中央大学法学部同期の友人に案内いただいて、光が丘公園で開催されたモンゴルの春祭り「ハワリンバヤル2025」に行ってきました。モンゴル大使館の方によるモンゴルの…
情に厚く、涙もろい行政書士が熱い想いを語ります。かねきひろゆき(茨城県笠間市在住)
地元笠間市のある県央地域を中心に、茨城県内のお客さまが安心感を得るお手伝いができればと考えております。 目の前の一人ひとりのお客様の話に心をこめて耳を傾け、深い共感の心を持ってお客様のお話をお聞きいたします。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。TEL0296(72)7864<土日祝日もOK>
インターネット革命、ブロードバンド革命、ウェブ2.0革命と続く情報革命の深化は、我々に何を求めているのか。そのことを考えるとき、いま、多くの草の根の人々が自由…
今年度は2年に1回の茨城県の共同受付の年にあたりますが、正式な内容はまだ発表されていません。 しかしながら、建設業経営者研修会テキストの95ページに概要が載っ…
Without imposing limits on yourself, you must find the desire and the passion t…
Ichiro Mariners Hall of Fame Induction Ceremonyイチロー マリナース野球殿堂入りセレモニー 映画を見ているようで…
見ている人は見ている 日頃真面目に仕事していれば必ず評価されるという意味でしょうか。 ただ、これは人の評価を気にしているということ。 だれも見ていなくとも一生…
今日はお客様と結構長い打合せ 帰り際に妻の大好きなぶどうを用意してくださってました 感謝!!! 建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届…
TOP GUN MARVERICKやっと見に行けました。This is a love letter to aviation. プロデューサーJerry Bru…
規制緩和とか特区制度の導入というニュースの一方 コンプライアンスという観点から許認可を一応取っておくという動きが見られます。 許認可を取る必要のない事業の規模…
Wisdom Made in America アメリカの叡智と訳せばいいのでしょうか。 30年前のアメリカ在住時の本はほとんど処分してしまっていて この本の存…
自分の若い頃は中途半端に法律論を学んだせいか世の中のことは知識と論理で何でも解決できるそういう勘違いをしていたと思います。世の中には圧倒的に知らないことの方が…
建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポートいたします! まずは、私のサービ…
だれかの経験談を聞いて「知っています」と言う。何を知っているというのですか?その方が大変な経験をしてそれを乗り越える智恵を生み出しされに世の中のためになればと…
1990年にアカデミー賞を受賞した女優のウーピー・ゴールドバーグが、ニューヨークのアクターズ・スタジオで俳優修業をする若者たちから、次のような質問を受けました…
建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポートいたします! まずは、私のサー…
1986年初版のこの本は附属中学校の先生によるもので笠間城築城の経緯から廃藩置県にいたるまで歴代藩主と当時の世相もあわせてていねいに描写されています。私が学生…
うちの家族全員で応援しているプロチアパフォーマンスチームGOLDLUSH。 野球の試合でいただいた紹介チラシに書いてあった理念に目が釘付け! 未来あるこどもた…
建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポートいたします! まずは、私のサービ…
栃木ゴールデンブレーブスティモンディ高岸宏行さんの初登板、初先発の試合に行ってまいりました。メジャーリーガー川崎宗則さんのやさしい心遣いと声かけ地元のお客さん…
台風上陸の予報だったので いつもより少し早めに亡き父母・兄をお迎えに行ってきました。 家族そろって元気なことあたたかく見守ってくれていること いつもどおりに感…
建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポートいたします! まずは、私のサービ…
永遠の歌姫 心よりご冥福をお祈りします 建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サ…
