとした作品と 館…
2024年 5月30日~ 死ぬかもしれないと思い詰め、「我が人生に悔いなし、ただし、息子たちの結婚、孫の顔がみたい」と騒ぐ私。2024年 6月 2日 息子B…
2024年 6月27日 予約は10時で、9時45分に受け付けとなっているものの、8時45分にはすでに病院に着いた。 紹介状を持ってきた人のための受付を済ませて…
2024年 6月15日~ 腰の張りと痛み。ぎっくり腰かなと思うが…… 2024年 6月19日 18時頃から立っていられないくらい体に力が入らなくなり、腰骨上あ…
5月30日にMRI撮影6月 3日に造影剤CT6月10日 検査結果 「左副腎皮質腺腫疑い」と「肝血管腫」とのこと。 「疑い」のため、12月にまたCTを撮る予定…
4月1日から5月19日頃まで、咳が止まらず。喉が渇いた感じでひりつき、胸がむずむず。 5月23日に糖尿と血圧で受診している総合病院で胸のCTを撮ってもらう。 …
日本人の腎臓がん、7割に未知の要因 国立がんセンター - 日本経済新聞国立がん研究センターは14日、日本人の腎臓がん患者のうち7割が他国ではまれなパターンで…
2017年3月に右腎臓がん部分切除手術をしてから今年で7年目。クリア。医者には10年は経過観察していきましょうと言われる。私には、この結果(転移再発なし)と言…
2017年3月7日に右腎臓癌の部分切除手術を受けた。今日で7年目の記念日全身不調だらけだけど、まだまだ頑張れ、私。
「こんなことになるんだったら毎食ハーゲンダッツを食べておくんだったわ」
レストランで健康的な食事を摂っているティルダの前に、殺し屋のマイケルが黙って座る。(役名忘れたので中の人の名前)ティルダ自身も殺し屋であるゆえ、マイケルが自分…
2022年10月 夏頃からずっと右腰の付け根が痛いので整形外科を受診。 なんと、悪いのは左の方で、右は無意識に左をかばっていたせいで痛くなったのではない…
またこの時期が来た。2005年からずっと「かるがるできる青色申告」を使ってきた。その前は「らくだ」とか色々試したが、このカンガルーの絵のがとても簡単。2005…
震度5強の地震で家の中の色々な物が落ちた。江戸切り子のグラスが割れた。ものすごく奮発して通販したお節料理を食べる前に、夫と息子Aが地震のせいで呼び出され出動。…
2024年 明けましておめでとうございます今年は、よき一年となりますように
薬を飲んでいるが血圧が異常に高い。腎臓癌がみつかる前もずっと高血圧だったので、不安。 11月末から頭なかのふらつき。脳外科でMRI撮影。動脈硬化始まってる?来…
2017年3月7日に右腎臓がん部分切除手術。今日は、六回目の手術記念日。日々情緒不安定だが、がんばれ、私。
ごはんが待ちきれません。食事は一日二回。一日60グラムの予定ですが、それ以上に食べています...。youtu.be もう12年も経つ。私のコラットちゃん。…
いまさらながら、嵌まってしまった。お陰で、毎日愉しい。
8月24日 留袖リメイクドレス完成する。 ↓ 夫の弟の長女が結婚した。 コロナ禍なので式…
8月21日 カラスたちが大騒ぎしている。 カラスとは友好関係を築いているので、怖いことはないが、あまりに大勢で集まり、普段聞かないような鳴き声で話しかけてく…
8月13日から16日 息子Bが埼玉からお墓参りに来る。 来るなり、二人でワンピースの映画を観に行く。 14日は家族四人でフランス料理を食べに行く。 食べ…
8月 9日 母と叔母の納骨 こちらの地方は、墓の前の小さな穴から骨を滑らせて入れる。 骨がでかくて入らないため、骨壺(実際は木箱)の中で、…
