chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中野山草園の山野草日記 https://blog.goo.ne.jp/nakayuki0718

雪国、小千谷から雪割草と山野草を作っている、小さな山野草の店から時々思いつくままに独り言を書いていき

nakayuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/30

arrow_drop_down
  • 国際雪割草協会本部の雪割草まつり

    昨日と今日の二日間、越後は長岡市の国営越後丘陵公園で国際雪割草協会の本部主催で、雪割草まつが開催されました。昨年はコロナ禍で止むなく開催を見送ったのですが、今年は何とか開催にすることが出来て、関係者の皆さんご苦労様でした。昨日は好天に恵まれて、かなりの来場者で賑わったのですが、今日は生憎の雨模様で残念な人出でした。コンクールの特別賞に入られた作品をUPします。県知事賞に入った、無銘の二段咲です。長岡市長賞の花です。実生新花の部で、協会賞を受けた花です。画像がピンボケで済みません・・・新潟日報社賞の花です。NHK出版賞の花です。栃の葉書房賞の千重咲です。どの作品も、素晴らしく審査員を悩ませ、一票差での受賞が多かったようですが来年に向けて、また新たなスタートを切って明日から目標に向かって、努力してもらいたいと思いま...国際雪割草協会本部の雪割草まつり

  • 今日も快晴です

    3月に入ってから、たいした雪も降らずにいい天気が続いています。雪も地面と積もった表面からと消えるので、一日にかなりの量が減っていくはずなんですが、相変わらずハウスの廻りは3メートルも4メートルもの雪の山です。今日も三条大会の画像を載せます。家のハウスも、花がかなり咲き始めてきました。毎日カメラを弄り回しているので、おいおい画像をアップしていこうと思います。今日も快晴です

  • 昨日とは違って快晴に・・・

    しかし、見に来る人は数えるほど・・・これもコロナの影響ですかね。写真を撮るには最高の条件でした、がカメラが思うように動いてくれません。そんな中で家に帰ってPCに取り込みましたので、いくつかアップしてみます。名前を書かないで申し訳ありませんが、詳しくお知りになりたい方は、コメントにでも一言書いていただければ、おお返事を致します。昨日とは違って快晴に・・・

  • 雨模様の新潟大会

    朝からの雨模様です。高速道路は走りずらく要注意でした。カメラは忘れてはいかなかったけど、お客さんの間から撮っているとアングルが・・・この千重咲が県知事賞の花です。不思議な雰囲気を感じさせる花です。人気投票で一位になった標準花です。スダレを親に使って交配したものと思いますが、綺麗な花です。大株の二段咲ですが、この人はいつも大株の作品を出す人で、人気投票ではいつも賞を取っているのですが、今年は僅差で逃したようです。大会も明日は4時まで、見事な開花株を楽しみに時間があったらお越し下さい。雨模様の新潟大会

  • 雪の無い所へ・・・・

    ・・・・行ってきました。今日は雪割草の新潟大会の審査の搬入日です。高速で行ったのですが、見附市を過ぎたあたりから、もう田んぼに雪が無いのです。当園のハウスの廻には山のように雪があるのに・・・午後から審査があったのですが、忘れ物では人に負けない事で自慢の私は、肝心のカメラを忘れて力作を残念ながらここに載せることはできません。今のうちにカメラを車に載せたので明日は大丈夫だと思います。「朝陽」です。発表された時この花のグラデーションには驚きました。なかなかその色を再現でないのが残念です。無銘の白い二段咲です、たしか片親は「綾姫」だと思います。赤い三段で今年は何とか花粉が使いそうですが、来年はダメだと思います。上の赤い三段と同じように見えますが、交配に使った親はまったく違います。三段咲は固定するまでに、いろんな変化を見...雪の無い所へ・・・・

  • 晴れの日が続いても・・・・

    ・・・・気温は上がりません、ハウスの廻りが雪で覆われているからだと思います。もう雪は降りやんだのか、里山も春を感じさせる雰囲気になってきました。雪子も蕾が割れて、花の色が分かる個体が沢山ありますが、まだ本格的な開花とはいかず、早咲きがポツポツと言った具合です。古い花ですが「古都」です。赤色でもこの花の赤は特徴があります。自家交配でも三段咲が出る、F70と言う個体に「佐渡の幻」の花粉を乗せた三段です。渋い花です、「春草」を母親にして黒に近い花の花粉を使って作りました「竹笛」という銘を付けてあります。この花もSFで三段咲が出る花で、佐渡のSさんから来たものです。これは雪子とは違います、セツブンソウが今期はいやに遅くなって開花してきました。今週末は、三条市で開かれる雪割草の新潟大会のスタッフとして参加します。越後丘陵...晴れの日が続いても・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakayukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakayukiさん
ブログタイトル
中野山草園の山野草日記
フォロー
中野山草園の山野草日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用