春らしい穏やかな日の海沿い散歩。横須賀の左側、長者ヶ崎から秋谷まで相模湾をの...
春らしい穏やかな日の海沿い散歩。横須賀の左側、長者ヶ崎から秋谷まで相模湾をの...
9時24分のきのこと16時42分のきのこ。似た模様の別の猫に見える。...
置物のように寝ているなぎさ。触りたいのをグッと堪える。昨日立ち寄ったDon...
昨日はお天気も良く立石まで散歩に。平日の午前中でも立石駐車場は80%埋まってい...
「釜焼きのり」というものをいただいた。バラのりやバラ干しと呼ばれるこの海苔は...
今日は曇り空、雨に変わる予報が出ている。今年の「穀雨(こくう)」は今日〜5月4...
相変わらず凸の華。このメンタルの強さよ。見習いたいw(最後の砦はなぎさ...
私の足元にごろりとねころび期待満々の目で見上げるピカル。ちょっと前に膝に飛...
こんなに可愛いお買い物バッグを見つけてしまった。逗子駅前のスズキヤさん2階にて...
最近は華に奪われたキャットタワーだがなぎさも負けじと登っている。ここはベ...
昨日は上野の都美館に生徒さんの展示を観に行ってきました。月曜日でも開いているの...
このところ寒さが戻ってきたり、激しい雨が降ったりお天気が不安定だが、ベランダで...
品川から三浦半島を縦断する京浜急行電鉄。雪の日にも強く、逝っとけダイヤなど運送...
毎日絶好調の華。よく食べよく遊びよくイタズラをしよく寝る。ぐんぐん大きく...
ちゅ〜るが欲しい時はテーブルに乗って私をじっと見つめるなぎさ。そして1番...
暖かく過ごしやすい気候になってきてニャンズの爆睡が止まらない。こちらはこち...
愛媛の美味しい媛小春ストレートジュースを凍らせておいたのでビールを冷やしながら...
ある日買い物をして車のドアを閉めたらポトっとヤモリが落ちてきた。慌てて車の下...
昨日無事「ときあ展 Vol.5」が終了いたしました。たくさんの方々に訪れていた...
あっという間に最終日の朝を迎えました。準備期間中に色々とあり、周りの助け励ま...
お風呂の蓋の取手に手足を入れたいなぎさ。ちょっと寝にくいんじゃないかなぁと思...
昨日は寒い雨でしたがお客様もたくさんお見えくださり無事初日を迎えることができま...
昨日は搬入でした。無事終わり今はほっとしています。 小田急線の東北沢駅東口...
毎日ヒヨちゃん観察に余念がないなぎさ。ヒヨちゃんのポーズ。好きすぎて募る...
昨日は梱包材などを買いに葉山へ。いよいよ明日は搬入だ。このところ引きこもって...
気温差がえぐい!急に冬に戻ったよう。華もピカルに甘え中。すっかり馴染ん...
朝方の窯焚きの様子。写真は1006℃ のとき。スケジュールが押して徹夜の窯焚...
今朝は少し肌寒い。昨日はあんなに暖かかったのに〜。で、くっつくニャンズ。...
雨がたくさん降っていてなかなか来ない鳥たち。待ち侘びる華。ようやく小降り...
昨日は1回目の窯焚き。なんとかひと窯に入りきり夜遅くに焚き終えました。窯焚き...
お留守番時の華。外出先からニャンズの様子を見ることが出来る安心の見守りカメ...
みかんの視線の先には今日もヒヨちゃん!皆勤賞 さ...
今朝のスタートはきのこの腕枕から。朝はまだ少し空気がひんやりしていてニャンズ...
シュッとした華。子猫パワーで毎日大暴れしている。我が家の猫は誕生日不明が多い...
寝起きのみかん。朝日に照らされて毛がホワホワになっている。寝起きのなぎさ。...
一番食堂にやってくるひよちゃん。お腹いっぱいにならないのだろうか?もしか...
春だからか?ピカルのストーキングがものすごい。どこにいてもついてくる。...
ブルブル、今朝は冷えますね。昨夜の雷に続き冷たい雨が降っています。ニャンズも...
ピカルから離れない華。ちょっとめんどくさがるピカル。遠巻きに見ているきのこ。...
会期も近付いてきてドキドキしながら絵付けをしています。焦ると仕事が雑になるの...
今日は朝から雨と風が強くベランダ食堂はお休み。こちらは昨日の様子。レギュ...
今朝のピカルのドヤ顔。空に向かってドヤるピカルよ。 さて、ただいま来月初...
術後服を脱いだ華。避妊手術をしたお腹を舐める様子もなかったので早々に脱ぎまし...
今日は朝イチで華の抜糸。キャリーに入れると絶叫するのでいつもは近所だけど車移...
寒い朝、布団でモゾモゾとしているとなぎさに覗き込まれる。私が出た後の布団...