地元の法務局の入口に、うわさの「うんこドリル」が置いてありました。 ★法務省ウェブサイトうんこ人権ドリルを作成しました! 大学で学ぶ憲法の教科書には人権の問題…
Amazonは、耳(Alexa)に続いて、目(Roomba)も手中に。 ★米アマゾン、「ルンバ」製造のアイロボット買収 スマート家電強化 建設業を営んでいる…
例年お盆休み期間に備えて本を買い込むのですが、今年は語学の勉強にしました。 英語は、区切り聴きによるリスニングトレーニング。 ロシア語は、東京外語大のオープン…
うちの家族全員で応援しているプロチアパフォーマンスチームGOLDLUSH。 先週日曜日の単独ライブイベントSUMMER PHANTOMより昔、昔の中高生時代に…
8月6日(土)~7日(日)は祇園大祭・弁天町夏祭。 今年も、新型コロナウィルス感染予防のため、子供神輿の渡御は中止です。 建設業を営んでいるお客さま・建設…
本日、法務省のウェブサイトで、相続土地国庫帰属制度の案内ページが開設されました。 この制度は令和5年4月27日スタートですが、細部は未定の部分が多々あります。…
先日、発表になりました茨城県の令和5・6年度建設工事入札参加資格格付け基準。 法定外労災の加入が、入札参加資格審査申請の要件となっております。 ただ、経営事項…
気温が36度以上、外の寒暖計では40度近くになっています。 「心頭滅却すれば火もまた涼し」というレベルではないです。 みなさま、くれぐれもお気をつけてお過ごし…
私の行政書士事務所のウェブサイト 最近のアクセス数のデータではサイトコンテンツの7割以上が法教育のページです。 私の法教育 ~社会に出る前に知っておくべき法律…
笠間市商工会が主催している創業塾の2022年度バージョンが開催されます! 私もココの卒業生です。 一流の講師陣による講義に加えて、本当に使える資料もいただけて…
「ブログリーダー」を活用して、金木裕之さんをフォローしませんか?
中央大学法学部同期の友人に案内いただいて、光が丘公園で開催されたモンゴルの春祭り「ハワリンバヤル2025」に行ってきました。モンゴル大使館の方によるモンゴルの…
羽田空港国際線ターミナル(第3ターミナル)の鯉のぼりロサンゼルスから帰国する知人の迎えに来たら、モノレールの駅を出た瞬間に目に入りました。この真下には、伊藤園…
sponsorとして応援させていただいている プロチアパフォーマンスチーム GOLD LUSH 今年もダイヤモンドホール様(筑西市)の 夏イベント「Beer …
オフィシャルスポンサーとして応援させていただいている茨城県唯一のプロ野球チーム茨城アストロプラネッツ 今シーズン初観戦は、常陸大宮市民球場のナイター。私の推し…
人間関係について深く学びたくて、年明けから早稲田大学の公開講座でアドラー心理学を学びました。 さらに、講師をつとめられていた岩井俊憲先生に、体系立ててもっと学…
長野からの帰途は、大宮まで新幹線に乗りました。指定席が夕方まで空いていないので、自由席のチケットを手にホームに行くと、どうみても空いている席はなさそうなので …
早稲田大学の心理学の最終講義を受講し、その足で長野県松本市近郊で開催された心理学の勉強会(講義&ワークショップ)に参加いたしました。松本は、3年前に亡くなった…
今週も早稲田大学に心理学の講義を受けに来ました。心理学というものは、そもそも自然科学ではなくて人文科学の分野に属しているから、思想とか価値観が入っているという…
今日も早稲田大学に心理学の講義を受けに来ました。キャンパスを探訪して村上春樹ライブラリーへ。卒業生の寄贈でこういう施設が存在しているのが私学のいいところですね…
早稲田大学の公開講座で心理学を学びに来ました。キャンパスに入ったのは大学4年の資格試験以来。大隈重信像の前で友人と進路について話し込んでいたのを思い出しました…
一度お参りしたいと思っていた穴八幡宮。 偶然にも用務先のすぐ近くで、伺うことができました。 感謝 建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届…
謹んで新春の御慶びを申し上げます 二十一世紀になって情報技術の急速な進化が進み、ドッグ・イヤーやマウス・イヤーという言葉を知りました。 世の中の変化のスピー…
冬至を過ぎたので、お参り。静かで心洗われる時間でした。 建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申…
sponsorとして応援させていただいているプロチアパフォーマンスチームGOLD LUSH 今シーズン最後のイベントに行ってまいりました。応援を始めた当初から…
居心地のいい空間でした。 1店舗にブランドが1つのブティックばかりなのは、フラッグシップショップが集まっているからなのでしょうか。素晴らしい接客ばかり拝見した…
