うちは築30年以上のマンションで玄関ドアが団地などでよく見る鉄板のドア。ドアの周囲は以前付けたスポンジタイプの隙間テープ、内側や側面など色々試した跡です。これまで色々対策してきましたがどれも今一つで玄関ドアの隙間から冷たい風が吹き込んでいま...
リクガメの事、おししい物、投資について WEBにあげる事でいろいろ勉強するサイト
リクガメを部屋で放し飼いしていてノウハウを書いてます。 あとおしいものが大好きで食べ歩き紹介。
うちは築30年以上のマンションで玄関ドアが団地などでよく見る鉄板のドア。ドアの周囲は以前付けたスポンジタイプの隙間テープ、内側や側面など色々試した跡です。これまで色々対策してきましたがどれも今一つで玄関ドアの隙間から冷たい風が吹き込んでいま...
ベトナムハノイ旅行3日目。今晩日付け変わった00:55発のVJ932で帰国するので実質、今日が最終日です。旧市街を中心し最後のハノイを楽しんでいきます。ホテルでゆっくり朝食をとってチェックアウト。20:30にホテルにHISの迎えに来るまで旧...
ベトナムハノイ旅行2日目はハノイ旅行の目的のひとつハロン湾クルーズに参加。アジア旅行ではいつも使っているkkdayで予約しました。世界遺産ハロン湾 6時間 日帰り観光クルーズ予約 ハノイ旧市街からのホテル送迎&ランチ付き コジーベイ プレミ...
5年ぶりのベトナムへ奥さんと旅行に行ってきました。(前回はホーチミン)ハノイ2泊4日の旅行記を自分の思いでとハノイ旅行を計画している方の参考にUPします。いつもはすべて個人手配してますが今回はHISのツアー往路:午前発/復路:深夜発 ベトジ...
HISのツアーで泊まったレイクサイドホテルの感想。「往路:午前発/復路:深夜発ベトジェットエアで行く!往復送迎付ハノイ4日間スタンダードクラスホテル(部屋指定なし)に滞在」安いツアーの為、予約時点ではホテルは決まっていなくて出発の2週間ほど
午後便で成田空港を利用するのでネットで昼ごはん検索。成田空港までは車で10分ほどの玉子かけご飯が美味しいとの情報、フライト前に軽く食べるにはちょうど良さそうと訪問しました。九十九里ファームたまご屋さんコッコ月曜日の12時ごろ到着、駐車場に車
食いしん坊夫婦のランチ徘徊は今回もカレー。SNSで見つけた見るからに美味しそうなシャバシャバ系のカレー。今年の6月に移転オープンした「スパイスカレー&BARドンカリ」へ奥さんと行ってきました。スパイスカレー&BARドンカリ千
バンコク2泊4日の旅行も終了しスワンナプーム国際空港へプライオリティパスの天国21時ごろ空港に到着、深夜2:25のフライトなので5時間ほど時間があります。こんなに早く空港へ来たのはプライオリティパスでラウンジを満喫するためです。スワンナプー
バンコク3日目、今日の深夜帰国。前回のバンコク旅行で行けなかったワットパークナムパーシーチャルーンと布生地屋さんへ行きます。まずはホテルで朝食を食べてgrabでワットパークナムパーシーチャルーンへワットパークナムパーシーチャルーン(緑ガラス
5年ぶりのタイ旅行、2日目はワット・サカット・ラーチャウォラウィハーン(プーカオトーン)とチャックチャックマーケットへ!ワット・サカット・ラーチャウォラウィハーン(プーカオトーン)とチャックチャックマーケットまずはホテルで朝食。センチュリー
5年ぶりのタイへ奥さんと旅行に行ってきました。バンコクは2回目なので観光地は少な目でストリートフードと買い物メイン。エアアジアでバンコクへバンコクへはエアアジアを使いました、航空券はAirpazから購入。AirpazやTrip.comなど海
5年ぶりのタイへ奥さんと旅行に行ってきました。バンコクは2回目なので観光地は少な目でストリートフードと買い物メイン。エアアジアでバンコクへバンコクへはエアアジアを使いました、航空券はAirpazから購入。AirpazやTrip.comなど海
先日、5年ぶり2回目のタイ・バンコク旅行に行ってきました。実害はほとんどありませんでしたが1回目と同様に2回目のバンコク旅行でもボッタクリに遭遇したので情報としてブログをUPします。JustGrabでボッタクリに遭遇私は海外旅行でライドシェ
バンコクでコスパ重視ならセンチュリーパークホテルがおススメです。
今回のタイ・バンコク旅行で2泊お世話になったセンチュリーパークホテルa8adscript('body').showAd({"req":{"mat":"3T6ISD+6JS
木更津市公設地方卸売市場内にある海鮮食堂「KUttA(クッタ)」
木更津魚市場内に2021年に出来た直営の海鮮食堂「KUttA(クッタ)」へ行ってきました。こちらのお店、オープン当初から人気で朝から行列との情報で落ち付いたら行こうと思ってましたが、オープンから2年以上経っても行列が絶えないのいで並び覚悟で
ワーゲンポロR6のヘッドライトの内部に水溜まり!(取り外してドライヤーで乾かす。)
愛車ワーゲンポロも9年目。少し前から雨が降った翌日に右のヘッドライトだけが曇る現象が発生。数日すると消えていたので放置しているとだんだん、曇っている期間が長くなりついに内部に水が溜まってました。車を揺らすとちゃぷちゃぷ水が揺れるほど。こんな
HGVCの購入を考えているならマリオット・バケーション・クラブと比較してから。
携帯に知らない番号の着信が数回、放置しているとマリオット・バケーション・クラブから以下のようなメールが届きました。「この度以前弊社のハワイ宿泊懸賞へご応募頂きました方にご連絡させて頂いております。何度かお電話させて頂きましたが ご連絡つきま