8月 6日 コロナワクチン4回目摂取する。 過去3回ともファイザーだったので、モデルナは初めて。 8月 7日 早速発熱。 前の3回とも発熱で、2日間ほ…
8月 5日 納骨のために、墓掃除に行く。 お寺の猫(すごい人見知り)と知り合う。
6月19日板倉の山寺薬師堂へ行く 209段の階段を見て、激しく後悔する。 登り切るまでの道すがら、石仏が次々と迎えてくれて、意外と楽しく登り切ることができ…
6月 3日→ 6月 5日 本当に久しぶりに、息子Bが帰ってきた。 帰省の理由は、タイヤ交換。 都会のアパートだと、タイヤを置いておく場所がないらしい ようや…
2022年 5月19日 声優の故塩沢兼人さんの23回忌 塩沢さんは2000年の5月10日に46歳の若さで亡くなった。 塩沢さんとは、いくつも一緒に仕事をし…
5月14日 田植え。 今年は中古だけど六条植えの田植え機にグレードアップさせたため、あっという間に終わる。
2017年3月7日に腎臓がんの部分切除手術を行った。今年は5年目。日々、情緒不安定な私。まだまだガンバレ! 私。
料理はまったく駄目だ。結婚した時、料理本を見ながらしか料理できなかった。夕食は18時過ぎだったが、15時15分から作り始めないと間に合わないくらい、手際も悪か…
今年も大雪だった。 (我が家の前。積雪3メートル近くあり、スコップが届かない) 2月28日までの今期累計降雪量(毎日降った雪の量を足した数字)は、973㎝。…
叔母Aの死 実母には2人の妹(叔母AとB)と1人の弟(叔父C)がいる。 3人とも独身。 特養に入所していた90歳になる叔母Aが、2022年2月20日朝に…
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます今年も よろしくお願い申し上げます 私は今年で術後五年目 …
\2022年のあなたの運勢/
2021年残りの運勢は・・?
あなたの成分は・・・
昨夜はどうも寒い寒いと思ったら、山に初雪が降っていた。我が家はもう、コタツ、稼働しています。 Ⓒ上越タウンジャーナル
今日は10月11日予約日が変更になって、血液検査と尿検査、肺のレントゲンを撮る。 異常なし。 ほっと、一息。次は2022年4月4日に造影剤CT 薔薇はガブリエ…
稲は倒れず、楽な刈り取り。やれやれと、一息。
誕生日おめでとう、私。
薔薇は薔薇の悲しみのために花となり青き枝葉のかげに悩める (若山牧水) 5月が終わる。結婚記念に植えた「クリムゾン・グローリー」が今年も咲いた。大輪…
今年も無事に田植えが出来ました。
今日は2021年4月15日 2017年3月7日に腎臓がんの手術してから4年目。造影剤CT、胸部レントゲン、血液・尿検査の結果、今のところ転移再発なし。しばらく…
2017年3月7日に腎臓がんの手術をして、今日で4回目の記念日。 右脇腹が少し痛いので、不安な記念日。 大丈夫。ガンバレ、私。
トピックスに500円玉貯金箱を開けた方の記事が載っていた。「お! そういえば、私も貯金していたわ」と想い出し、この機会に開けて数えてみることにした。私はこつこ…
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占う
令和3年になりました あけましておめでとうございます今年はよい年になって欲しいです誰もが 健やかで幸せに満ちた一年をすごせるよう 祈っています 「天と地と…
結弦君おめでとう! 「天と地と」と聞いて、謙信公の地元民としては期待大でした。素晴らしかった。市役所に、「謙信公祭」に、結弦君を謙信公役でお願い!とメールした…
