快晴!屋上開放を楽しむきのこ。雲が綺麗な空をバックにきのこを撮ったらな...
ママに応援されつつ製作中です 今日は寝ている猫あたまを作ろ...
ゴロゴロピカル。 時々踏みそうになる ...
ママの1日は作業場の窓辺でくつろいだり階段の上のご飯場に行ったり私の...
代田ストアのランチ。甘くて香辛料の効いたルーローハン この...
今朝なぎさをみたら、このチャームポイントの右牙がない!!! びっくりして...
りす氏を待つママ。来た!来たにゃわよー! ...
我が家のキウイ食堂が開店休業のため野鳥のために時々りんごやみかんを木に差してい...
ママに猫草を提供。種子から育てるタイプの商品。みんな草好き。屋上に猫草パラダ...
童話に出てくるような月と雲。流れる雲が刻々と月灯を変化させとても幻想的。ゆ...
光や空気が春っぽい。しらす漁も解禁になって休日に車も増えて活気を感じる。...
いいお天気!昨夜も風が強すぎて怖かったがまだ少し風が残る屋上を満喫する2ニャ...
色々と社交的なピカル。もちろんみかんにも優しい。えらいぞ、ピカル!よ...
ちょっとわかりにくいですが今年もたくさん紫のフリージアの蕾が育っている。早く...
今日はピカルがキャリーの中で寝ている。それぞれゆずを忍んでいるように見えちゃう...
ゆずのいない居間がぽっかりと空気が違って見える。ゆずに対してツンだったなぎさも...
ゆずがいない居間は空気が変わったように感じます。みかんは他のニャンズと一緒に...
今月の初めの方から急にご飯を食べなくなったゆず。朝起きるとまずご飯!な食いしん...
バスのダイヤが変わり、あまりにも来ないので3つ先の峯山まで歩いて来た。ここは確か...
お天気回復して爽やかな1日になりそうですね なぎさもご機嫌で...
雨が降って来た。こんな日はニャンズは一段と動きが鈍くなる。5月の静岡個展に向けて...
要求強めなみかん。(撫でて〜)「つめきろっか」(・・・)実にわかり...
窯焚きの日曜日。昨日重いものを持ったら今日は腰痛。次の日必ずくるようになった...
だみが終わったのでいよいよ釉がけ。霧吹きでかける事にしました。(今かぼちゃっ...
さ、寒い!外は3度。こちらは冷たい雨だが雪にはならなそうだ。ニャンズは動か...
みかんの瞳が輝きだす その瞳の先は。。。お兄ちゃんにロッ...
都内の駐車場に可愛らしい木が植えてあった。調べてみたらムクゲ。夏の間はハイビ...
こちらの水戸銘菓をご存知だろうか?私はかなりこれが好きで茨城にいった際には必ず...
猫の体というのは液体の様だとよく表現されるが、本当に良くぐにゃ〜んとなる。...
『絶望スパゲティ』というものがあるのはYouTubeで知った。どれどれ。...
なぜかなぎさ(サビ猫)はゆず(キジトラ)に対して厳しい。ゆずが寝ている場所...
東京に向かう電車の窓からふと目に留まったものがあった。百合の花。この時...
「ブログリーダー」を活用して、茶太郎さんをフォローしませんか?
快晴!屋上開放を楽しむきのこ。雲が綺麗な空をバックにきのこを撮ったらな...
まだ少し涼しい朝。海は青く散歩するのに絶好。遠くに江ノ島。夜は条件がそろえ...
きのこがこんなふうに横たわっていると思い出すのは、いつものあれ。ラスコー...
Barillaの箱もだいぶくたびれてきたがきのこのこの箱への愛は止まらない。...
台風。かなりの強風で停電が心配だったが先ほど素焼きが無事終了した。まだまだ絵...
昨日はいい天気の中、屋上開放!しかし暑すぎてしょぼしょぼのきのこ。外に出る...
華は外を見るのが大好き。屋上やお風呂場から外を眺めては鳥やリス氏を待っている...
きのこの箱、耐久性が。。。 今朝はなんという涼しさ!涼しすぎて寝坊した(...
第1038回お膝争奪戦の行方は後半の追い上げが凄まじく僅差でピカルの勝ち!...
半年前から4匹の野良猫?を見かけるようになったが今は主にこのチャシロくんのみレ...
なんだか霞んでいて、霧が出てるのかな?と思ったらpm2.5の濃度が高いとお知ら...
朝からちょっとこの暑さは。。。皆様体調崩さぬようお気をつけください!おやつ...
暑くて食欲が少し控え目なニャンズたち。アマゾンでおやつ注文中。みんな大好...
わわわ。朝から暑くて目が覚めた。ニャンズも毛皮が暑そう。今日は熱中症警戒...
布団の中で何か固いものが手に当たりそっと見てみたらこんな虫がいた。調べると「...
4ヶ月前の小さい華。ここに収まっていると小さく見えるが最近随分体格が良くなってき...
華スタイル。 にほんブログ村 ...
今朝は涼しいです。気温の大きな変化に身体がついていかない。どなた様も体調崩されま...
いつものギリギリ仕事を反省しつつなかなか筆が止まらず時間おしおしの私です。先...
今日も暑くなりそうです。ニャンズも朝からのんびりグースカ過ごしています。皆様...
今年も沢山のしろゴーヤが届いた!苦味が少ないから生のままスライスしてサラダにし...
昨日の夕暮れ。逗子駅の跨線通路の窓からパシャリ。複数の浴衣姿の女子とすれ違う...
みかんは股関節が悪いのでサプリを飲んでいる。かれこれ1ヶ月になるが、今の所それ...
ベランダで蜂が巣を作っているのを発見。早速疑似巣をぶら下げる。翌日にはもう姿...
ビーツのサラダ。鮮やかな色合いが食欲をそそる。味は少し甘い煮た大根の様。ピク...
ビーツを初めて茹でる。お酢を入れた水に拳大のビーツを2個。30分コトコト。冷...
なぎさがテーブルに乗ってこちらを見るのはおやつが欲しいサイン。トロリッチを...
お天気わるし!ピカルも爆発!遊べなくてふまーん ...
ピカルは良くこの格好で床に転がっている。 そしてそばを通るとグ...
近頃のみかんの様子。寝る時に私の腕にぴったり寄り添ったり顔と顔で挨拶もたまに...
朝から蒸し蒸し。屋上にでたいピカル。ゴリゴリ。いつもより訴えが強め。...
冷凍モッツアレラチーズはこんな感じで小粒なのですぐ解凍できて便利。パンに乗せト...
ジャックと豆の木のような勢いになった我が家のキウイ。先日いただいた菊芋の苗も...
本牧は東京までの行き帰りで通り過ぎるだけだったが車の整備工場が本牧にあり、待っ...
去年の株も冬を越し、花を付け実がなっている。なんとも強い食用ほおづき。(今年...
保定(動物を治療する際に、動かないようにおさえておくこと )されるのが大嫌いな...
我が家は三浦半島でも相模湾側にある。ふと日本海が見たくなり。。。出発!逗...
この壁際がピカルのお気に入りスポット。壁がいい感じで体にフィットするのか?...
枝豆がおいしすぎて爆食の私を冷静にみまもるきのこ。 栄養豊富な枝豆[E:#...
最近、2階の奥の方で一人でゆっくり寝たいなぎさ。今日は久しぶりにお風呂場で寝て...