こんにちは。 今回は、ウルトラライトショアジギングに行ってきました。 今回のターゲットは、アジゴ。いわゆるアジングなるもの。 アジングといえば、夜に常夜灯の下でジグヘッド単体によるワームでの釣り。 しかし!当ブログは、ショアジギングのブログであり、あくまでこだわるのは、 メタルジグ でありまして、ワームじゃないんだな。そこは譲れない。 ということで、今回購入しましたのは、こちら。 Daiwaさんの月下美人プリズナー、7g。なぜ7gかと言いますと、本当は5g、3gも使いたかったのですが、本日は全国的に時化。強く冷たーい北風が吹いていました。 そこで若干重め(普段40gとか投げてるので、超軽いので…
こんばんは。 11月10日に、五島沖へ落とし込み釣りに行く予定でしたが、時化のため中止となりました。 波が3・5メートルだとか。2メートルでも恐怖を感じますから、3・5メートルだと釣りにならないですね。 そんなわけで、土曜日11日が撃沈。 日曜日の12日に近場にライトショアジギングへ行ってきました。 その前に、番外編ですがご報告があります。 新しい家族を迎えることとなりました。 チワワの赤ちゃんです。 今年9月12日に生まれた2ヶ月目の赤ちゃんです。 ご縁がありまして、譲り受けました。大切な家族としてこれから一緒に暮らしていきますので、ちょくちょくこのブログにも登場するかもしれません。 どうぞ…
こんばんは。 今回も近場でライトショアジギングに行って来ました。 今回は、事前にある情報をゲットしていました。 一万円札が浮いている! ヒラメが釣れている! という謎の情報。ヒラメといえば、シマノインストラクターの堀田さんがサーフからミノーをぶん投げて釣り上げ、ウホォー!ウホォー!叫んでいるイメージ。 それか船から座布団級の大物を手掴みしている。。。釣り上げているイメージです。 果たして、堤防から釣れるものなのでしょうか。堤防の周りがサーフだったり砂地だったりすればありなんでしょうけどね。 そんなわけで朝3時に起きて行こうと思い目覚ましをセット!しかも2つ。 これで安心と気持ちよく眠りにつきま…
「ブログリーダー」を活用して、renzuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。