chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転職族のリタイアを目指すブログ https://doretire.com/

投資や就職関連、趣味のカラオケやサブカルチャー等色々な視点から発信しているブログです。

私が紹介しているのは以下の3点です。 1.株主優待メインの会社情報や、投資全般の考え方や豆知識 2.ボイトレやカラオケの機種や店の比較等の情報 3.サブカルチャー全般(アニメ、ゲーム、都市伝説等々) 投資とカラオケをメインとしつつも雑多ブログとして様々なジャンルを取り上げていく予定です。ご一読いただければ嬉しいです。

たまこんにゃく
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2017/07/04

arrow_drop_down
  • 2024年に買って失敗した優待銘柄ベスト5を大発表!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。私は一度買った株は基本永久ホールドしながら優待や配当をもらい続けるスタイルなので、多少下がろうとあまり気にしません。だけどやっぱり購入しなければよかったという株は少なからず存在します。多いのは買ったばかりなのにすぐ優待が改悪や廃止になってしまう銘柄が多いですね。そこで今回は2024年に絞って購入して失敗したと感じた株を紹介しようと思います。下記の本は膨大な量の銘柄が乗っているので、新規銘柄発掘にお勧めです!

  • カラオケで歌う体験に驚きを取り入れた新機種が発表!!その名はLIVE DAM WAO!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2025年3月にDAMシリーズの最新機種が発表されました。<出典:通信カラオケDAM(商品一覧)|株式会社第一興商>その名もLIVE DAM WAO!です。DAMシリーズの新たなフラッグシップモデルになります。前機種はAiRという機種が2023年に発売となっていますが、これはAiのマイナーチェンジのため約6年ぶりのフルモデルチェンジになります。型番が前機種であるLIVE DAM AiRの「XG

  • 史上最悪の優待詐欺!?REVOLUTION(8894)が一度も実施せず優待廃止を発表!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2025年3月11日付でREVOLUTIONが優待の廃止を発表しました。優待の変更や廃止なんてのはよくあることなのですが、この会社の発表には私も驚きました。それもそのはず、この会社は優待を2024年10月に発表してから一度も実施されることなく廃止されてしまいました。先に言ってしまうと優待内容はQUOカードPayではあるのですが、私は以前よりQUOカードを支給する会社は廃止のリスクが高いから気を付けるように言ってきまし

  • 2024年に買ってよかった優待銘柄ベスト5を大発表!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2024年は新NISA元年と言われた年であり、非課税投資が恒久化したことにより個人投資家が大きく増えました。また日経平均株価も4万円前後推移しており、まさに投資をやるにうってつけだったと言ってよいでしょう。日本経済新聞によると新NISAで7割が資産を増やしているとのことです。ただ2024年8月5日には日経平均株価史上最大の下げ幅となる4451円安を経験するなど初心者にとっては難しい相場になったことは否めません。相

  • 「帰れま10」で紹介された魚べいの人気メニューTOP10を株主優待で食べてきました!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2025年1月6日にテレビ朝日系の人気番組「帰れま10」で「魚べい」が紹介されました。この番組はかつてレギュラー放送していたのですが、現在は特番として不定期に放送されています。MCに芸人のタカアンドトシを迎え、ロケ先の店舗で人気メニューTOP10を当てるという企画です。選んだ商品を注文して食べなければならず、当てられるまでは帰られません。実は魚べいはこの手の番組には色々呼ばれており、TBS系の「ジョブチューン」や

  • Amazonで発売されている「Fire HD 10」は買いなのか!?実際に使用して分かったメリットとデメリットを徹底紹介!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。今やYoutubeやサブスク、SNSなど消費コンテンツがたくさんある中でそれをどの端末で見るかというのは人それぞれあると思います。スマホで見ている方も多いと思いますが、やはり映画とかはより大きな画面で見たいものです。だけどPCだと起動するのが面倒くさいって人に最適なのがタブレットになります。そのタブレットに関しても各種メーカーから出ており、何を買ったらいいかわからないという人もいるでしょう。種類としては大きく

  • レイク(新生フィナンシャル)を騙るフィッシング詐欺が増加中!?金融犯罪等の手口の巧妙化にご注意ください!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近はカード会社や金融機関を名乗って偽サイトに誘導する詐欺が増えつつあります。今回はその中の一つであるレイクの会員向けのメールについて紹介します。X(旧Twitter)でも不審なメールが届いたという報告が複数散見しており、2024年10月頃から増加しているようです。実際に私の元にも届いたので、具体的なメールの内容と対処法について解説していきたいと思います。また当サイトではこのように他企業の詐欺メールも紹介している