ロサンゼルス旅行記(2023)4dayスター・ウォーズの旅終了・帰国。
ロサンゼルス4日目3泊5日ロサンゼルス旅行の帰国の日です。ロサンゼルス旅行で検索すると5泊7日が多くヒットします、ロサンゼルス3泊は弾丸の部類のようですがスターウォーズがメインで来たので十分です。帰国 ロサンゼルス空港 シンガポール空港14
ロサンゼルス旅行記(2023)3dayスペースシャトルエンデバーとサンタモニカビーチinロサンゼルス
ロサンゼルス3日目今日はトラブルなどでディズニーランドに万が一入れなった場合の予備でしたが予定通りスターウォーズギャラクシーエッジで本命のグローグとマンダロリアンにも合えたので少しロサンゼルスを観光します。朝、モーテル6アナハイムメインゲー
ロサンゼルス旅行記(2023)2dayスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジカリフォルニアディズニーinロサンゼルス
ロサンゼルス2日目ついに待ちに待った、スターウォーズギャラクシーエッジへ昨日のターゲットで買ったベーグル・サラダ・ハムをホテルで食べてディズニーに出発。カリフォルニアディズニーランド歩いて15分ほどで8時開園の10分前に到着。セキュリティー
ロサンゼルス旅行記(2023)1dayスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジカリフォルニアディズニーinロサンゼルス
スター・ウォーズとマーベル大好き夫婦のロサンゼルス旅行記2023年10月2019年5月にカリフォルニアのディズニーランドに出来た「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」ついに行ってきました。オープンした直後に計画してましたが行動制限で自
シャッター音の鳴らないiPhoneをロサンゼルスで買う!円安で高いがメリットあり。
ロサンゼルス旅行のついでに息子夫婦に頼まれたiphone15proを買ってきました。海外でiphoneを買うメリットはマナーモードにするとシャッター音を消せることです。飲食店で料理の写真を撮る時に「カシャ」と鳴らなので快適です。免税で買える
レストヘブンモーテルはアメリカの田舎に来たようアットホームな感じ。@サンタモニカ
アゴダで予約したサンタモニカのレストヘブンモーテルに1泊3万弱で宿泊してきました。アナハイムのモーテル6アナハイムメインゲートを朝チェックアウトしてUberで移動。レストヘブンモーテルAM10時到着、荷物を預けに窓口に行くとアメリカのホーム
ロサンゼルスのPINK’S「ピンクス」のホットドッグ食べてきました。
ロサンゼルス旅行の際に有名なホットドッグ「PINK’S(ピンクス)」に行ってきました。サンタモニカのホテルからUberで約30分709NLaBreaAve,LosAngeles,CA90038アメリカ合衆国ピンクス/PINK'Sロ
去年、フレスポ稲毛店で期間限定で開催していた出張カキ小屋牡蠣奉行が津田沼ビート店の屋上で開催。今回は2023年12月15日~2024年3月31日。出張カキ小屋牡蠣奉行前回は宮城県産の真牡蠣だけでしたが、今回は大きな岩手産と小ぶりな瀬戸内牡蠣
カリフォルニアディズニーランドから徒歩10分安くて美味しいTHE PIZZA PRESS(ピザプレス)おすすめです。
カリフォルニアディズニーで1日遊びホテルに戻る途中でピザをテイクアウト。宿泊ホテルはモーテル6アナハイムメインゲートTHEPIZZAPRESS(ピザプレス)良い感じの外観。メニューは壁のディスプレイのみ。遠くて見えません、10~13ドルのよ
日本にもオープンしてほしいカリフォルニア・フィッシュ・グリル@カリフォルニアディズニー近く
カリフォルニア・ディズニーランドに行ってきました。ホテルはモーテル6アナハイムメインゲートに宿泊、食事はホテルの近くのカリフォルニア・フィッシュ・グリルでテイクアウトして食べました。カリフォルニア・フィッシュ・グリルディズニーランドの周り
カリフォルニアディズニーの近くモーテル 6 アナハイム メインゲートはこんな感じ。
カリフォルニアディズニーランドに徒歩15分のモーテル6アナハイムメインゲートをアゴダで予約し2泊してきました。モーテル6アナハイムメインゲートクイーンルーム クイーンベッド2台付 2泊で35,000円。(レート152円)3人で泊まりました、
今回、ロサンゼルスへシンガポール航空のエコノミーで往復してきました。ロサンゼルス行きの航空券を探している方の参考にどうぞ。コスパ最高のシンガポール航空 航空券手配の時の価格はJAL・ANAは20万超え、ユナイテッド航空が15万、最安値はZI
IASS Superior Lounge 希和-NOA- ちょっと覗いてきました。
成田空港第1ターミナルの制限エリアにプライオリティパスで利用できるラウンンジが出来たのでちょっと覗いてきました。2023年9月末で残念ながらANAラウンジはプライオリティパスでは利用できなくなりました。ANAラウンジは食事・アルコールにシャ
IASS Superior Lounge 希和-NOA- ちょっと覗いてきました。