東京原宿キャット・ストリートCreative Space Akademeia 21「レスリー・キー写真展」表参道からちょっと入ったおしゃれで落ち着いた通りの一…
昨日は水戸市民会館でクローズドのセミナーを開催いたしました。年末の平日のお忙しい時間帯にもかかわらず、ご出席くださった方々誠にありがとうございました。私にとっ…
12月9日(月)に水戸市民会館でセミナーを開催いたしますので、ご案内申し上げます。会社の決算(結果)を分析してくれる専門家は普通にいますが、今後の予想・分析…
マヤ暦のすごい誕生日出版記念講演会 in 茨城本日、水戸市内において、マヤ暦の権威である 木田 景子 先生と 安長 明美 先生のお二人による講演会が開催されま…
NPO法人 相続支援協会(理事長 増山 英和 先生)の社員総会に出席しました。このNPOは、士業に限らずさまざまな業種の専門家によって構成されている、文字通り…
中央大学同期の友人と待ち合わせして、ポーランド・フェスティバル2024に行ってまいりました。 お目当ては、「ポンチキ」というポーランドに中世から伝わる伝統的…
筑西市の ダイヤモンドホール 様の夏イベントHappy Beer Gardenに家族で行ってまいりました。 あいにくの雨のためGOLD LUSHのダンスパフォ…
5月8日(水)、いよいよ明日です! 筑西市の ダイヤモンドホール 様の夏イベントHappy Beer GardenにてGOLD LUSHがダンスパフォーマンス…
映画『タイタニック』で1997年度のアカデミー賞11部門を獲得したジェームズ・キャメロン監督は、「完璧主義者」として知られています。 俳優への演技指導の細やか…
一日参りの朝は、静かで落ち着いた空間でした。 笠間稲荷神社の藤の花は満開です。 建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手…
街角ピアノスペシャル 角野隼斗 ニューヨークを行くThis park specifically brings a lot of interesting ene…
誰かとあったときに、あいさつの後に続けることば。こんにちは。今日はいい天気ですね。英語だとHow are you doing?今日東京外語大の先生に習ったタガ…
弁証法で知られる哲学者のヘーゲルが、「事物の螺旋的発展」という洞察を述べています。 物事の進歩・発展は、あたかも「螺旋階段」を登るように起こる。横から見れば上…
今日は、事務所の広告宣伝業務で出張。作成した「応援のぼり」の設置確認に行ってまいりました。 プロチアパフォーマンスチームGOLD LUSH思いがけず、メンバー…
Sponsorとして応援させていただくのは今年で3シーズン目になりますプロチアパフォーマンスチームGOLD LUSHチームキャプテンのMIKAさんがメンバーの…
10日前に購入して外構に植えた芝桜の花が咲き始めました。時期的に間に合わないと思っていたのですが、素晴らしい生命力です。うちの庭が、市貝町芝ざくら公園のように…
1997年のブループラネット賞を受賞した科学者のジェームズ・ラヴロック博士が、『地球生命圏』という著作において、「ガイア仮説」と呼ばれるものを述べています。 …
田所よしのり先生を囲む「行政書士有志の会」勉強会を開催いたしました。 今回は、茨城県議会議員の先生方4名にもご臨席を賜り、行政書士26名の参加でした。 あらか…
先週から、東京外国語大学の公開講座でタガログ語を学び始めました。 言語学の用語としては常識の部類に入るらしいのですが、今日、私は、Translanguagin…
筑西市のダイヤモンドホール様のHappy Beer Gardenにて私どもがsponsorとして応援しているチアパフォーマンスチームGOLD LUSHがダンス…
「ライドシェア」都内で始まる 料金は? 他の地域ではいつから? 東南アジアで普及しているGrabアプリを昨年、私はフィリピンで体験しました。 一般車のみならず…
エドワード・デボノが、『水平思考』という本の中で紹介している、「発想転換」による問題解決の有名なエピソードです。 ある超高層ビルのオーナーが、エレベータの数…
茨城県で唯一のプロ野球チーム 茨城アストロプラネッツ 野球大好きな行政書士の先生方をお誘いして2024シーズン開幕を控えた出陣式に参加いたしました。 山根…
笠間市役所の「まちづくり出前講座」 2024年度の講座一覧がアップされました。私は2018年度から講師に登録して、今年度で7シーズン目になります。 もともとラ…
世界的なチェロ奏者、ミーシャ・マイスキーが、あるテレビ番組で、子供たちに、音楽を教えていました。 そして、その番組の中で、マイスキーは、子供たちに、一つのクイ…