  • 不審な未払い料金の請求が流行中!?東京電力エナジーパートナーからの迷惑メールにご注意ください!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。今回紹介するのは東京電力エナジーパートナーからの不審なメールについてです。よく使用しないサービスならともかく普段使う公共料金に関しては特に警戒せずリンクをクリックしてしまうのではないでしょうか。そんな心理につけこんで電気料金の未払額を支払期日までに支払うよう促す不審なメール・SMS(電話番号によるメッセージ)が増加傾向にあります。私の元にも実際にメールが届いていますので、見分け方も含めて記載していきたいと思います。

  • アイフルからお金を騙し取る詐欺被害が続出中!?フィッシングメールが届いたときの対処法を紹介します!!!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。色々な会社に扮した詐欺メールが横行している昨今ですが、今回は報告が急増しているアイフルの会員向けの詐欺メールを紹介します。消費者金融に関しては使う人は限定されると思いますが、キャンペーンや商品が当たるなどで対象者を幅広くしていると見えます。私もキャンペーン商品がちょっと欲しいと思ってしまいましたし(笑)それでは実際に届いたメールを紹介しながら、公式から送られてくるメールとの違いを解説していきます。また当サイトでは

  • ETC利用照会サービスを騙ったフィッシング詐欺が急増中!?不審なメールが届いたらご注意ください!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。迷惑メールや詐欺のメールが数多く報告があがっており、ニュースでも〇〇円騙されたなどの被害報告を見た方も多いと思います。そして今回紹介するのはETC利用照会サービスのメールになります。当サイトでの詐欺メール紹介も大分多くなってきましたが、他会社の迷惑メールは以下をご覧ください。私のところにもメールが届いているので、実例を交えて紹介します。ETCが何かわからないって方にもどんな

  • 支援金・当選金の迷惑メールには要注意!?詐欺サイト「愛の物語」の詳細を解説します!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。登録メールアドレスへの詐欺や勧誘のメールが後を絶たないって人は多いのではないでしょうか。中には魅力的な言葉で興味を持ってしまいそうな内容もあります。今回はその中の一つである「aimono-愛の物語」という支援金詐欺サイトについて紹介します。私の元にも大量にメールが送られてくるので、さすがにメールアドレスと会社名は覚えてしまうほどでした(笑)では具体的にどんなメール内容なのか見ていきましょう。 

  • あのマックスが帰ってくる!?」新作の「Life is Strange: Double Exposure」の発売に向けて過去作を振り返ってみた!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。ついに待ち望んでいた「Life is Strange」の新作がPS5、Xbox Series X S、PC(Steam)で2024年10月30日に発売されます。またNintendo Switchでも発売を予定しているとのことです。実は私はこのシリーズが大好きで何度もプレイしてきました。その中でも特に好きだったのが初代の主人公をしていたマックスというキャラクターになります。そのマックスが10年ぶりにプレイヤーキャラ

  • 三井住友銀行を装った不審なメールやSMSが増加中!?フィッシング詐欺メールとの見分け方を紹介!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。今回紹介するのは三井住友カードの迷惑メール紹介となります。ほんとに最近この手の類のメールが多いですね。私のもとにも毎日何十通と届いています。まぁこうしてネタにさせてもらっているのでそこまで腹は立ちませんけどね(笑)ちなみに他会社の迷惑メールは以下をご覧ください。中でも特に気を付けなければならないのはクレジットカードです。簡単に情報を相手に渡してしまわないように注意しまし

  • Amazonを装った迷惑メールが増加中!!実例と見分け方の詳細をわかりやすく解説!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。当サイトでも複数事例を紹介しているフィッシング詐欺ですが、今回はAmazonの迷惑メールの紹介となります。他の会社の事例については以下も参照ください。ネットショッピングを利用している人なら大多数の方が利用したことがあるAmazonですが怪しいメールが続々届くようになったとの報告があがっています。そして私にも実際にメールが届いたので、実例を交えて見分け方について解説していきます。 

  • もうPS5はいらない!?他ハードと比較してプレステのユーザー離れが加速してしまった理由を考察してみた

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたはゲーム機を持っていますでしょうか。私は子供のころから色々なゲーム機を買ってきており、ゲーム機とともに育ってきたといっても過言ではありません。その中で外せないのがSONYの「プレイステーション」です。私も初代からずっと新型のゲーム機が発売される度に購入してきました。しかしそんなPS大好きな私はPS5を購入していません。そして購入する気もなくなってしまっています。その理由が度重なる値上げの存在です

  • もうPS5はいらない!?他ハードと比較してプレステのユーザー離れが加速してしまった理由を考察してみた

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたはゲーム機を持っていますでしょうか。私は子供のころから色々なゲーム機を買ってきており、ゲーム機とともに育ってきたといっても過言ではありません。その中で外せないのがSONYの「プレイステーション」です。私も初代からずっと新型のゲーム機が発売される度に購入してきました。しかしそんなPS大好きな私はPS5を購入していません。そして購入する気もなくなってしまっています。その理由が度重なる値上げの存在です