華に翻弄されるシニアズ。今朝はみかん。尻尾を枕にする華。華のコミ力...
華を気にしつつも甘えたいなぎさ。私の周りをうろうろすることが増えた。でも抱...
猫ズの中で一番優しいピカルにくっつく華。それでも華がしつこいと怒られる...
まだ心を開いていないきのこの横にどかっと寝る華。御構い無し度マックス。き...
華のやんっちゃっぷりがすぐに戻ってきて元気いっぱい。今はPC前に座る私をキャ...
最初の方はおとなしかった華ですが最初だけでしたw黒に黄色の術後服をみんなに...
朝イチで、華、病院から帰ってきました〜。健康診断と避妊手術で2泊3日頑張りまし...
ピカル親分、心なしかしょんぼり見える。昨日から華が健康診断と避妊手術で動物病...
3kgちょっとと8kgオーバー。お米10kg袋より重たいものが膝の上に。...
きのこの視線の先にはヒヨちゃん!すっかり蜂蜜水の虜で独り占め状態。 ...
ピカルがのんびりくつろいでいると忍び寄る黒い物体。その名は大暴れのクイー...
朝は寝ぼけ顔のみかん。昼も寝ぼけ顔で夜も寝ぼけ顔。1日大体寝ているから大体寝...
ホカぺマジック。 にほんブログ村...
朝アップしたはずのブログが更新されず失礼いたしました。昨日の記事とコメントも...
なんだかんだ仲良し。 にほんブログ村...
日曜日に近所に出かけてお昼ご飯をテラスでいただいたのだが、油断していた!昨日...
華はキャットタワーがお気に入り。でもピカルも気になる。四六時中後を追いか...
階段からこちらを見る華。上からなぎさのくしゃみが聞こえ一斉に見上げるニャン...
ドーナツ型ハウスがお気に入りの華。何でもピカルの真似がしたい。 ...
寒い朝!空と海が真っ青。ディルも寒さで紅葉?している。寒くても屋上大好...
近所の立石。雲が多く寒い日。冬の海は静かだ。ピカルが膝に乗っていると自分...
劇的な空をパシャリ。雲が多くて何だかドラマチック!窯焚きの日は特にママが...
暖かかった昨日。屋上開放でくつろぐきのこ。出るなりピカルはゴロンゴロン。...
きのこの隣は寝心地がいいらしい。いいらしい。 にほんブログ村...
猫同士も相性があって華はピカルに良くくっついている。子猫の距...
ニャンズが平和に寝ている頃外ではりす氏が枝に刺さったみかんを引っこ抜いて...
ママの応援のもと猫シーサー製作中!作るの、た、た、楽しい!4月に東北沢で...
やんのかステップ。 にほんブログ村...
ある日の夕焼け。中央に白い月。華も夕焼けを見ている? にほ...
なんだかんだみんなとうまくやっている華。おそらく生後10〜11ヶ月。まだま...
昨日で華、解禁から1週間。ホカぺの真ん中で寝る強メンタル発覚。そして今朝。...
気持ちの良い快晴!屋上開放で早速土埃まみれのピカル。華はまだ屋上の存...
台湾旅行のお土産にいただいたお菓子。パッケージが素朴で何とも可愛い。台湾版サ...
陰性が確定し自由に家の中を歩き回る事ができるようになった華は先住チームの諦めの...
自由に歩き回る華をドキドキの目で追う先住チーム。距離感を早めに掴んでいた...
久しぶりに晴れて洗濯物を干していたらいきなり足元に見たこともない数の鳥の影が...
昨日はみんなに怒られて1時間ほどで華のデビュー戦は終了。華は華で猫に対して...
我が家のニューフェイス・華。11月にやってきたのだが3ヶ月隔離部屋で過ごしてい...
愛媛の媛小春が届いたのでひとつお裾分け。もう、昼も夜もここでメジロ氏を待つ...
庭に自生した松が朝日を浴びて輝いていた。そして松の奥にはレモンが輝く[E:#...
きのこすやすや。と思いきやふみふみ中のうっとりおフェイスでした。(邪魔...
毎回土埃だらけになるピカル。今日は2回拭かれてむすっとしてます。 ...
使ってくれた〜。ほっ。 にほんブログ村 ...
みかんの在庫がなくなったので蜂蜜水をカップに入れてみた。上手に飲んでいる。...
もしやカバーの肌触りがニャンズには馴染みない物かもしれないとタオルを敷いてみ...
寒くなりふかふかの布団でぬくぬくする猫が抜群に可愛い。猫にとって睡眠は超絶大...
なぎさよ。。。小鳥は夜はやってこない。。。 にほんブログ村...
猫は結構プライドが高く甘えてる姿を見られるのはあまり良しとしない傾向があるよ...
ど!どーん!! にほんブログ村...
