何をやってもうまくいかない時って誰にでもありますよね... ミハイロ ペトロヴィッチ監督との契約解除について(浦和レッズオフィシャル) 監督就任ついて、堀 孝史監督(浦和レッズオフィシャル) 思えばJ2降格
なんと、ひどい負け方... ひとり少なくなった時点で、ある程度リスクを背負うのは仕方ないが、後半開始からいきなり3枚替えってどうなの? ほとんど博打にしか思えなかった。 もう後半アタマから監督の打つ手な
マズイなぁ~阪神、負け方がよくない。 阪神、反撃ムードぶち壊し拙守で3位転落…金本監督「僕の責任」(サンスポ) 本職を外野に使ってないわけやから、アニキが言う通りベンチの責任ではあるけども、それにし
浦和、土曜日の試合でC大阪に大量失点で完敗。 バックラインとかどうにかならんかな? ちょっと失点が多過ぎる。 原因はなんだろ? 疲労?研究されてる?マンネリ化? なんか手を打たないと、このままズル
13連敗中のヤクルトとに、阪神なんとか2勝1敗でカード勝ち越し! 広島戦でボコられて痛い敗戦した後だっただけに、 初戦落としたらガタガタって来る可能性あったけど、 しっかり初戦を大勝できたのが良かったか
糸原のケガ、靭帯損傷とか... 打撃好調だっただけに、実に痛い離脱。 こりゃヘタしたら今シーズンはムリかもな~残念。 糸原は靱帯損傷…復帰は9月か?「もったいない」1番起用プランも水の泡(デイリースポー
序盤の糸原先制タイムリー、小野のナイスピッチングと、 両ルーキーの活躍で今日はいけると思ったんだが... 先制した後のチャンスを逃し追加点を奪えずにいて、 なんかイヤな予感がしていたけど案の定あっさり
阪神タイガース、後半戦スタートがいきなりの対広島甲子園三連戦。 出来ることなら、三つ欲しいこのカード。 どんな形でもいいから、「勝利」が欲しかった。 先発メッセンジャーが、押し出し四球で先制を許すも
昨日の啓太引退試合。 現地には行けず、テレビで観たけどよかったなぁ~ ロブソン・ポンテ、ワシントン、マリッチ、小野伸二... 懐かしい顔が揃ってたけど、間違いなくあの頃の浦和は最強だった!! それにし
阪神大和、左右両打席でのタイムリー! 猛打賞の3打点で阪神が中日に逆転勝ち!! いやぁ~よう打ったで!大和!!ありがとう~ 正直秋山が大島にツーランホームランを打たれた時は、 ゲームの流れが非常にイ
先発メッセンジャーの好投と、阪神打線の猛打で中日に快勝!! 特に上本は4安打、あとスリーベースが出ればサイクルヒットという大活躍。 まだ打席が回り大記録に挑戦できるイニングだったけど、金本アニキいわ
先週の土曜日(7/8)、「ローカル路線バスの旅Z 第2弾」がオンエア。 今回のマドンナは「くみっきー」こと舟山久美子。 かわいかったなぁ~ バス旅、これからはこういう路線でいくのでしょうか? でも足を引っ張
(c) .foto project ホンマはすんなり9回表で勝たないといけない試合やけどね(笑) クローザーのドリスも、たまにはセーブ失敗もしますわね。 それにしても先発の岩貞。 味方が得点した直後のイニングに失点し
「ブログリーダー」を活用して、トラキチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。