成田空港第1ターミナルの制限エリアにプライオリティパスで利用できるラウンンジが出来たのでちょっと覗いてきました。2023年9月末で残念ながらANAラウンジはプライオリティパスでは利用できなくなりました。ANAラウンジは食事・アルコールにシャ
https://moco-communication.com/gourmet/kanndouno-niku-kome-20230831
コスパ最強の上にタイパも最強のステーキ店「感動の肉と米草加店」行ってきました。食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回はこのブログには珍しくチェーン店のステーキです。インスタで知った「感動の肉と米」、ステーキが1,000円でご飯や総菜が食べ放題と言
エリックサウス監修 ビリヤニ弁当が美味しいかったのでエリックサウス八重洲店行ってきました。
食いしん坊夫婦のランチ徘徊はカレー。セブン-イレブンから発売されたエリックサウス監修ビリヤニを食べて驚きました。コンビニ弁当でこのクオリティはすごいバスマティライスを使ったビリヤニは完全にお店の味。監修したエリックサウスと言えば八重洲地下街
リクガメにポトスは毒、食べさせてはいけない!@ヘルマンリグガメのmocoちゃん
9月に入りましたが今年は記録的な猛暑。最高気温30度以上の日が72日目で1875年の統計開始以来の過去最多となったとニュースになってます。しかし、今年の我が家のリクガメのmocoちゃんはまったく食欲が落ちるどころか爆食中で小松菜が1日1束で
ケジャン・ゴッゾリ・チヂミでビールが進む@船橋韓国料理丸い月
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。2018年に初めて訪問してから年に数回は来ている韓国料理店 丸い月。丸い月の初投稿から5年ほど経っているので最新を投稿します。韓国料理 丸い月京成船橋駅から徒歩5分、オープンは11:30、いつも20分前には並び始
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。お盆休みは台風の接近で家にいたので休みの最終日に近場でランチをすることに。船橋で気になっていたクラフトビールが美味しいと噂のお店へ大衆バル29man(ニクマン)「京成船橋駅」からすぐダイソーの裏側の方。一応、食べ
ハードディスク不要USBメモリで番組が録画が出来ました@TOSHIBA REGZA
レグザ 50C340X(2020年モデル)でのお話。このテレビは録画機能はありますがハードディスクを搭載していないので2TBの外付けUSBハードディスクを接続していまいた。しかし、最近は動画配信サービスがメインでテレビ放送を見る機会がほとん
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。短い期間で3回目の訪問の「お魚処 うおとも」さん車で1時間はかかるのにまた来ました、今回の目的はミックスフライです。この前、イワシを食べに来たときに多くのお客さんが注文してたミックスフライ。前回の「お魚処 うおと
ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023⑤
ハワイ3泊無料宿泊の旅もついに終了。3日間早かったな、ハワイに来たのにワイキキビーチに一度も訪れていないうちに帰国です。昨日の残りのハムとサラダで朝食をとり朝6時にホテルをチェックアウト。Uberを確認するとビレッジの周りには朝から複数ヒッ
ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023④
ハワイ3日目!本日の予定はカイルアビーチでシーカヤックです。昨日、ハレイワからの帰りのバスの中からカイルアアドベンチャーさんでシーカヤックのレンタルを予約。私たちは直接予約しましたがツアー会社のベルトラからでも予約できます。↓今朝もフードパ
ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023③
ハワイ2日目!本日の予定はノースショアのハレイワ観光です。目的はフリフリチキンとガーリックシュリンプそして海カメに合にラニカイビーチへ。朝食はフードパントリーで買っておいたパンとサラダ。ウミガメに合いにハレイワへ前日にスマホからアカウントを
ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023②
HGVCでもらった無料宿泊で7年ぶりのハワイ旅行スタートです。定刻より少し早く到着地し入国審査も空いていいたので30分程度で空港の外にでました。出発前に「ANA Lounge」で頂いたアルコールのおかげで熟睡して体調は万全。KCCファーマー
ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023①
HGVC(ヒルトンバケーション)タイムシェアの説明会に参加してもらったハワイ3泊無料宿泊券を使う日ついにやってきました。しかもZIPAIRで往路29,700円、復路42,500円とお安い航空券でハワイに行きます。ZIPAIRで行くハワイJA
ハワイのアラモアナでChick-fil-A(チックフィレイ)食べました。
アラモアナで日本未上陸のファストフードチェーン「Chick-fil-A」を食べにいってきました。アメリアでは2,775店舗以上と大人気店。アメリカでどれだけ人気なのか店舗数で見ると日本のマクドナルドがWikipediaで調べると2018年時