なひさがイラってるのは。。。みかんにモーニングコールを先取りされたから[E:...
1個目は全然調律ができなかったので2個目チャレンジ。ママも応援。完成!調...
こない。。。 にほんブログ村...
先日15年ぶり位に益子へ行ってきました。恩師の展示があったので拝見しに。その...
ピカルの前世はスズメさんかな?と言うくらい砂浴びをする。しかも長毛だからもは...
きのこはイスが好きである。低くても好きである。猫とは新聞紙一枚にでも乗...
「ブログリーダー」を活用して、茶太郎さんをフォローしませんか?
春らしい穏やかな日の海沿い散歩。横須賀の左側、長者ヶ崎から秋谷まで相模湾をの...
9時24分のきのこと16時42分のきのこ。似た模様の別の猫に見える。...
置物のように寝ているなぎさ。触りたいのをグッと堪える。昨日立ち寄ったDon...
昨日はお天気も良く立石まで散歩に。平日の午前中でも立石駐車場は80%埋まってい...
「釜焼きのり」というものをいただいた。バラのりやバラ干しと呼ばれるこの海苔は...
今日は曇り空、雨に変わる予報が出ている。今年の「穀雨(こくう)」は今日〜5月4...
相変わらず凸の華。このメンタルの強さよ。見習いたいw(最後の砦はなぎさ...
私の足元にごろりとねころび期待満々の目で見上げるピカル。ちょっと前に膝に飛...
こんなに可愛いお買い物バッグを見つけてしまった。逗子駅前のスズキヤさん2階にて...
最近は華に奪われたキャットタワーだがなぎさも負けじと登っている。ここはベ...
昨日は上野の都美館に生徒さんの展示を観に行ってきました。月曜日でも開いているの...
このところ寒さが戻ってきたり、激しい雨が降ったりお天気が不安定だが、ベランダで...
品川から三浦半島を縦断する京浜急行電鉄。雪の日にも強く、逝っとけダイヤなど運送...
毎日絶好調の華。よく食べよく遊びよくイタズラをしよく寝る。ぐんぐん大きく...
ちゅ〜るが欲しい時はテーブルに乗って私をじっと見つめるなぎさ。そして1番...
暖かく過ごしやすい気候になってきてニャンズの爆睡が止まらない。こちらはこち...
愛媛の美味しい媛小春ストレートジュースを凍らせておいたのでビールを冷やしながら...
ある日買い物をして車のドアを閉めたらポトっとヤモリが落ちてきた。慌てて車の下...
昨日無事「ときあ展 Vol.5」が終了いたしました。たくさんの方々に訪れていた...
あっという間に最終日の朝を迎えました。準備期間中に色々とあり、周りの助け励ま...
靴下警察ピカル。ますます厳しくなってきた。 ソファの影に隠れて靴下を履こ...
個展が近づいてきて、ママの応援?が本格化してきた。筆を持っていてもおかまいなしだ...
哀愁のなぎさ。朝晩デンタルケアをがんばっている。薬を歯茎に塗る際逃げるので頭を...
道端になんとも可愛く色づく葉っぱ「アカメガシワ」というらしい。調べると有効活...
週初めは雨の始まり。りす氏も近所のニャンコも来ないだろう。 最近イチゴを刺...
出来上がった素焼きが絵付けを待っている。待っている。まだまだ沢山待っ...
ハオルチア12の巻という多肉。いただいてから数年経ち初の花芽が伸びてきた。我...
雨が降っている場所が見える空模様。雲が多い日が続いたので朝日が貴重なピカル。...
みかんの髭が生え揃ってきた。ゆずがかじっていたのかいつも半分くらいの長さだっ...
来月の個展に向け最後の素焼き窯を焚いた。その間、染付をしていたがなかなか上手く...
昨日の夜からデンタルケアが始まった訳だがそりゃ抵抗されるよね。。。今朝の分...
今日はなぎさ通院デー。すやすや寝ていたところを掬い上げられキャリーに入れられ...
少し暖かくなってきてニャンズも緩んできた感じ。(寒い時はギュッとなっている事が...
朝日を浴びて輝く?きのこ。今日はいいお天気の週末。人出が多いだろう。最後...
キジトラ・三毛・サビ。毛色によって性格が違うなんて言われているがだいぶ違うの...
きのこなう。今朝は肌寒くってニャンズの動きが鈍い。1日の中でも気温差が大...
ママの甘えがうなぎのぼり。すきあらば膝に乗りたい。ママには...
今朝のなぎさ。目の上の腫れは少し引いてきた。軟膏を綿棒につけて患部に塗ろうと...
毎日そわそわして外を眺めるママ。 りす氏が何度もやってくるからだ。...
なぎさのカラーを外した朝。直後顔を洗ったり後ろ足で頭を掻いたり『解禁』を満喫...