  • 続々と不審なメールが増加中!!エポスカードを名乗る迷惑メールの正しい見分け方とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近ほんとに詐欺メールが多くなりましたね。はい、今回が第3弾となるエポスカードの迷惑メール紹介となります。ちなみに第1弾のヤマト運輸、第2弾のセゾンカードは以下をご覧ください。私はいまだにキャリアのメールを使用しているのですが、多種多様の怪しいメールが届いています。どこで情報が漏れたんでしょうね、性懲りもなく大量に送られてきます。私はブログのネタとしてあえて残してますが、皆さんは変なメール

  • こんなメールが届いたら要注意!?最近セゾンカードを騙る迷惑メールが増加しています!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたは普段お買い物でクレジットカード決済をしていますか!?私も今はもっぱら買い物はクレジットカードを利用しています。現金を持ち歩かなくてよいというのもありますが、ポイント付与などの色々な特典があるのも魅力的ですよね。ですが調子に乗って買い物をしすぎてしまって、翌月の請求額がとんでもないことになったしまったという方もいるでしょう。今回はそんな不安感を煽ったフィッシング詐欺メールを紹介します。最近増えているのは

  • 情報抜き取り詐欺被害多発!?ヤマト運輸の名前を装った迷惑メールにご注意ください!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近SNSをしていてやったこともない抽選の当選が当たったとか、芸能人から連絡があったなどの明らかに怪しい連絡が来ることがあります。大抵の場合そんなの引っかかるわけないじゃんと思われるかもしれません。もちろん私もそう思っていました。しかし今回危うく引っかかりそうになったので、注意喚起を兼ねて記事とさせていただきました。それが表題にもしているヤマト運輸を装った迷惑メールになります。通販サイトでの購入が主流にな

  • ネット証券会社と対面証券会社はどちらがおすすめか!?特徴と向いてる人を徹底解説!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2024年に新NISAが始まったことにより証券会社の口座開設が大幅に増加傾向になります。そこで疑問が出てくるのはネット証券会社と対面証券会社はどちらがよいのかということです。ネット上の評判では圧倒的にネット証券がお勧めと言われています。それは株式投資の成り立ちからしてもなんとなく察しはつくと思います。昔は実際に株券を紙で保有して注文は電話で行っていました。しかしインターネットの発展と共に株券の電子化が行われ、

  • リソルホールディングス(5261)の株主優待を使ってホテルリソルトリニティに宿泊してきました!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。ついに待ち望んでいたリソルの優待を使ってホテルに宿泊してきましたので、その使用感をレビューしたいと思います。実は私ホテル系の優待券はリソルが初めての取得でした。なんでかというと私の住まいである北海道には宿泊施設がない銘柄が多いからでした。だけどちらほら私の地域でも使えるものが出てきたため、購入してみたという経緯です。他にも何社か購入したので、もし使用することがあればまた紹介できればと思います。優待族として

  • 映画「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」はなぜオトナ帝国のように評価されなかったのか!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。私は昔から「クレヨンしんちゃん」という作品が大好きです。子供のころは友達と一緒に映画館に行くほどでした。今では流石にレギュラー放送までは追ってないですが、映画はサブスクや地上波放送の時には欠かさず見ています。そして2023年公開された「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」を視聴したのでレビューしようと思います。本作は1993年に公開された「アクション仮面VSハイグレ魔王」から数えて31作目の作品であり

  • スキマバイトは副業として最適か!?タイミーおじさんが増えることによる問題点とは!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。副業にも様々な種類がありますよね。今まで会社の給料で十分と思っていた方も、老後2000万円必要と政府が発表したり新NISAの施行されたりと少なからず興味を持ち始めているのが現状です。その中で今注目を集めているのがスキマバイトでサクッと稼げるをウリにしているタイミーです。橋本環奈を起用したCMは見た方も多いと思います。アルバイトといえば若者や学生がやるイメージでしたが、スキマバイトは中高年の利用者も多く存在します。

  • 通勤通学中に音楽を聴く人なら必見!?スマホと別に音楽プレーヤーを用意すべき理由とは!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたは音楽プレイヤーは何を使っていますか?流石にいまだにCDを使っているという人は少数だと思いますが、スマホに音楽を入れているという方は多いのではないでしょうか。ただスマホで音楽を聴いているとその分バッテリー消費が早くなりますし、別の作業をしたいという方も多いはずです。そのため私はスマホとは別に音楽プレイヤーを持つことを推奨しています。過去私はずっと「iPod nano」・「iPod touch」を長年持ってき