今年は梅雨になっても食欲が落ちない。@ヘルマンリグガメのmocoちゃん
かなり久しぶりのmocoちゃん日記の投稿です。特にトラブルもなく日々平穏に暮らしていいるので投稿をしてませんでした。毎年、梅雨の時期になるごはんを食べなくなるmocoちゃんですが今年は食欲が落ちることなく毎日小松菜を1束食べてます。1束では
海外旅行のネットはairaloのeSIMが便利。実際にハワイで使った設定を解説。
やっと再開した海外旅行、3月に行った台湾でシャッター音の消せるiphone13miniを購入。これでeSIMが使えるようになったので今回のハワイ(アメリカ)旅行でeSIMのairaloを使ってみました。airaloアプリが便利調べると海外e
台北でシャッターの鳴らないiPhoneを買う。特約店なら免税で5%OFF
今回の台湾での目的の一つはシャッター音の鳴らないiPhoneを買うことです。4年前に香港でシャッター音の鳴らないiphone8を購入し4年経ちました。飲食店で料理の写真を時に「カシャ」と鳴らなので快適です。絶対シャッター音の鳴るiphone
すすり厳禁!辛味と酸味のバランスがいいスーラ―メン@まくり福岡空港店
ちょっと所要で福岡へ。いつものジェットスターで福岡空港に11時に到着。「普段は博多駅の博多一双本店に行くことが多いのですが、今日は時間があまりないので空港で食事することにしました。スーラーメン まくりターミナルビル2Fザ・フードタイムズを物
説明会体験談・ヒルトン タイムシェア(HGVC)の説明会が1時間で終わった話。
とある日、知人を迎えに奥さんと車で羽田空港へ。少し早く着いた上に到着便が遅れて1時間ほど待つことになり空港内をブラブラ。すると営業マンからギフト券が当たスクラッチカードを渡され見事に当たる。景品はヒルトンで使える2,000円のギフト券(よく
フライは安定の美味しさ!イワシ刺身も絶品!@お魚処 うおとも
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。毎年6月ごろになると、イワシが美味しい季節になるので、私は普段九十九里の「ばんや」に行っています。しかし、今年は2月に「お魚処 うおとも」というお店で食べたイワシのフライが絶品だったので、イワシの刺身を食べるため
ショーケースでお肉を選び種類ごとに別々の専用タレで食べる焼肉@肉匠みちば
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)今回は普段あまり食べない焼肉です。先日の「懐食みちば」に続いて道場六三郎さんのニューオープン「肉匠みちば」早速、行ってきました。「肉匠みちば」場所はキテミテマツドB1。ロピアのレジを通りすぎて
AirPodsのバッテリー交換は自力では無理、RECYCLE PODSで交換しました。
長年使用していたAirPods(第1世代)、バッテリーが劣化して15分ほどしか使えなくなりました。Appleのバッテリーサービスで交換すると片耳7,500円で両耳交換すると15,000円。以前、iPhone8のバッテリーを交換した時は5,9
大阪スパイスカレーを思わせるビジュアル@カフェスパイスチヒロ
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)季節も良くなって来たので自転車フィットネス(片道23km)も兼ねてインスタで見つけた千葉市中央区の「チヒイロスパイスカフェ」を初訪問。インスタでは大阪スパイスカレーを思わせる写真が多数。Chi
夜のフライトの前に寄りました甘辛タレが美味しい米倉食堂@成田空港近く
成田空港から22時発の便に乗るので晩御飯を食べに米倉食堂へよってみました。成田空港付近で評価の高い食堂です。米倉食堂ザ・定食屋な店構え。平日18時ごろ到着、駐車場にはすでに食欲をそそる匂いがします。お客さんは8割程度。食べログ調べでこちらの
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)今回行くの先日行ってかなり美味しかった代々木上原のスパイスポストの姉妹店。調べて見ると姉妹店と言うよりスパイスポストのオーナーがシェフとしてカレーを作っているらしい、むしろこちらが本店では?。
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回は麻婆豆腐。定期的に食べに行くのは「陳健一の麻婆豆腐店」と「陳麻婆豆腐」の2軒。もう一軒、レギュラーに加えたいと麻婆豆腐の探索を続けている最中です。陳家私菜 秋葉原店都内に7店舗ある陳家私菜 秋葉原店へこちら
先日、富田さとにわ耕園に芝桜を観に行ってきました。その帰りにネットで見つけた正源寺そば。食べログの記事では500円でざるそば、ミニカレー、串揚げ2本と安すぎる価格設定!帰り道に他にめぼしいお店もないので興味本位で行ってみました。正源寺そば(
道場六三郎さんの新店「懐食みちば」でランチしてきました@松戸
道場六三郎氏の新しいお店「懐食みちば」が千葉県松戸にオープン。銀座の「金座ろくさん亭」よりリーズナブルでランチが3,000円。しかもオープン記念価格でなんと2,000円!早速、ランチを予約して奥さんと行ってきました。「懐食みちば」場所はキテ
