ゴールデンウィークですね。我が病院は日曜日が一応勤務日になっていまして昨日は2-3ヶ月に1度の日曜外来でした。すごく混みまして、後半の方はかなりお待たせしてし…
安全 x 安心 x 幸せな子育てを。根拠ある子どもの健康をお伝えする3人子育て中現役小児科医やすだのりこです。 訪問ありがとうございます 過去記事の再掲です。…
なぜ育休から復帰した途端、子供はよく熱を出すのか?現役小児科医に聞く病気との付き合い方
安全 x 安心 x 幸せな子育てを。根拠ある子どもの健康をお伝えする3人子育て中現役小児科医やすだのりこです。 訪問ありがとうございます 今度はご縁あって、D…
週末の小児科学会は子どもを連れて行ってきました。(1人で3人連れて)(小児系の学会は託児が結構しっかりしているので連れて行きやすいです。海外では、親の学会中ツ…
この週末は小児科学会に行ってきました。金沢初金沢でしたが、いいところでした。また観光に、というより住みたい街。小児科学会というのは、日本で1番大きい小児科の学…
毎月開催している子育て学級。いつもおススメ本を置いているのですが、増えました図書館みたいにできたらいいですね
アロママッサージお好きですか?私はアロマテラピーアドバイザーをとったほどアロマ好きなのですが、最近マッサージしてもらうことはほとんどありません。アロマテラピー…
細菌感染症の子がいて抗生剤を使ったら翌日にはキレイに良くなって元気になって抗生剤って素晴らしい!!と改めて感じたやすだです。抗生剤がなかった時代はこんな子は一…
職員健康診断をしました。年齢も上がってきて、バリウム検査なども入り…下剤とか使うのもあって今週はヘトヘトです消化器内科の知り合いに話したら今は内視鏡の方がどん…
ベビーブック5月号の別冊付録「cafe BB」の中の特集1.2.3歳発達カレンダーの監修をさせていただきました。発達は確かに正常範囲であることが望ましいのです…
「ブログリーダー」を活用して、やすだ のりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。