12月14日の朝方から雪が降り始めて、いまは2メートル近い。 一気に降ったため、庭木のキンモクセイ、サザンカ、花桃が、折れた。 今日は、納屋の雪下ろしをした。…
今日は2020年10月8日朝昼晩と寒い。今朝は19度だった。冬が近づいている。右腎臓がん部分切除後3年7ヶ月めの検査はクリア。ほっとしたが、検尿と採血、胸のレ…
長雨にたたられて、畑のトマトは不作。最後の収穫。黄色いトマトも美味しい。ついでに、これが我が家の「榧の木」のまな板です~。
今年も稲刈りが始まった。7月中は毎日雨で稲の成長が遅れたが、8月の猛暑で盛り返してなんとか稔った。ところがまた9月は雨続き。たまの晴れ間、田んぼはコンバイ…
9月7日は私の誕生日。おめでとう、私。 自分へのプレゼントで印伝革の財布を買った。 猫の顔であるふふふ。
2017年3月7日に腎臓がんの手術をした。今日は、記念日。
もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ
「アマビエ」『ウィキペディア(Wikipedia)』より うん、毎日拝もうと思う。
今朝は結構いい夢を見た。腎がんの人たちが集まる会に参加した。そこで、自分の腎がんを自分で手術するというイベントがあり、私は自分の模擬人体から腎がんを、「ぽろっ…
今日は結弦くんの誕生日。25歳おめでとう。 そして銀メダル。おめでとう。 結弦くんは氷の妖精かハーフゴッドだよ。素晴らしい。 NHKさん、10年後の朝ドラ…
11月24日はフレディの命日(享年45歳)でも、彼は死なない。永遠に生きる。人々のなかで。私のなかで。当時、ちょうどイギリス旅行中だった作家の四谷シモーヌさん…
去年の暮れまで三匹いた外暮らしの猫が、春になって一匹になってしまった。生き残れたのは、「ハナクロ」と名付けたメスだけ。ハナクロの子供だった、あとの二匹は冬を越…
亡き父の実家は、大きなサクランボ農家。私と弟が小さい頃、毎年サクランボが箱で贈られてきた。大きな箱に入った、大量のサクランボ。食べ放題。子供なので、腹壊す…
すっかり忘れていたが、3月23日は結婚記念日だった。 ああそれなのに、県議会選挙の応援演説会に駆り出されたあげく、羽生結弦くんのフリー時には疲れ切ってしまい…
羽生結弦が私を生かし(!) そして私を殺そうとしている(?)
2019年3月21日 フィギュアスケートの世界選手権男子ショートの日。我が敬愛する羽生結弦選手が出場する。王座奪還!彼は私の希望で、もはや生きがい。同じ時代に…
我が家の庭で一番に咲くのが、福寿草やっと春でも、暖かい部屋でこもっていられる冬が、結構好きなのである
息子Aがいきなり電子ピアノを買って独学で練習を始めたので、今日が我が家のピアノ記念日。いつか、戦場のメリークリスマスを弾いてもらおうかな。
2017年3月7日に手術した。ひっそりと、記念日。懐かしい気持ちになる曲を、私に捧ぐ。初めてこの曲を聴いたとき、いろいろな想いがこみあげてきたな。
2018年1月5日に甲状腺腫瘍を摘出した。一年経って、手術の痕はほとんど見えなくなった。 一カ所、跡が残ってしまったが、これくらいは仕方ないと思う。
あなたの運勢は・・・ 2019年Amebaおみくじを引く はい。今年はこまめに投稿を心がけます。
2019年 明けましておめでとうございます今年も静穏な暮らしがおくれますよう、願っております。今後とも、 よろしくお願い申し上げます。 …
12月25日は実父の命日。 夫がケーキを買ってきたので、夫婦二人のささやかな夕食がちょっと嬉しい夕食に。
「ブログリーダー」を活用して、コラットさんをフォローしませんか?