1泊4日の旅の食べまくりの旅も終了です。迪化街からバスで台北駅に移動。今夜、日付けが変わった2時に日本へ向けてのフライトです。1泊4日の旅/帰国手持ちの元を消化します。あと元が必要なのはMRTの運賃と最後に空港で買う夜食程度。台北駅の向かい
1泊4日の旅の食べまくりの旅も終了です。迪化街からバスで台北駅に移動。今夜、日付けが変わった2時に日本へ向けてのフライトです。1泊4日の旅/帰国手持ちの元を消化します。あと元が必要なのはMRTの運賃と最後に空港で買う夜食程度。台北駅の向かい
淡水からはバスで迪化街へ戻ってきました。googleMAPで調べるとMRTだと雙連駅からかなり離れていたのでバスの方が早かった。ほんとスマホが無いと海外旅行はできない。迪化街台湾の問屋街ここでお茶や乾物のお土産を購入します。からすみを売って
台湾2日目本日は午前中は淡水へ向かいます。2日目 新北市 淡水まずは朝食を食べにホテル近くの世界豆漿大王へこちらのお店は日本語のメニューあり。日本語の話せる女性の店主?さんがいます。朝の定番メニュー 鹹豆漿 日本で流行らないのが不思議なくら
新竹市の前回の続き。新竹から台北へ向かいます。台湾鉄道:新竹駅→六家車站台湾高速鉄道:新竹駅→台北(台湾新幹線)戻りは台北まで台湾新幹線で一気に行きます。台北行きもKKdayで台湾新幹線 (台湾高速鉄道) チケット 外国人旅行者限定を事
前回の続き。MRT:桃園空港第一ターミナル駅→MRT高道桃園駅台湾高速鉄道:高道桃園駅→新竹駅(台湾新幹線)台湾鉄道:六家車站→新竹駅ちょっと複雑ですが新竹市へ行くのはこれが一番早そうです。「日豪客運1250路」直通バスが24時間運航してる
久しぶりの海外旅行!まずは何回も行っている台湾で海外旅行リハビリです。今回のスケジュール航空会社はピーチ3/9(木)成田空港 22:00発→桃園空港 1:25着3/10(金)台北で1泊3/12(日)桃園空港 2:35発→成田空港 6:40着
衣が軽いフワフワサクサクのアジとイワシフライ@お魚処 うおとも
毎年、2月末ごろに坂田城跡に梅林を観に行きます。坂田城跡周辺でランチを検索したところ「お魚処 うおとも」がヒット。食べログの評価が3.6と高かったので、こちらのお店へ行きました。お魚処 うおとも祝日の11時オープンの5分前に到着したところ、
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)大阪から千葉に来て早5年。最近、大阪のスパイスカレーがいろいろ進出して来て嬉しい限りです。今回は昨年12月に大阪から移転してきた「e-two」さんに行ってきました。大阪に住んでいた時は人気店で
心配になるほどのコスパ最強の天重850円@京橋天ぷら天ささ。
平日、奥さんと京橋のモンベルで買い物の前にランチ。久しぶりに同じビルの「もうやんカレー」でも食べようかと思いましたが最近カレーが多い。そういえばまだ未訪問のコスパ最強の天ぷらやさんと噂の「天ささ」を思い出し行ってみました。京橋 天ささモンベ
東京ジャーミイは東京に居て海外旅行の雰囲気を味わえる。お土産も買える。
代々木公園駅のスパイスポストさんで奥さんとランチのあと東京ジャーミイに行ってきました。最寄り駅は代々木上原ですぐ近くです。以前、マレーシアでモスクを見学して以来のモスク見学です。東京ジャーミイ・トルコ文化センター高い尖塔が目印。訪問したのは
スパイスポストのカレーはスパイス感・ルーの旨味・ボリューム完璧。
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)代々木上原の東京ジャーミーのモスクを見に行く前にランチ。以前、行ったハルダモンカレーを食べてから行くつもりでしたが一駅前の代々木公園駅に気になるカレー屋さんがあったのを思い出し行ってみました。
これこそ本当は教えたくないお店、甘辛カレーの頂点?@中辛カレー 世界のタキガワ
最近、お気に入りの甘辛カレー「中辛カレー 世界のタキガワ」。市原市にあり船橋市の家から車で約1時間かかりますがすでに数回訪問しています。始めは甘辛カレーが食べたいと思い、東京で手軽に食べられる「上等カレー」の店舗を検索している時に偶然ヒット
美食の京都・大阪展で551蓬莱の豚まんと焼売を買う大変です@東武百貨店船橋
大阪のソウルフード、551蓬莱。大阪以外では買えない、そんな551蓬莱ですが時々百貨店の催事コーナーに出店しています。今回は船橋東武百貨店の開催「美食の京都・大阪展」(1/20~1/25)に出店。年に1度は大阪の実家に親の様子を観に帰ってい
(解決済み)SwitchBot(指ロボット)が反応しない。パスワードの設定かも?。
外出先からお風呂の追い炊きボタンをSwitchBot(指ロボット)で押すようになって約1年。順調に動作してましたが突然反応しなくなりました。解決するまでちょっと長かったので結論から先に言うと私の場合はパスワード設定で解決しました。試行錯誤の
2023年のTOC五反田ビル建て替え前にニクシチを食べる@食事処 志野
植野食堂や雑誌で時々取り挙げられている豚肉七味炒め定食(通称ニクシチ)で有名な食事処 志野。前々か行こうと思ってましたが場所がTOC五反田と駅からの遠く食べログに保存したまま一年以上が経過。しかし、建物の老朽化等により2023年には現TOC
肉汁溢れる蟹肉入り小籠包が絶品@ジョーズ シャンハイニューヨーク銀座店
