chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずぼら母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/05

  • サイパー「どっかいのとっくん」小1レベル終了【小2娘】

    終了した問題集の記録。 ~2024.2.14(水) 私の部屋の本棚、横1メートル×高さ天井まで。 小学生用の問題集が占領しています…。 英語だったり読み物だったりも多少ありますが。 (たぶん一番近い書店より品ぞろえがいいかも) やるならいいのですが、娘はそんなに勉強しないので もうやらない処分しちゃうよ~と。 そう言われると何とも微妙のようで、 多少してくれるようになりました。 さくっと終わりそうなのから、さくっと進めるみたい。 一つも間違えないで、全て即座にできる というような問題集はする必要ないけど そうでなければ、力になるかな。 こくご どっかいのとっくん 小1レベル こくごどっかいのと…

  • 年長で始めた強育パズルの「道を作る」が終わりました【小2娘】

    終了した問題集の記録。 強育ドリルの「道をつくる」がようやく終わりました。 2021.5~2024.2.2(金) 始めたのは年長のGWらしいです。 ⇒GWにしたパズル【年長娘】強育パズル「道を作る」開始 強育パズル 道を作る 考える力を育てる強育パズル 道を作る/ディスカヴァ-・トゥエンティワン/宮本哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 長かった! ですが、いつも楽しんでしていました。 このパズルのおかげかは 分かりませんが、娘は一筆書き問題が好きです。 はっきり言って娘は算数好きではありません。 でも、一筆書き問題は好きで、図鑑などもたまに読…

  • 賢くなる「たんていパズル・ふつう」終了【小2娘】

    終了した問題集の記録。 始めたのはいつだったかな~ と、ブログをさかのぼると…。 「賢くなるたんていパズル・ふつう」開始【小1娘】 なんと、1年半前ですね。 中途半端に終わってないドリルあるある 家庭学習なんてそんな気がします。 2022.7.10(日)~2024.2.2(金) たんていパズルは、宮本式算数パズルのうちの、 文章題の導入編。 賢くなるたんていパズル ふつう 賢くなるたんていパズル 宮本算数教室の教材 ふつう /学研教育出版/宮本哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 学研のものは、「たんていパズル」ですが、 小学館から出ているもの…

  • 世界遺産検定4級に申し込みました【小2娘・中1息子&母】

    なぜか地理ガールな娘。 世界遺産に興味があるようで、 調べていたら世界遺産検定なるものを発見! www.sekaken.jp 受けたい! ということで、4級を申し込みました。 普段は何事にも自信満々な娘ですが、 初めてのことにからきし弱い娘。 (体調が悪くなるのです…) 次回3月の4級は 私も一緒に受けることにしました。 その次が7月。 私、7月は予定ありなので、 連れていけない。 息子に連れて行ってもらう!? (たぶんその7月の日程だと部活とかぶらず) どうせ行くなら、一緒に受ければ良いのでは!? といことで、中1の息子も受けることになりました。 過去問を買って、勉強し始めました。 (娘が)…

  • 「算数脳パズルなぞぺー①」終了【小2娘】

    終了した問題集の記録。 ~2024.1.14(日) 算数脳パズルなぞぺ~① 始めたの日を記録したような気がするのですが、 見つけられず、でした。 なぞぺー②が去年1月に終わってます。 ⇒「算数脳パズルなぞぺー②」終了【小1娘】 なぞぺー③もその後、終わってます。 ⇒「算数脳パズルなぞぺー③」終了【小2娘】 算数脳パズルなぞぺ~① 考える力がつく算数脳パズルなぞペ~ 5歳~小学3年 1 改訂版/草思社/高濱正伸 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最近、片づけをしていて、 「もう問題集しないなら捨てるよ~」 と言ったら、 「やり始めているのはする!」…

  • 「タギロン」アルゴより面白いかも!?【小2娘・中1息子】

    クリスマスに私の母から新しいボードゲームをもらいました♪ 童話館のブッククラブから本と一緒に送られてきました。 アルゴのような論理ゲームですが、 タイルの数や色についての質問を 交互に繰り返しながら、相手のタイルを推理します。 タギロン たぎる、論理 TAGIRON タギロン 新装版 10才以上 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 小2の娘は、実はアルゴが苦手で、 算オリの問題で出たこともありましたが、 解けなかったです。 遊ぶのは遊びますが、 負けちゃうので、少し苦手意識が。 アルゴも良い論理ゲームだとは思いますが、 娘には、タギロンの方が良いみ…

  • ゲーム三昧だけど…【中1息子】

    中1の息子の最近の様子。 ゲームばかりしてます…。 定期テストの期間中もゲーム。 テストの前日もゲーム。 毎日ゲーム…。 息子は小学生の時に勉強したくなかったらしい…。 ということで、小2の娘には勉強を強要していません。 息子にも強要はしていないけど。 算オリの過去問は良かったけど、 マスター計算はさせなくてもよかったのかも…と反省中。 ということで、週5の部活と週3の運動。 毎日のゲーム。 勉強はZ会タブレットコースをたまに…。 といっても、2年先取りなので1月に終わります。 お金がかかっていることなので、 それだけは、終わらせるようにつついています。 勉強できなくてもいいかなぁと開き直った…

  • 「いっきに極める算数5小学3~6年の図形と面積・体積」開始【小2娘】

    始めた問題集の記録。 2023.11.28()~ くもん出版の問題集です。 息子の時にも使ったけど、初めての単元に使うのは不向き。 同じくもんの4年生の「単位と図形」が、 量が多くてやる気にならないようなので、 3年生の復習も兼ねて導入しました。 小学4年生「単位と図形にぐーんと強くなる」開始【小2娘】 いっきに極める算数5小学3~6年の図形と面積・体積 いっきに極める算数小学3~6年の図形と面積・体積 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最初の2回分の長方形と正方形をしていたけれど… 「直角って何??」って娘。 P.3~P.4 もくじ 「いっきに…

  • 全統小11月結果小3【小2娘】2023年秋

    4月から小2の娘は、週4で運動の習い事になっています。 息子の部活が土日にあったり、娘も合宿や試合があったりで、 思ったより忙しい日々を過ごしています。 そうは言っても、娘は、動画&テレビを毎日2時間…。 制限をかけていた息子が中学生になってゲーム三昧なので、 「お兄ちゃんだけ、ずるい!!」と。 もう好きなように過ごさせることにしました…。 とりあえず、勉強については、少しでもやる気がでるように、 全統小を受けることに。 テストがあるからと算数ラボをテスト前にしていました。 そんなこんなであんまり勉強した記憶はなかったのですが、 1学期の学習の貯金により、6月より良い結果が出ていました。 全統…

ブログリーダー」を活用して、ずぼら母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずぼら母さん
ブログタイトル
ずぼら母の育児メモ 〜2023年中学受験&幼児教育〜
フォロー
ずぼら母の育児メモ 〜2023年中学受験&幼児教育〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用