chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うきうき日和日々のこと3 http://withbell.blog.fc2.com/

食いしん坊の私とGRのお空のべる(15年3月~21年8月)とくるみ(21年12月生)とトイプーのあん(17年12月生)の日々を綴ります。

ゴールデンレトリバーのべると出会い、服従訓練を知り、夢中になっていた5歳の誕生日。べるのてんかんのけいれん発作に気づきました。 その後、てんかんとの戦い、そして、2021年8月16日異物誤飲のための開腹手術後急変し虹の橋へ。 二度とこのようなことがないように書きたいです。 トイプーあんはパテラと共存中。 2022年2月よりくるみ(GR)も・・・。 日々の暮らしを綴っています。

のぶ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/08/17

arrow_drop_down
  • 4月16日(水) 昭和記念公園へ その1

    パソコンのディスクがいっぱいになり、いらないものを処分したりして、カメラの写真を取り込んで・・・とやっていたので、かなり時間が経ってしまいましたが、やっぱり記録に残しておきたいので、2週間前の出来事ですが、書きます・・・。写真たくさんなので、さらさら~っとどうぞ。(水)は、午前中仕事だったので、職場を1時に出て、自宅に帰り、昼ごはんも早々に昭和記念公園に出かけました。駐車場はどこがいいか、ちょっと迷い...

  • 新しいスマホ Googlepixel9aと革のスマホケース

    4月17日(木)のこと・・ようやくdocomoショップの予約ができたので、お店でお店のアプリの使用やPAYPAYでの支払いをしようとすると、スマホが固まってしまうので、対策を聞こうと、職場から自転車を飛ばしていったのですが・・・。4年10ヶ月も使ったスマホのメモリーなどの容量は、現在のアプリで起動させることは難しいとのこと。私はただ電話ができて、LINEで友達と連絡が取れればいいと考えていたけれど、知らないうちに、ポイン...

  • 4月14日のレッスンとJKC本部大会の案内書

    4月14日(月)八王子の先生のレッスンに行ってきました。本当は別の日に予約をしていたのですが、仕事が入ってしまったことに気づいて、替えていただきました。すごく忙しい先生なので、予約を取るのが大変・・・4月6日の訓練王座賞決定訓練競技会の内容をお伝えして、競技会会場に行っても、かなり慣れてきたことをお伝えしました。やった内容は、アイコンタクト、脚側行進(直線のみ)、伏臥。やはり1番の基本はアイコンタクトだと改...

  • 4月11日と12日の桜

    4月24日(木)昨夜は遅くまで、新しく買ったスマホの設定に夢中になり、睡眠3時間・・・。1日なんだかだるくて、若い時のようにはならないことを再確認しました。それにしても、電話帳が引き継げないことにがっくり。今日も時間を見つけては研究していたけれど、たぶんよく連絡を取り合う友人は、LINEで連絡をくれるし、あとは叔父や叔母の連絡先だけ入れればいいか??など電話帳はあきらめつつあります。(GW中に再挑戦します)食...

  • 機械音痴の頭はフル活動中

    4月23日(水)とうとうPAYPAYや楽天PAYでの支払いも大変なほどスマホが固まってしまい・・・Googleストアから購入して、新しく出たスマホを購入し、今日の夜届いたものの・・・設定の第1弾の「Wi-Fi接続」のためのパスワードが思い出せない。カードをファイルに入れておいたはずなのに、家族が使って、どこかに置いてわからなくなったようで家族の部屋を探しても全く分からず・・・。何度もパスワード設定をしたからか、スマホのWi-F...

  • 4月10日(木)の桜

    4月10日(木)今年度は、木曜日の出勤は10時。なので、時間だけでなく心にもゆとりが持て、帰りは遅くなり5時近くになっても、ゆっくり練習をすることができています。公園に向かいながら、ヤマブキを見つけて、春を感じ・・・そして、定点観測の桜のところで、記念写真写真を撮っていると、自転車が通るから、そのたびに「待て」と言って、一時中断。この4枚、それぞれ自転車が通った後なのに、くるみのこの固まった笑顔💦本当に動...

  • 4月21日あんのワクチン接種とバタバタ・・・スマホの契約

    4月21日(月)昨年度は月曜日の勤務時間は2時間。(と言っても、4時間は勤務しています)それが、今年度は、3時間。たった1時間違いのに、気が重い月曜日です。へ??3時間で?と思われるのですが、準備と片付けを入れるとその2倍の時間かかることがあります。今の契約は、年間●時間の契約なので、祝日も関係なく勤務時間になっているのだけれども、それを出勤した時に振り替えて働かなければなりません。年度初めに予定をパソコンに...