このブログでは初めてですかランチで10回以上リピート訪問している大好きな小籠包のお店ジョーズ シャンハイで奥さんとランチしてきました。2020年11月に移転しリニューアルしてからは3回目の訪問。ジョーズ シャンハイニューヨーク銀座店ランチは
「地域活性・復興支援プロジェクト 出張カキ小屋 牡蠣奉行」がフレスポ稲毛店 で開催されたので行ってきました。期間は12月9日~12月25日全国を回っているようです。出張カキ小屋 牡蠣奉行12/15(木)11時少し過ぎに到着。フレスポ稲毛駐車
iijmioにMNP転入と同時に名義変更してみました。(異名義転入)
自動車のナビ専用に使っていないandroid端末に楽天モバイルを契約し1Gまで0円運用していましたがついに終了しました。自分のスマホではなくナビ専用スマホは便利なので有料でも使い続けることに。そこで奥さんが契約しているIIJmioに楽天モバ
さすが名物のよだれ鶏しかもコスパ最強のランチ@中目黒 JASMINE憶江南
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。よだれ鶏が美味しいと有名な中目黒のJASMINE憶江南さんへ。JASMINE憶江南中目黒駅から住宅街へ10分ほど、googleMapを頼りに歩きます。オープン15分前の11:15に到着。日曜日、人気店で予約も多い
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回は銀座のスパイシーカリーハウス 銀座半月。近くには何度か訪問しているだんだん麺のはしご本店やいつも行列の朧月本店などがあり何度も前を通って知っていましたが今回初訪問。スパイシーカリーハウス 銀座半月日曜日のオ
回転寿司のウニより「うにのようなビヨンドとうふ」の方が美味しい?
スーパーベルクで偶然見かけた、謎の商品。「うにのようなビヨンドとうふ」とてもキャッチ―なネイミング!その場スマホで調べたところ「うによりも、うにらしく」を目指してつくられたBEYOND TOFU(ビヨンド豆腐)だそうです。最近、よく見かける
カオマンガイ(赤ダレ)と角煮カレーが美味しい。@東京カオマンガイ木場
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回は地下鉄木場駅を降りてすぐの東京カオマンガイ。私たち夫婦は海南鶏飯やカオマンガイの味にはうるさい。アジアグルメ旅行でシンガポールやタイで本場の美味しい海南鶏飯やカオマンガイ何件も食べ歩いたからです。東京カオマ
ニシヘルマン?ヒガシヘルマン?ハーフ?@ヘルマンリグガメのmocoちゃん
久しぶりのmocoちゃん日記の更新。今年は異例の速さで梅雨が明けたので毎年の食欲不振もほとんどなく活動期に入り食欲モリモリです。朝5時ころから冷蔵庫にアタック。ところで最近気になることがmocoちゃんがニシヘルマンorヒガシヘルマン。以前は
ポークステーキ好きにおすすめ高尾山食べてきました。@マロリーポークステーキ 中目黒店
22年2月に中目黒にOPENしたポークステーキ専門店のマロリーポークステーキ 中目黒店行ってきました。大手町にも3月にOPENしたので大手町店に行こうと思ってましたが土日祝日が休みで中目黒店にしました。マロリーポークステーキ 中目黒店日曜日
八百屋直営の野菜炒め専門店「ベジ郎」。1日分の野菜(400g)を一皿で摂取できるのでるらしい。野菜好きとしては「野菜炒め専門店」はかなり魅力的ですが問題は二郎の“インスパイア系”であること!わたくし、二郎系はまったくダメです。脂っぽいラーメ
最近では東京でもスパイスカレーが食べられるようになりましたが大阪で人気のスパイスカレーは格別です。大好きな旧ヤム邸 シモキタ荘もやはり人気が出て待ち時間がかなりあります。数回行きましたが気軽に行ける状態ではなくなりました。そこで今回は比較的
富里ベースのT’s BBQ(テキサスバーベキュー)で本物のバーベキューを食べる!
ネットフリックで「タコスのすべて」「アメリカンバーベキュー最強決戦!」「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」などを観ていつも美味しそうだな―と思っていました。それがなんと千葉で本物のテキサスバーベキューを出している所がありました。富里ベ
2022年6月19日(日曜日)成田にある宗吾霊堂の「紫陽花まつり」に行ってきました。4年ぶりです2回目です。宗吾霊堂 紫陽花まつり10時少し前に到着、すでに駐車場は満車状態。車を止めるのに20分ほど掛かりました。「紫陽花まつり」となってます
2022年6月、今年も「ばんや」にイワシを食べに行ってきました。ここ数年6月に入るとイワシを食べに「ばんや」へ行くのが恒例行事となってます。漁師料理の店ばんや6月16日(木)11時過ぎに到着。平日の11時ですでに8割ほど席が埋まってした。
すこし、蒸し暑くなってきたので蕎麦が食べたくなり検索してヒットしたお店。新松戸に2021年4月にオープンした新しいお店「たぬきときつね」に奥さんと行ってきました。たぬきときつね 蕎麦処平日11:00オープンの数分前に到着。店舗横の駐車場には
九州グルメ旅行の最終日。福岡で人気のグルメエリア「糸島」名前に糸島と付いただけで美味しそうな気がします。今回は「またいちの塩」という天然塩を作っている「新三郎商店 株式会社」が手掛ける「ゴハンヤイタル」でランチしました。ゴハンヤ イタル平日
「ブログリーダー」を活用して、いっちょかみさんをフォローしませんか?