  • カラオケで使用できる株主優待はどこがおすすめ!?実際の使用方法も含めて一挙紹介!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。いきなりですが、私はカラオケが大好きです。まぁ当ブログもカラオケをメインジャンルの一つに置いていることからもわかると思います。もし普段利用しているカラオケ料金を安く抑えられたらと考えたことはありませんか?そこで活用したいのは株主優待なわけです。それも当ブログのメインジャンルの一つですね。なんで今まで取り上げてこなかったのだろうかと自分でも思うのですが、今回はカラオケで使用できる株主優待を紹介したいと思います。

  • なぜゲームの実況プレイだけ見て買わない人は嫌われるのか?配信が当たり前になった今だから考えるゲーム業界の未来は!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたは1日どのくらいゲームをしますか?もしかしたら最近はゲームをせずに実況プレイやプレイ動画を見ているだけって人って方もいるかもしれません。特に若者の間では配信だけみて満足して終わりって人が増えているようです。私の知り合いでも「誰だかさんがやってるの見た」って日常会話を聞いたことがあります。でもネット上では実況を見ただけの人が嫌われている光景をよく目にします。ではどうしてゲームを買ってプレイしない人が嫌われ

  • 新型iPad Pro(M4)は購入すべきか?1か月使ってみてわかったこと

    こんにちは、たまこんにゃくです。ついにAppleの新型「iPad Pro」が2024年5月15日に発売になりました!2023年はiPadの発売しない年になりましたから、2024年のどこかで発表されるかと待ちに待っていた方も多いと思います。もちろん私のその一人です。発売日が待ち遠しいなんて商品はiPadくらいです!!毎回これ新型買うときに言ってますけどね(笑)それにiPadは値下がりすることが少ないので発売日に買うのが一番いいと思っている

  • 「みんなで大家さん」はヤバいのか!?業務停止命令からみる不動産投資の落とし穴とは!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。不動産投資って憧れますよね。私も不労所得を得たいと思ったときに最初に目を付けたのが不動産でした。どれほど新NISAを推奨されようと株や投資信託って怖い印象がありますよね。それに比べて不動産はモノがあるという安心感から抵抗は少ないという人も多いです。マンションで賃貸契約をしたり、駐車場を借りたりと利用者側として触れ合う機会が多いからというのもあります。ただ一つ難点があり、始めるまでの初期費用が高いことです。

  • Mrs. GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のMVはなぜ炎上したのか?歴史上の人物を扱う時の問題点とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。大人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の新曲である「コロンブス」のMVが2024年6月13日に公開停止になりました。公開からたった1日での停止に驚いた方も多いでしょう。現在では一種の炎上騒動にも発展しています。実は私も運よく公開されたPVを見ており驚いたというのが正直なところです。なんで1日しか公開してなかったMVを見れたかというと、私がミセス大好きだからというのがあります。まぁそれは置いといてカ

  • 働かないけど会社を辞めない「静かな退職」が増えている原因とは!?会社員で働くことの非効率性を考察してみた

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたは「静かな退職」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。TikTokで爆発的に広がったこの言葉が、従来の働き方に対する否定的な概念となりつつあります。そしてZ世代を中心に出世を目指さない会社員が増え続けているのです。かくいう私も出世を全く目指していません。メリットよりもデメリットの方が大きいと感じているからです。ただ収入の柱の1つとして残しておきたい、そんな感覚です。では「静かな退職」の概念と、

  • ゲームのライフスタイルを変えた!?「Steam Deck」を購入して1年経過して感じたこと

    こんいちは、たまこんにゃくです。突然ですが、あなたはゲームをどのプラットフォームで遊んでいますか!?PS5、Switch、Xboxなどのコンシューマと呼ばれるゲームやスマホのAndroidやiPhone向けのゲームで遊んでいる方が主流かと思います。そしてもう一つ欠かせないのはSteamやEpicなどのプラットフォームで提供されているPCゲームになります。特に近年PCでゲームをするという方が増加しています。コロナ下の影響で外に出られなくなったため

  • 子供の頃からボランティアを行ってきた私が活動を辞めた理由とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。私は元々親がボランティアをやっていた影響もあってか、子供の頃から色々なボランティアを行ってきました。今ではやるなら何かメリットを感じなければやらないと思いますが、恐らくもうやることはないと思います。一番は自分のために時間を使いたくなったからですが、辞めるにはとあるきっかけがありました。今回はそのきっかけについてお話したいと思います。もちろん人それぞれやるには理由があると思いますし、強制されるものでもありません。

  • ボランティアをするならやるメリットがあるものを選ぶべき理由!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。あなたはボランティア活動をしたことがありますでしょうか。当たり前ですが、ボランティアというのは無償での奉仕活動になります。人によって考え方は色々あると思いますが、このページをご覧になっているからには何らかの活動を検討しているからだと思います。ボランティア活動をするのに何かメリットを考えろなんてそんなことを言うなら辞めるべきだと思われた方もいるでしょう。もちろん私も以前はそう思っており、無償の愛を捧げることこそが奉