  • 4月9日の夕方散歩で出会った桜

    4月9日(水)職場から帰宅したのは、5時近く・・・。朝、散歩のとき、黄色いランドセルカバーのついた1年生を見かけないなと思っていたら、今年は9日の午後が入学式だったそう。そして、保育園に通っていている頃、毎日朝夕会っては、あいさつしてくれた子が久しぶりに見かけたら、なんだか大きくなっていて、びっくり・・・。5年生になったそう・・・。よそのお宅の子供たちの成長の速さに、時間の流れを感じました。夕方、5時に帰...

  • 4月8日の桜

    今年は、いつも練習している公園の桜を定点観察することにしました。本当はあちこちお出かけしたかったのですが、新年度を迎え、気持ちが落ち着かず、出かける元気がありませんでした。くるみの競技会デビューもあったし・・・(と言い訳💦)この木と決めて、あんとくるみを座らせたものの、サイクリングの人が通るので、「待て」と言って待たせていたものの、太陽の暖かさもあって、くるみはカイカイ~~~「座れ」ともう一度声符し...

  • パソコン、スマホ問題とカメラの写真

    写真はたくさん撮っているのに、パソコンの容量がいっぱいで、過去の写真を外付けに移しました。同時に入らないものを捨てて、ようやくカメラの写真をパソコンに移せました。問題は、今使っているWindows10が秋には終わってしまうので、夏に買い替えようと思っていたのだけれど、その前に、スマホがあやしい・・・。あまりにも悪すぎるので、相談に行ったら、すでに「化石化」💦していたみたいで、今のアプリを処理できないCPU・・...

  • 4月9日 バーニーズ君に会った

    4月9日の夕方散歩家を出てすぐのところで、元気なバーニーズ君がくるみ目がけてやってきました。いつもならくるみの方が興奮気味に向かっていくのに、1歳のバーニーズ君のパワーにくるみ唖然???どうしてよいかわからなくて、怒るでもなく、ただ、ただ固まっていました・・・においを嗅がれても、何もできなくて、固まったまま・・・とっても元気なバーニーズ君・・・ハーネスだから、パパはとっても大変そうでした💦様子を見て、...

  • 2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)その4 うれしい再会

    4月6日(日)、秋ヶ瀬公園での訓練競技会の話の続きです。練習リンク利用や見学の時は、お昼ご飯を食べたら渋滞回避のために帰宅していたのだけれども、今回は、出陳しているので、結果を見て表彰までいるよう・・・。その間も、ワンコや訓練の話ができて、楽しい。しかも、雨予報の雨もひどくならなかったので、早めにテーブルやいすは片づけたものの、外で過ごすこともできました。そろそろ結果が出るだろうと本部テントに行きなが...

  • 2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)その3 あん

    4月6日(日)の秋ヶ瀬公園での訓練競技会の続きです。くるみの出陳が終わり、くるみと少し遊んで、おやつもあげて・・・。くるみが5種目最後までできたことを褒めて・・・。次の本部大会の紐無し5種目に繋がるといいなと思いながら車に戻って、くるみにご飯をあげました。あんは、フレンドリードッグテストを受けるつもりで来ました。でも、受付に案内がなかったので、そこにいた訓練士さんに伺うと、事務局のS先生が見てくださると...

  • 2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)その2 くるみ

    4月6日(日)秋ヶ瀬公園で行われた「訓練王賞決定訓練競技会」の、くるみのデビューは・・・1部「紐付5種」にしました。リードを放してはいけない約束があります。種目は・・・紐付脚側行進手簿には「紐付脚側行進 直線 往復常歩」と書きました。でもね、リンクに入って、歩き初めて気づいた1部のリンクは、直線にしか紐が貼ってありませんでした💦コの字にしようか、ぎりぎりまで迷っていたのがばかみたい💦(だいたい案内に「直線」...

