4月29日はみどりの日から昭和の日になった。連休にする為に祝日を移動したり呼...
4月29日はみどりの日から昭和の日になった。連休にする為に祝日を移動したり呼...
お天気下り坂。どんより曇り空ですね。国産のピンクグレープフルーツをいただいたの...
GW。昨日はお寺に行ってきました。子供の頃から慣れ親しんでいるお寺のお池。...
二つある猫のドーナツ型のハウスはもはやピカル専用と化している。そして二つ...
春らしい穏やかな日の海沿い散歩。横須賀の左側、長者ヶ崎から秋谷まで相模湾をの...
9時24分のきのこと16時42分のきのこ。似た模様の別の猫に見える。...
置物のように寝ているなぎさ。触りたいのをグッと堪える。昨日立ち寄ったDon...
昨日はお天気も良く立石まで散歩に。平日の午前中でも立石駐車場は80%埋まってい...
「釜焼きのり」というものをいただいた。バラのりやバラ干しと呼ばれるこの海苔は...
今日は曇り空、雨に変わる予報が出ている。今年の「穀雨(こくう)」は今日〜5月4...
相変わらず凸の華。このメンタルの強さよ。見習いたいw(最後の砦はなぎさ...
私の足元にごろりとねころび期待満々の目で見上げるピカル。ちょっと前に膝に飛...
こんなに可愛いお買い物バッグを見つけてしまった。逗子駅前のスズキヤさん2階にて...
最近は華に奪われたキャットタワーだがなぎさも負けじと登っている。ここはベ...
昨日は上野の都美館に生徒さんの展示を観に行ってきました。月曜日でも開いているの...
このところ寒さが戻ってきたり、激しい雨が降ったりお天気が不安定だが、ベランダで...
品川から三浦半島を縦断する京浜急行電鉄。雪の日にも強く、逝っとけダイヤなど運送...
毎日絶好調の華。よく食べよく遊びよくイタズラをしよく寝る。ぐんぐん大きく...
ちゅ〜るが欲しい時はテーブルに乗って私をじっと見つめるなぎさ。そして1番...
暖かく過ごしやすい気候になってきてニャンズの爆睡が止まらない。こちらはこち...
今日もみかんのコト。なぜなら甘えっぷりが激しいからだ。ピカルのように私の横に...
寒さに敏感ななぎさ。今日はホカぺの上でぎゅっと丸まって寝ている。すごく冷え込...
曇り空の週末。窯焚きに向けて絵付けも大詰めだ。クレマチスが沢山蕾をつけていて...
靴下警察ピカル。ますます厳しくなってきた。 ソファの影に隠れて靴下を履こ...
個展が近づいてきて、ママの応援?が本格化してきた。筆を持っていてもおかまいなしだ...
哀愁のなぎさ。朝晩デンタルケアをがんばっている。薬を歯茎に塗る際逃げるので頭を...
道端になんとも可愛く色づく葉っぱ「アカメガシワ」というらしい。調べると有効活...
週初めは雨の始まり。りす氏も近所のニャンコも来ないだろう。 最近イチゴを刺...
出来上がった素焼きが絵付けを待っている。待っている。まだまだ沢山待っ...
ハオルチア12の巻という多肉。いただいてから数年経ち初の花芽が伸びてきた。我...
雨が降っている場所が見える空模様。雲が多い日が続いたので朝日が貴重なピカル。...
みかんの髭が生え揃ってきた。ゆずがかじっていたのかいつも半分くらいの長さだっ...
来月の個展に向け最後の素焼き窯を焚いた。その間、染付をしていたがなかなか上手く...
昨日の夜からデンタルケアが始まった訳だがそりゃ抵抗されるよね。。。今朝の分...
今日はなぎさ通院デー。すやすや寝ていたところを掬い上げられキャリーに入れられ...
少し暖かくなってきてニャンズも緩んできた感じ。(寒い時はギュッとなっている事が...
朝日を浴びて輝く?きのこ。今日はいいお天気の週末。人出が多いだろう。最後...
キジトラ・三毛・サビ。毛色によって性格が違うなんて言われているがだいぶ違うの...
きのこなう。今朝は肌寒くってニャンズの動きが鈍い。1日の中でも気温差が大...
ママの甘えがうなぎのぼり。すきあらば膝に乗りたい。ママには...