  • Lenovoの新型2-in-1ノートパソコン「Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 9」を使用してみた感想!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。実は私は数か月前から新しいノートPCを購入したいと思っており、色々なノートPCを吟味していました。というのも今私が使用しているノートPCがWindows11をサポートしていなかったからなんです。そのため遅かれ早かれ2025年の10月でWindows10のサポートが切れるため、それまでに買い替える必要がありました。というか前のPCも2020年に購入したので古くはなかったのですが、価格帯が5万円台と安かったからなのか対応して

  • 26年ぶりに復活する伝説のドラマ「GTOリバイバル」を記念して過去作を振り返ってみた!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。90年代って数々の名作ドラマが放送されてきましたよね。その中でも一世を博したのは藤沢とおる原作の「GTO」になります。なんと当時の中学生の社会問題に切り込み、破天荒な先生がその大胆かつ時には強引さで数々の生徒を救っていく作品でした。1998年にはドラマ化もされ、大ヒットとなりました。社会現象になるほどで、最終話の視聴率は35.7%を記録しています。鬼塚役の反町隆史と冬月役の松嶋菜々子が同作品の共演をきっか

  • 26年ぶりに復活する伝説のドラマ「GTOリバイバル」を記念して過去作を振り返ってみた!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。90年代って数々の名作ドラマが放送されてきましたよね。その中でも一世を博したのは藤沢とおる原作の「GTO」になります。なんと当時の中学生の社会問題に切り込み、破天荒な先生がその大胆かつ時には強引さで数々の生徒を救っていく作品でした。1998年にはドラマ化もされ、大ヒットとなりました。社会現象になるほどで、最終話の視聴率は35.7%を記録しています。鬼塚役の反町隆史と冬月役の松嶋菜々子が同作品の共演をきっか

  • 効率よく転職するならフェアがお勧めな理由とは!?参加するメリットと気を付けるべきことを解説!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。就職や転職をしようと思った時に最初に思いつくのは「ハローワーク」に通ったり「転職サイト」に登録する方が多いと思います。しかし私がその中で一番お勧めするのは「転職フェア」の参加です。俗にいう合同企業説明会ってやつですね。オンラインでも参加できる昨今ですが、個人的には対面での参加が特にお勧めです。私は過去人材会社で転職フェアの参加打診を企業に営業していた経験がありますので、企業側としての目線も把握しています。さら

  • たばこ休憩に行く人がずるいと思われる理由とは!?傾向と対策を徹底検証!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。いきなりですが、私はたばこが苦手です。喫煙者の方気分を悪くしたらすみません。喘息気味だからというのもありますが、あの臭いを嗅ぐだけでむせてしまうのです。大学時代とかはバンド活動をしていたこともあり、メンバーがたばこを吸うのでスタジオ練習の時とかは苦痛でした。こんな私でも一回は吸ってみようと思ったこともありましたが、すぐにむせて諦めたという経緯もあります。たばこを吸わない人からすると、どんだけ隠してもあの匂

  • 就職の面接で言ってはいけないNGワードとは!?知らなかったでは済まない失敗を避けるための秘訣!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。就職や転職の時に切っても切り離せないのが「面接」になります。いきなり面接ならいいもので、適正検査やグループディスカッションを通過した上でせっかく辿り着いたのにそこで不採用になってしまっては元も子もありません。もちろん不採用になる原因は言葉だけではなく様々な要因があるのですが、印象を悪くすることはできるだけ避けるのが得策です。そこで今回は面接で絶対に聞いてはいけない地雷ワードを私の経験談を元に紹介したいと思います。

  • サラリーマンなのに管理職になりたくないという考えは悪いことなのか!?出世することのデメリットを考察

    こんにちは、たまこんにゃくです。かつてのサラリーマンは出世することが正義であり、当たり前のようにみんなが管理職の地位を目指していました。しかし近年は若者を中心に管理職になりたくないという人が増えてきました。これは決して思い込みではなく、2017年頃から若者を中心に「管理職になりたくない症候群」が度々取りざたされてきました。以下のマンパワーが2020年に発表した統計では、なんと20~50代の正社員のおよそ8割が管理職になりたくないという結果が出ています。

  • サラリーマンなのに管理職になりたくないという考えは悪いことなのか!?出世することのデメリットを考察

    こんにちは、たまこんにゃくです。かつてのサラリーマンは出世することが正義であり、当たり前のようにみんなが管理職の地位を目指していました。しかし近年は若者を中心に管理職になりたくないという人が増えてきました。これは決して思い込みではなく、2017年頃から若者を中心に「管理職になりたくない症候群」が度々取りざたされてきました。以下のマンパワーが2020年に発表した統計では、なんと20~50代の正社員のおよそ8割が管理職になりたくないという結果が出ています。