うちは築30年以上のマンションで玄関ドアが団地などでよく見る鉄板のドア。ドアの周囲は以前付けたスポンジタイプの隙間テープ、内側や側面など色々試した跡です。これまで色々対策してきましたがどれも今一つで玄関ドアの隙間から冷たい風が吹き込んでいま...
ベトナムハノイ旅行3日目。今晩日付け変わった00:55発のVJ932で帰国するので実質、今日が最終日です。旧市街を中心し最後のハノイを楽しんでいきます。ホテルでゆっくり朝食をとってチェックアウト。20:30にホテルにHISの迎えに来るまで旧...
ベトナムハノイ旅行2日目はハノイ旅行の目的のひとつハロン湾クルーズに参加。アジア旅行ではいつも使っているkkdayで予約しました。世界遺産ハロン湾 6時間 日帰り観光クルーズ予約 ハノイ旧市街からのホテル送迎&ランチ付き コジーベイ プレミ...
5年ぶりのベトナムへ奥さんと旅行に行ってきました。(前回はホーチミン)ハノイ2泊4日の旅行記を自分の思いでとハノイ旅行を計画している方の参考にUPします。いつもはすべて個人手配してますが今回はHISのツアー往路:午前発/復路:深夜発 ベトジ...
HISのツアーで泊まったレイクサイドホテルの感想。「往路:午前発/復路:深夜発ベトジェットエアで行く!往復送迎付ハノイ4日間スタンダードクラスホテル(部屋指定なし)に滞在」安いツアーの為、予約時点ではホテルは決まっていなくて出発の2週間ほど
午後便で成田空港を利用するのでネットで昼ごはん検索。成田空港までは車で10分ほどの玉子かけご飯が美味しいとの情報、フライト前に軽く食べるにはちょうど良さそうと訪問しました。九十九里ファームたまご屋さんコッコ月曜日の12時ごろ到着、駐車場に車
食いしん坊夫婦のランチ徘徊は今回もカレー。SNSで見つけた見るからに美味しそうなシャバシャバ系のカレー。今年の6月に移転オープンした「スパイスカレー&BARドンカリ」へ奥さんと行ってきました。スパイスカレー&BARドンカリ千
バンコク2泊4日の旅行も終了しスワンナプーム国際空港へプライオリティパスの天国21時ごろ空港に到着、深夜2:25のフライトなので5時間ほど時間があります。こんなに早く空港へ来たのはプライオリティパスでラウンジを満喫するためです。スワンナプー
バンコク3日目、今日の深夜帰国。前回のバンコク旅行で行けなかったワットパークナムパーシーチャルーンと布生地屋さんへ行きます。まずはホテルで朝食を食べてgrabでワットパークナムパーシーチャルーンへワットパークナムパーシーチャルーン(緑ガラス
5年ぶりのタイ旅行、2日目はワット・サカット・ラーチャウォラウィハーン(プーカオトーン)とチャックチャックマーケットへ!ワット・サカット・ラーチャウォラウィハーン(プーカオトーン)とチャックチャックマーケットまずはホテルで朝食。センチュリー
5年ぶりのタイへ奥さんと旅行に行ってきました。バンコクは2回目なので観光地は少な目でストリートフードと買い物メイン。エアアジアでバンコクへバンコクへはエアアジアを使いました、航空券はAirpazから購入。AirpazやTrip.comなど海
5年ぶりのタイへ奥さんと旅行に行ってきました。バンコクは2回目なので観光地は少な目でストリートフードと買い物メイン。エアアジアでバンコクへバンコクへはエアアジアを使いました、航空券はAirpazから購入。AirpazやTrip.comなど海
先日、5年ぶり2回目のタイ・バンコク旅行に行ってきました。実害はほとんどありませんでしたが1回目と同様に2回目のバンコク旅行でもボッタクリに遭遇したので情報としてブログをUPします。JustGrabでボッタクリに遭遇私は海外旅行でライドシェ
今回のタイ・バンコク旅行で2泊お世話になったセンチュリーパークホテルa8adscript('body').showAd({"req":{"mat":"3T6ISD+6JS
木更津魚市場内に2021年に出来た直営の海鮮食堂「KUttA(クッタ)」へ行ってきました。こちらのお店、オープン当初から人気で朝から行列との情報で落ち付いたら行こうと思ってましたが、オープンから2年以上経っても行列が絶えないのいで並び覚悟で
愛車ワーゲンポロも9年目。少し前から雨が降った翌日に右のヘッドライトだけが曇る現象が発生。数日すると消えていたので放置しているとだんだん、曇っている期間が長くなりついに内部に水が溜まってました。車を揺らすとちゃぷちゃぷ水が揺れるほど。こんな
携帯に知らない番号の着信が数回、放置しているとマリオット・バケーション・クラブから以下のようなメールが届きました。「この度以前弊社のハワイ宿泊懸賞へご応募頂きました方にご連絡させて頂いております。何度かお電話させて頂きましたが ご連絡つきま
ロサンゼルス4日目3泊5日ロサンゼルス旅行の帰国の日です。ロサンゼルス旅行で検索すると5泊7日が多くヒットします、ロサンゼルス3泊は弾丸の部類のようですがスターウォーズがメインで来たので十分です。帰国 ロサンゼルス空港 シンガポール空港14
