chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずずず のんびり日記 -米国株日本株投資- https://www.zuzuzuwork.com/

米国株、日本株、ロボアドバイザーとワンタップバイで投資運用中。株投資を主体としたブログです。

30代SE。米国株日本株投資中。2010年から日本株投資開始、2016年柔術習い始め、2017年アメリカ株投資を開始し配当金をインデックス投資へ割り当てております。また楽天ラップによるロボアドバイザーにも投資中。

ずずず
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/05

arrow_drop_down
  • FP3級(3級ファイナンシャル・プランニング技能検定)試験をほぼ勉強なし状態で受けてみた結果。

    試験会場の様子 試験開始 次回はいつ受けるか。 最後に ずずずです。 速報回答で答え合わせしたところ残念ながら5割くらいしか正解してなさそうですので資格受験としては失敗になります。 理由は単純明快で実力不足ですね。 体調不良もあり、残業続きで23時過ぎに帰宅することも多く、週1~2回1時間を1か月くらいしか勉強できなかったという言い訳ですが、まぁ実直に言うと文章を読み解くことができなかったから実力不足ですね。 文章にしたときの読解力がない状態で受けたので落ちるのは当然です。それでも学科と実技の両方を受けたので次回は勉強をしっかりして受けようと思いました。 試験会場の様子 日曜日の朝10時という…

  • マツダ RX-8の維持費はいくらですかー(車の維持費について)

    車を所有している理由 毎月の支払額 任意保険(車両保険付き) 駐車場代金 ガソリン費(2021年1月~5月) 毎月の維持費 1年の維持費 自動車税 2年(車検を含むと)の維持費 最後に 関連記事 ずずずです。 MAZDA(マツダ)のロータリーエンジンを搭載したRX-8を所有しております。 2010年10月に購入して乗り続けてます。かれこれ10年以上同じ車に乗り続けてますがそろそろ買い替えを考えています。 私の趣味の1つである車のため、手放すということは考えていません。 観音扉です。 ななめ後ろ姿です。「BABY in Car!」がイカシます! 運転席です。 // 車を所有している理由 理由は下…

  • 【分配金】2021年8月の実績22.37ドル(2,348円)でした。

    2021年8月 配当金集計(ドル) 最後に 関連記事 ずずずです。 1か月振りの更新となりました。毎月集計している米国株からの分配金をまとめました。 昨年8月の記事となります。 www.zuzuzuwork.com 昨年より少ないのですが、「T」を売却したからですね。 2021年8月 合計23.37ドル(約2,348円 ※1ドル=105円で計算) いただいた銘柄は下記です。 ・配当金 BTI 銘柄名:BAT ADR・配当金 VZ 銘柄名:ベライゾンコミュ・分配金 QQQ 銘柄名:インベ QQQ ETF となっております。 詳細は下記の通りです。 もらえる配当や分配金はいただくつもりなので、ジャ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずずずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずずずさん
ブログタイトル
ずずず のんびり日記 -米国株日本株投資-
フォロー
ずずず のんびり日記 -米国株日本株投資-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用