  • Twitterで話題のチー牛が主人公の胸糞漫画「出席番号15番サワムロゲンキ」から得られる教訓

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近Twitterの漫画が胸糞すぎると話題になっています。私もタイムラインでたまたま見てしまったがために憂鬱な気持ちになってしまいました。ほんとは記事として取り上げるかも悩んだところですが、教訓とすべき点があったので取り上げることにしました。初めに言っておきますが、本記事は既読者向けに書いている内容です。未読者で気分が悪くなりたくないって人がいましたら、読まないことをお勧めします。簡単に概要は書こうと思います

  • デート代はおごるのと割り勘どっち派!?男目線からみたリアルな本音とは!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。男女の価値観の違いが取りざたされ、平等の名の元にジェンダーレスが叫ばれる時代になりました。女性の社会進出が進み、男は外女は内なんてのは古い価値観になりつつあります。そんな中でも未だに度々議論に上がるのですが、「おごりおごられ問題」です。SNSでも炎上騒動になったり、芸能人まで絡んだりと話題に着地点は見えてこない状態です。私は男性なので「おごる」側ではあるのですが、本音と建前を考えるとどちらとも言えない微妙な感情を

  • 投資をやっててよかった!?買って得した優待銘柄ベスト5!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。投資をやっていると失敗するってことありますよね。過去に以下記事で私の失敗した銘柄を紹介してきました。だけどなんで今まで投資を続けてこれたかっていうと、やっぱり得したことも多いからなんです!!!損ばかりしていたらすぐ辞めちゃいますからね。そこで今回は私が持っていて得した銘柄を5つ紹介したいと思います。・・・今あなたは思いましたよね?「失敗は10つで成功は5つなんだ」って。いや正直人が得し

  • 効率よく投資代金を貯めるには!?投資家の私が行っている節約術8選!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。お金って何もせずに生活していると溜まらないですよね。正直なところ私も気づいたら無駄なものを買っていたなんてことがあります。節約ってのは意識しないとできないってのがよくわかります。私は基本給料などはほぼ全て投資に回しているのですが、その他も色々切り詰めて少しでも投資資金を増やす試みをしています。今回はそんな節約方法を紹介したいと思います。まずは無理なくできるところからやっていきましょう。 

  • バレンタインに聞きたい&歌いたい令和ソング10選!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。バレンタインにまつわる曲って色々ありますよね。あなたの思い出になっている曲はありますでしょうか。今回は幅広いバレンタインソングの中から「令和」に発売された曲限定で特集を組んでみました!発売年から若年層向けに定番な楽曲が中心となりますので、もし知らない曲がありましたら聞いてみてください。そしてカラオケで気になるあの人に歌ってみてはいかがでしょうか!? ら、のはなし/あいみょんhttps:/

  • ポイ活を始めたい人必見!!TikTok Lite友達招待キャンペーンから無料で4000円をゲットする方法とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近私はポイ活にハマっていて、通勤時間の合間などにちまちまやっています。今回はその中でも特にコスパがよい「TikTok Lite」の友達招待キャンペーンを紹介しようと思います。先に言っておきますが完全無料です!!私も昨年このキャンペーンを使用して4000円をゲットしました。さらには動画を見たりすることで日々ポイントを獲得することができます。いつまでこのキャンペーンを行っているかはわからないので、できるだけ早め

  • 約300銘柄を取引した私が買って損した優待株10選を一挙紹介!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。優待銘柄ってわくわくしますよね。食事券が届いたり、施設を利用したり、カタログギフトがもらえたりと生活費を浮かす大きな手助けとなってくれます。私も社会人になったばかりの頃は40年社畜人生を送らなきゃいけないのかと絶望していた時期だったので(笑)FX等早くリタイアできるようなハイリスクハイリターンな投資を続けていました。なぜ今続けていないかというと、正直あまり上手く行かなかったからです。そんな時にふと見た「月曜か

  • 危険な利回り率!?日本エコシステム(9249)が優待の新設を発表!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。2024年1月19日付で日本エコシステムが優待の新設を発表しました。先に言っちゃうとQUOカードなんですけど、その利回り率がヤバいと話題になっています(笑)私も前の記事でQUOカード銘柄を選択する時の危なさを書いていたところだったので、例題にちょうどいい(失礼)な銘柄があるなと思って紹介します!!ちなみに下記がQUOカードの危なさを書いていた時の記事になります。よければ併せてご覧ください。では

  • 新NISAの落とし穴?買ってはいけない優待株の特徴とは?

