chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和の米騒動。米がないのでケーキ食いますね

    令和の米騒動、大塩平八郎の乱 語呂がいいだけで大塩平八郎と米騒動は関係ない。 ってか「大塩平八郎」って一発変換してくれるんですね、Mac OS。 Mac OS標準の漢字変換優秀だわ。 一昔前は通ぶってATOK買ったり、Google日本語入力使ったりしたけど。 もはや「ことえり」(MacOS標準の漢字変換ソフトの旧称)が十二分すぎる... 話が激しく逸れました。 スーパーで米が売り切れらしいですね。知らんけど。 消費量、月 5kg 以下のライトユーザーだから実害はないんだけど。 ただうちも買い置きが少なくなってきた。 なるべく粘って新米まで持たせたい! Yahoo!掲示板やXなどを見ると 一部の…

  • 「金融所得、税率20.315%だけで済むと思うなよ!」という自民党PTの恫喝に、嫁が泣き崩れたという話の続報

    前回の予告の続き。 「金融所得、20.315%の税金だけで済むと思うなよ!」という自民党PTの恫喝に、嫁が泣き崩れたという話の続報です。 hanjukuajitama.hatenablog.com 悲報😱‼️‼️やはり社会保険料算定で金融所得を対象にする方向で議論進行中🔥高配当投資家やデイトレ売却益に課税されるやん😰2028年くらいにはマジでマイナンバーやiDeCo、新NISAは国の陰謀論で、ゆうこりんが正義だったという展開になりそう😅 pic.twitter.com/qk2YPfV1jF — シンチャオ:係長 (@Nifty50JEPI1489) August 10, 2024 📌社会保険料…

  • 配当金受取より部分取崩しが良いと言ったな、あれは嘘だ。配当金が暴落時の心の支えになったというお話

    「〜と言ったな。あれは嘘だ」 よくネットで目にしますが元ネタ知らず。検索してみた。 シュワルツェネッガー主演の映画 コマンドー より。 「お前は最後に殺すと約束したな」 ソ、ソウダ、タスケテ… 「あれは嘘だ」 アアーーー www.youtube.com が元ネタだそうです(時候の挨拶) 暴落もn度目なら少しは上手に 私が2000年頃に証券口座を開いて以降、何度目の「暴落」かわかりませんが。 正直なところ言うと、今回、全く心が動じてない。そんな自分に気づきます。 損を回避できたわけではありません。 むしろ直撃、何千万円レベルで資産評価額は下がっています。 「下げ幅」でいえば自己新、ワースト更新で…

  • 株式大暴落でたまたまその前に現金化していた俺大勝利かと思ったら特段そうでもなかった件

    前回、円安と株高で上がりすぎた気がする米国株(S&P500連動ETF)を売って、不動産購入資金に充てるという話をしました。 途端に今回の全世界株安、特に日本。 「AIハイテクバブルプチ崩壊・米失業率ショック・円高介入・円キャリー逆回転・日銀利上げタカ派転換ショック」です(長い)。 幸い私は不動産購入資金のほとんどを現金化済みでしたが。 そうでなかったら肝を冷やすところでした。 そんなに下げはったんなら買い戻ししよか? わて現金持っとるんや と買い戻しシミュレーションしてみたところ、あれ?売却株数以下しか買えません。 え?おかしくない?二、三割は利鞘が抜けそうな気がしたのに。 売却後に暴落して買…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半熟味玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半熟味玉さん
ブログタイトル
40代Gが早期リタイアしたブログ
フォロー
40代Gが早期リタイアしたブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用