ロサンゼルス3日目今日はトラブルなどでディズニーランドに万が一入れなった場合の予備でしたが予定通りスターウォーズギャラクシーエッジで本命のグローグとマンダロリアンにも合えたので少しロサンゼルスを観光します。朝、モーテル6アナハイムメインゲー
ロサンゼルス2日目ついに待ちに待った、スターウォーズギャラクシーエッジへ昨日のターゲットで買ったベーグル・サラダ・ハムをホテルで食べてディズニーに出発。カリフォルニアディズニーランド歩いて15分ほどで8時開園の10分前に到着。セキュリティー
携帯に知らない番号の着信が数回、放置しているとマリオット・バケーション・クラブから以下のようなメールが届きました。「この度以前弊社のハワイ宿泊懸賞へご応募頂きました方にご連絡させて頂いております。何度かお電話させて頂きましたが ご連絡つきま
ロサンゼルス4日目3泊5日ロサンゼルス旅行の帰国の日です。ロサンゼルス旅行で検索すると5泊7日が多くヒットします、ロサンゼルス3泊は弾丸の部類のようですがスターウォーズがメインで来たので十分です。帰国 ロサンゼルス空港 シンガポール空港14
ロサンゼルス3日目今日はトラブルなどでディズニーランドに万が一入れなった場合の予備でしたが予定通りスターウォーズギャラクシーエッジで本命のグローグとマンダロリアンにも合えたので少しロサンゼルスを観光します。朝、モーテル6アナハイムメインゲー
ロサンゼルス2日目ついに待ちに待った、スターウォーズギャラクシーエッジへ昨日のターゲットで買ったベーグル・サラダ・ハムをホテルで食べてディズニーに出発。カリフォルニアディズニーランド歩いて15分ほどで8時開園の10分前に到着。セキュリティー
スター・ウォーズとマーベル大好き夫婦のロサンゼルス旅行記2023年10月2019年5月にカリフォルニアのディズニーランドに出来た「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」ついに行ってきました。オープンした直後に計画してましたが行動制限で自
ロサンゼルス旅行のついでに息子夫婦に頼まれたiphone15proを買ってきました。海外でiphoneを買うメリットはマナーモードにするとシャッター音を消せることです。飲食店で料理の写真を撮る時に「カシャ」と鳴らなので快適です。免税で買える
アゴダで予約したサンタモニカのレストヘブンモーテルに1泊3万弱で宿泊してきました。アナハイムのモーテル6アナハイムメインゲートを朝チェックアウトしてUberで移動。レストヘブンモーテルAM10時到着、荷物を預けに窓口に行くとアメリカのホーム
ロサンゼルス旅行の際に有名なホットドッグ「PINK’S(ピンクス)」に行ってきました。サンタモニカのホテルからUberで約30分709NLaBreaAve,LosAngeles,CA90038アメリカ合衆国ピンクス/PINK'Sロ
去年、フレスポ稲毛店で期間限定で開催していた出張カキ小屋牡蠣奉行が津田沼ビート店の屋上で開催。今回は2023年12月15日~2024年3月31日。出張カキ小屋牡蠣奉行前回は宮城県産の真牡蠣だけでしたが、今回は大きな岩手産と小ぶりな瀬戸内牡蠣
カリフォルニアディズニーで1日遊びホテルに戻る途中でピザをテイクアウト。宿泊ホテルはモーテル6アナハイムメインゲートTHEPIZZAPRESS(ピザプレス)良い感じの外観。メニューは壁のディスプレイのみ。遠くて見えません、10~13ドルのよ
カリフォルニア・ディズニーランドに行ってきました。ホテルはモーテル6アナハイムメインゲートに宿泊、食事はホテルの近くのカリフォルニア・フィッシュ・グリルでテイクアウトして食べました。カリフォルニア・フィッシュ・グリルディズニーランドの周り
カリフォルニアディズニーランドに徒歩15分のモーテル6アナハイムメインゲートをアゴダで予約し2泊してきました。モーテル6アナハイムメインゲートクイーンルーム クイーンベッド2台付 2泊で35,000円。(レート152円)3人で泊まりました、
今回、ロサンゼルスへシンガポール航空のエコノミーで往復してきました。ロサンゼルス行きの航空券を探している方の参考にどうぞ。コスパ最高のシンガポール航空 航空券手配の時の価格はJAL・ANAは20万超え、ユナイテッド航空が15万、最安値はZI
成田空港第1ターミナルの制限エリアにプライオリティパスで利用できるラウンンジが出来たのでちょっと覗いてきました。2023年9月末で残念ながらANAラウンジはプライオリティパスでは利用できなくなりました。ANAラウンジは食事・アルコールにシャ
成田空港第1ターミナルの制限エリアにプライオリティパスで利用できるラウンンジが出来たのでちょっと覗いてきました。2023年9月末で残念ながらANAラウンジはプライオリティパスでは利用できなくなりました。ANAラウンジは食事・アルコールにシャ