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近優待目的で投資を始めてみたいって人かなり増えましたよね。なぜそんなことを思うかというと、株を始めてみたいという人からアドバイスを求められることが多くなったからですまた2024年からは新NISAが始まったこともあり、各メディアでも投資を煽る報道がされています。日経平均株価もバブル崩壊後の高値3万3753円を超えてくるなど盛り上がりを見せています。ちなみに私はリアルだとそこまで大々的に優待生活目指すとか言っている

  • エンターテインメントを追求したJOYSOUNDの新機種「JOYSOUND X1」を体験してきました!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。JOYSOUNDが新たなフラグシップモデルの新機種を発表しました!<出典:https://joysound.biz/product/online>その名もJOYSOUND X1です。読み方はエックスワンではなく「エクスワン」です。カラオケの店員さんもエックスワンと言っていたのでちょっと気になりました 笑そういえばDAMの新機種もエアーって言ってる人がいましたが「AiR(アイアール)」ですからね、、

  • 2021年カラオケ年間ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。JOYSOUNDが2021年のカラオケ年間ランキングを発表しましたので記事にしてみました。2021年のカラオケ上半期ランキングはこちらから2020年のカラオケ上半期ランキングはこちらからちなみにランキングはJOYSOUND・UGAシリーズを総合したランキングとなります。集計期間は2021年1月1日~2021年11月30日となっています。それでは早速見てみましょう。カラオケ総合ランキ

  • 2021年カラオケ上半期ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。JOYSOUNDが2021年のカラオケ上半期ランキングを発表しましたので記事にしてみました。2020年のカラオケ年間ランキングはこちらからちなみにランキングはJOYSOUND・UGAシリーズを総合したランキングとなります。集計期間は2021年1月1日~2021年6月10日となっています。それでは早速見てみましょう。カラオケ総合ランキング順位曲名歌手名1ドライ

  • 2021年カラオケ上半期ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。JOYSOUNDが2021年のカラオケ上半期ランキングを発表しましたので記事にしてみました。2020年のカラオケ年間ランキングはこちらからちなみにランキングはJOYSOUND・UGAシリーズを総合したランキングとなります。集計期間は2021年1月1日~2021年6月10日となっています。それでは早速見てみましょう。カラオケ総合ランキング順位曲名歌手名1ドライ

  • 高級カーシェア投資詐欺から見る高利回りの副業の危険性とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近詐欺が流行っているというニュースが横行しています。といいますか私自身にも色々な投資案件が舞い込んできている状況です。コロナの影響でしょうか、はたまた老後資金2000万円問題でしょうか。原因としては様々考えられますが、やはり狙われるのは知識的に乏しい20~30代の若年層です。そこで今回取り上げるのが高級車専用のカーシェア会社の投資詐欺のケースです。こちらはまさに20~30代を狙った手口で、内容は違いますが車

  • 高級カーシェア投資詐欺から見る高利回りの副業の危険性とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。最近詐欺が流行っているというニュースが横行しています。といいますか私自身にも色々な投資案件が舞い込んできている状況です。コロナの影響でしょうか、はたまた老後資金2000万円問題でしょうか。原因としては様々考えられますが、やはり狙われるのは知識的に乏しい20~30代の若年層です。そこで今回取り上げるのが高級車専用のカーシェア会社の投資詐欺のケースです。こちらはまさに20~30代を狙った手口で、内容は違いますが車

  • 絶対に付き合いをやめるべき保険営業の5種類のタイプとは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 あなたは保険の営業と聞くとどんなイメージを持ちますでしょうか。 「しつこい」…

  • 2020年カラオケ年間ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 JOYSOUNDが2020年のカラオケ年間ランキングを発表しましたので記事に…

  • ダイドーグループホールディングス(2590)の長期保有限定優待が到着しました!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 タイトル通りなんですが、ついに待ち望んでいたダイドーグループホールディングス…

  • ボードゲーム初心者におすすめしたいマーダーミステリーの魅力とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 ボードゲームっていうのは流行り廃りがよくあり、過去には「人狼」や「リアル脱出…

  • サラリーマンや無職でも持続化給付金がもらえるの!?コロナ対策に関連した新手の詐欺にご注意を!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 今話題の「持続化給付金」をあなたはご存じでしょうか。 「あ~それって一人10…

  • 2020年カラオケ上半期ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 JOYSOUNDが2020年のカラオケ上半期ランキングを発表しましたので記事…

  • なぜハローワークの求人はブラック企業が多いのか!?元人材会社勤務が明かす転職に使ってはいけない理由とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 あなたは転職活動をする時にはまず何から始めますか? 書類の作成や転職サイトに…

  • 【令和限定】カラオケで女子からリクエストをよく受ける高音が難しい歌手ランキングベスト10!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 複数でカラオケに行くときに必ず気になるのが、その時に行ったメンバーが何を歌う…