業務スーパーへ「ポンデケイジョ」を買いに行くが、売っていなかった。だが、中華ドラマを観ているとよく出てくる「さんざし飴」が冷凍で売っていた。いつか食べてみたい…
3月2日 沈丁花の植木鉢を動かそうとして左膝の内側側副靱帯損傷となり全治6週間。 整形外科も通っているし、ギブスも着けているが、医師の説明が不親切で判りづらい…
2017年3月7日に右腎臓癌の部分切除手術を受けた。今日で8年目の記念日 3月2日に膝をひねってしまい、内側側副靱帯損傷で全治6週間の私。これからも気を抜けな…
明日だと思い込んでいた。慌てて豆を撒いた。 多分、明日も撒く。 あなたもスタンプをGETしよう
よりよき一年となりますように
Google review of ギャラリー峨々 by ひらり★★★★★ "偶然見つけた【ギャラリー峨々】さんへ🏃♂️☁️ 妙高山をテーマとした作品と 館…
2024年 5月30日~ 死ぬかもしれないと思い詰め、「我が人生に悔いなし、ただし、息子たちの結婚、孫の顔がみたい」と騒ぐ私。2024年 6月 2日 息子B…
2024年 6月27日 予約は10時で、9時45分に受け付けとなっているものの、8時45分にはすでに病院に着いた。 紹介状を持ってきた人のための受付を済ませて…
2024年 6月15日~ 腰の張りと痛み。ぎっくり腰かなと思うが…… 2024年 6月19日 18時頃から立っていられないくらい体に力が入らなくなり、腰骨上あ…
5月30日にMRI撮影6月 3日に造影剤CT6月10日 検査結果 「左副腎皮質腺腫疑い」と「肝血管腫」とのこと。 「疑い」のため、12月にまたCTを撮る予定…
4月1日から5月19日頃まで、咳が止まらず。喉が渇いた感じでひりつき、胸がむずむず。 5月23日に糖尿と血圧で受診している総合病院で胸のCTを撮ってもらう。 …
日本人の腎臓がん、7割に未知の要因 国立がんセンター - 日本経済新聞国立がん研究センターは14日、日本人の腎臓がん患者のうち7割が他国ではまれなパターンで…
2017年3月に右腎臓がん部分切除手術をしてから今年で7年目。クリア。医者には10年は経過観察していきましょうと言われる。私には、この結果(転移再発なし)と言…
2017年3月7日に右腎臓癌の部分切除手術を受けた。今日で7年目の記念日全身不調だらけだけど、まだまだ頑張れ、私。
レストランで健康的な食事を摂っているティルダの前に、殺し屋のマイケルが黙って座る。(役名忘れたので中の人の名前)ティルダ自身も殺し屋であるゆえ、マイケルが自分…
2022年10月 夏頃からずっと右腰の付け根が痛いので整形外科を受診。 なんと、悪いのは左の方で、右は無意識に左をかばっていたせいで痛くなったのではない…
またこの時期が来た。2005年からずっと「かるがるできる青色申告」を使ってきた。その前は「らくだ」とか色々試したが、このカンガルーの絵のがとても簡単。2005…
震度5強の地震で家の中の色々な物が落ちた。江戸切り子のグラスが割れた。ものすごく奮発して通販したお節料理を食べる前に、夫と息子Aが地震のせいで呼び出され出動。…
2024年 明けましておめでとうございます今年は、よき一年となりますように
薬を飲んでいるが血圧が異常に高い。腎臓癌がみつかる前もずっと高血圧だったので、不安。 11月末から頭なかのふらつき。脳外科でMRI撮影。動脈硬化始まってる?来…
日本人の腎臓がん、7割に未知の要因 国立がんセンター - 日本経済新聞国立がん研究センターは14日、日本人の腎臓がん患者のうち7割が他国ではまれなパターンで…
2017年3月に右腎臓がん部分切除手術をしてから今年で7年目。クリア。医者には10年は経過観察していきましょうと言われる。私には、この結果(転移再発なし)と言…
2017年3月7日に右腎臓癌の部分切除手術を受けた。今日で7年目の記念日全身不調だらけだけど、まだまだ頑張れ、私。
レストランで健康的な食事を摂っているティルダの前に、殺し屋のマイケルが黙って座る。(役名忘れたので中の人の名前)ティルダ自身も殺し屋であるゆえ、マイケルが自分…
2022年10月 夏頃からずっと右腰の付け根が痛いので整形外科を受診。 なんと、悪いのは左の方で、右は無意識に左をかばっていたせいで痛くなったのではない…
またこの時期が来た。2005年からずっと「かるがるできる青色申告」を使ってきた。その前は「らくだ」とか色々試したが、このカンガルーの絵のがとても簡単。2005…
震度5強の地震で家の中の色々な物が落ちた。江戸切り子のグラスが割れた。ものすごく奮発して通販したお節料理を食べる前に、夫と息子Aが地震のせいで呼び出され出動。…
2024年 明けましておめでとうございます今年は、よき一年となりますように
薬を飲んでいるが血圧が異常に高い。腎臓癌がみつかる前もずっと高血圧だったので、不安。 11月末から頭なかのふらつき。脳外科でMRI撮影。動脈硬化始まってる?来…