  • 2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)@秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンドその1

    4月6日(土)べると競技会に出ていた頃、(調べたら、たった3年弱)台風で浸水して工事で使えないことがあったので、秋ヶ瀬公園は水はけが悪いのだと思っていました。その週に雨の日があり、しかも、正午近くから雨予報。これは泥沼の中での競技会デビューかと畑の長靴やら着替えを入れて出かけました。先生と一緒だった頃は、7時の待ち合わせなのに、先生はだいたい6時半前に来ていたので、デビューのくるみの場馴らしは人のいない時...

  • ちょっとナーバスになっていました&べるとの思い出

    先週の日曜日(4月6日)に、訓練士会の競技会に出陳しました。くるみの訓練競技会のデビューでした。そこで、お会いした方の言葉に、かなり傷ついて、立ち直れませんでした。内容は正しい。自分ができていないことだから。でも、言い方があまりにもひどくて、立ち直れませんでした。どうしても立ち直れそうもないので、金曜日にお友達にお茶してもらいました。気持ちが少し落ち着きました。そんな嫌な思いをしたのに、私のとった行動...

  • ワンコの話は尽きません コクテル堂コーヒー(国分寺)

    昨日(4月11日)、お友達に話しを聞いてほしくて、そして、聞きたいことがあって、国分寺の駅ビル内の「コクテル堂コーヒー」で待ち合わせました。ケーキがたくさんあって、どれにするか、迷いました~~💦選んだのは、苺のダブルチーズケーキお友達はフルーツタルト苺の甘酸っぱさの残るかわいらしいケーキ。滑らかでおいしいチーズケーキでした。(食事制限中なので、朝から炭水化物と脂質を抜いて、昼食は野菜と鶏ハムだけにして...

  • 4月5日の桜散歩

    4月5日(土)朝散歩のときに、久しぶりの青空を見て、カメラを取りに帰ったのだけれども、パソコンの容量がいっぱいで、削除しながら、取り込んでいる途中だったことを忘れていて、SDカードを取り出したまま・・・SDカードの入っていないカメラでたくさん写真を撮ったのに、全く気づかず・・・。1時間歩いたところで気づいてがっくり1日ずっと用事が入っていたので、すべての用事が終わった5時過ぎに慌ててカメラを持って、夕方散歩...

  • もう息切れ???な新年度

    4月4日(金)午前中勤務だったけれども、今年度私の関わる方々との打ち合わせは午後の方が時間が取れたみたいで、結局あまり打ち合わせのないまま、本格的始動になりそう・・・午後3時半からホンダに1年点検の予約を入れてあったので、帰宅後、図書館で予約した本を取りに行きながら、ホンダへ・・・。予約した本の1つは、『少年と犬』これは、発売されたときに薦められて1度読んでいるのに、ラジオで毎日のように映画のコマーシャル...

  • 冷たい雨が続いた新年度初め・・・久しぶりの知育玩具

    4月3日のこと・・・4月1日からずっと冷たい雨が降っています。あんはトリミングして間もないので、散歩なし・・・。すごく怒ってはいるけれども、室内で遊んで満足??くるみは裏庭で排泄させて・・・と言っても、敷地内ではうんちがなかなかできなくて、ちょっと困りもの。「うんちしたい!」という態度をとったら、勝手口から出して、駐車場でしてもらっていました。3日は、本来は9時出勤だけれども、打ち合わせの関係で正午から...

  • 新年度スタートは冷たい雨の1日でした・・・

    4月1日(火)エイプリールフールらしい嘘をSNSで1つ見ただけでエイプリールフールということを忘れちゃうような1日でした💦『五時に夢中』の大島由香里さんが、朝5時からのTBSラジオのパーソナリティになると知り、ちょうど目覚めたので聞きながらゴロゴロ・・・。第1回目を聞けました。今まで生島さんの時間だったから、健康のことなどを話していたけれど、41歳の若々しい彼女の声は、すっきりした気分になり、私は元気が出たけれど...

  • 畑の収穫と、3月31日(月)の桜

    3月31日(月)昨日の寒くて、使い切るかと心配だった灯油もとうとう使い切り、今日はエアコンでの暖房・・・。日中も8度しかなくて、ずっとつけたままでした。(ガスファンヒーターを出すようかな・・・)昨日は晴れたので、畑に行って、種まきした後の様子を見ながら、鳥よけに不織布をかけておいたけれども、暖かくなると虫が心配で、トンネルを作って、防虫網をかけました。新しく植え付けたブロッコリーに肥料を上げたり、草がの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶさん
ブログタイトル
うきうき日和日々のこと3
フォロー
うきうき日和日々のこと3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用