  • バイオハザード3のリメイク「バイオハザード RE:3」の発売を記念してストーリーをおさらいしてみた!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 バイオハザード2のリメイクである前作「バイオハザードRE:2」の発売から約1…

  • うまい話は信用するな!?空気清浄機の投資詐欺に騙された話!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 よくネット検索をしていると「1日5分で月収30万」とか「オーナーになって月収…

  • ネットワークビジネスに誘われた時の上手な断り方とは!?今後の付き合い方で方法は変わります!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 ネットワークビジネスの勧誘というのは、社会人であれば誰しもが経験したことがあ…

  • 鈴木宗男と練成会のプレゼンから学ぶ人心掌握術の心得!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 あなたは講演やプレゼンのを聞いて眠くなったことはありませんか? 十中八九心当…

  • ブラック企業大賞2019発表!!気になる大賞は?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 ブラック企業大賞企画委員会は12月23日「第8回ブラック企業大賞2019授賞…

  • ブラック企業大賞2019発表!!気になる大賞は?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 ブラック企業大賞企画委員会は12月23日「第8回ブラック企業大賞2019授賞…

  • 株主優待だけで生活するにはいくら必要か!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 株主優待だけで生活する。 優待投資家が誰しも一度は考えた夢の生活スタイルです…

  • 2019年カラオケ年間ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 JOYSOUNDが2019年のカラオケ年間ランキングを発表しましたので記事に…

  • ネットワークビジネスの勧誘の手口とは!?気を付けるべき4つのケースを紹介します!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 世の中には色々な甘い誘惑があります。 保険や不動産、宗教など例を挙げればきり…

  • 2019年6月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • カラオケに業界初の音声認識機能を搭載した新機種が登場!その名はLIVE DAM Ai!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 2019年9月にDAMシリーズの最新機種が発表されました。 <出典: その名…

  • 詐欺に引っ掛かり続けた私がネットワークビジネスを勧めない理由とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 お金を稼ぐ手段ってたくさんありますよね。 そして同時にお金を稼ぎたいと思って…

  • 2019年5月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • ブログ開始から2周年が経過しましたので、運営報告や人気記事をまとめてみた

    こんにちは、たまこんにゃくです。 当ブログもついに2周年を迎えました! 初投稿は2017年5月29日だったため…

  • 2019年カラオケ上半期ランキング発表!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 JOYSOUNDが2019年のカラオケ上半期ランキングを発表しましたので記事…

  • 2019年4月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • ひきこもりは犯罪予備軍なのか!?メディアが伝える偏向報道による影響とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 最近ひきこもりの問題がよく取り上げられるようになってきました。 特に話題にな…

  • 年金だけでは足りない!?貯蓄ゼロ世帯が抱える老後のリスク!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 いきなりですが、あなたはいくら貯蓄がありますか? もちろん年齢や環境によって…

  • 2019年3月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • JOYSOUNDに「みる」楽しみを追求した新機種が登場!その名はJOYSOUND MAX GO!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 JOYSOUNDが新たなフラグシップモデルの新機種を発表しました! <出典:…

  • 朝仕事に行きたくないと思う人に見てほしい辛さの解消法!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 仕事に行く前の朝の時間って憂鬱ですよね。 特にGWやお盆休み、年末年始明けな…

  • 2019年2月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • 飲み会でぼっちになってしまった時の対処法とは!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 成人した学生や社会人の方なら必ず一度は誘われたことがある「飲み会」ですが、あ…

  • 未読スルーは脈なし!?LINEを無視する女性の心理と諦めるまでの日数は!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 あなたは連絡先の交換をする時の手段として一番最初に何を思い浮かべるでしょうか…

  • 2019年1月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

  • ネオジオミニのクリスマス限定版を買ってみた!!使ってみた感想はいかに!?

    こんにちは、たまこんにゃくです。 最近は昔に発売したゲーム機がミニサイズになって登場していますよね。 てなわけ…

  • 無料マネーセミナーは初心者におすすめできる!?実際に参加してきて感じたこと!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 お金に対する不安って誰しもありますよね。 年金がいつまでもらえるか、不景気で…

  • バイオハザード2のリメイク「バイオハザード RE:2」の発売を記念してシリーズのおさらいをしてみた!!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 私が子供の頃から大好きなシリーズ、それが「バイオハザード」です。 もはや説明…

  • 2018年12月配信のカラオケ本人映像一覧!

    こんにちは、たまこんにゃくです。 毎月恒例!?のDAMとJOYSOUNDで配信される本人映像一覧のご紹介です。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまこんにゃくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまこんにゃくさん
ブログタイトル
転職族のリタイアを目指すブログ
フォロー
転職族のリタイアを目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用