chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もう一度 https://blog.goo.ne.jp/driver100

大手銀行勤務時代に長時間勤務で発病し、スーパーの生鮮のバイトにきりかえ、1人で暮らしてます。オープン就労です。親がガンを患っており、介護休暇中です。 親亡き後が心配です。

銀行勤務の時は、わりといい線いってたような気がします。富裕層の考え方がどうしても、なじめませんでした。スーパーでは肉担当ですが、食べることを職にしたのは正解でした。もはやこれまでか?という時もありましたが、切り開いていきます。

もう一度
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/29

arrow_drop_down
  • 寒ーい季節到来

    今日は訪問看護と血圧の病院でした。血圧計が調子悪いのでもっていくと買い替えをすすめられました。臨時出費で痛い!!家電が壊れてきてます。10年で壊れるというのは本当ですね。年明けまで我慢しよう。晩御飯に豚軟骨を炊きました。柔らかく炊くとおいしいのです。今日のお酒のアテです。病院は血液検査の結果がでてました。尿酸が高く中性脂肪も高いようです。普通、空腹時に採決しますがご飯を食べて採血してるのですが中性脂肪はそれの気がします。大丈夫やろか体の主治医。ご飯を食べてきたか?とか聞かないのです。胃酸を抑える薬もわからないようです。医者も専門以外はわからないということでしょうか?医者も人間だから一長一短ありますね。血圧には詳しいのですが。近くに救急病院にいた医者がいるのですが広く知ってるのですがテキパキしてないのでやめ...寒ーい季節到来

  • 3回目の社会復帰

    気が付けば師走になりつつありますね。仕事は2日待機の仕事で暇疲れしました。こんな仕事があるとは思いませんでした。初めはびっくりしたけど。昨日は終わったのが18時でサッカーに間に合いました。強いチームばかりが対戦相手で日本の選手が可哀そうだなーとか思いました。寝て起きてみると晴天です。真冬の寝間着を着てますが肌寒く毛布を出そうかなーとか思いました。給料が出てるので和牛とか買いに行こうか?と思いますがもったいないような気もします。手羽先くらいにしときますか。社会復帰して1年になります。早いですね。病気で休んで復帰するのは3回目です。1回働く癖がついて働くのが憂鬱でなくなって休んで休むのが当たり前になってまた、働く癖をつけなければいけないので正直「また同じことのくりかえしやなーー」という感じですが社会参加したい...3回目の社会復帰

  • 煮物で冬をのりきる

    昨日は大掃除でした。お客さんがいないので無駄話をしながらしてる人が多いのですが輪に入れません。少人数ならしゃべれるのですが大人数になるとどうしていいのかわかりません。今までの仕事は始業からバタバタすることが多かっただけにどうしていいのかわかりません。経験から言うと日常会話がうまくいかないとかいう私の悩みは1年もすると馴染むんですけどね。前職もそんな感じでした。経験があるからあわてずに時期が来るのを待ちます。昨日はあまりお酒を飲みませんでした。6時間しか寝てません。昼寝でしのぎます。会社も昼寝ができたらいいのになーーー。昼休みが30分しかないので弁当とトイレで終わりです。中小なので法律はいまいち守らないようです。今日は休みです。買い物と掃除と火災保険の更新と。血圧が高いのが気になりますが。肌寒くなってきたか...煮物で冬をのりきる

  • 健康は財産

    昨日のコロナワクチンの副反応の悪寒は7時間くらいでおさまりました。それから体調はいいのですが今日は16時間くらい寝ました。きついのでしょうか?普通ないパターンだけに休みでよかったです。明日は通常勤務です。年末年始は1週間くらい休みのようです。自転車で15分くらいの所にスーパー銭湯があるのでいこうかなー?という感じです。今日、外壁工事の人がベランダに入ってきてました。びっくりしましたがいなくなった後を見ると外壁の悪いところに印をつけてました。民間のアパートに入った経験から言うとこんな対応ありえないです。私の住んでた民間のアパートはボロボロでした。公営住宅はよくしてくれますね。今日は完全休養日でした。こういう休みもいいです。お酒はどうしょうかなー。コロナワクチンと休養の3連休でした。休みの時はお酒を飲んだ後に...健康は財産

  • コロナオミクロンワクチンの副反応

    昨日、コロナワクチンをうちました。夜中に目が覚め悪寒がします。寒気で寝れないのです。熱はありません。接種の翌日が副反応のピークなので時間がたつのを待つしかありません。もっといいワクチンできないですかね。部屋の中でダウンを着てます。副反応のコールセンターは9時からだし。寝不足と副反応でつらいです。食料を買い込んでいてよかったです。職場に若い人でワクチンをうたないと家族会議で決めたという人がいました。若い人は心筋炎というやばい症状になる人がいるらしいのです。リスクをとってもワクチンは症状が軽くなる可能性がありますというものです。なら毒性が低くなってる時に打つ必要はないのではという判断でしょう。もううたないという人も多いです。副反応の辛さとか考えたらわかる気がします。私は独断で失敗することが多かったのでうちます...コロナオミクロンワクチンの副反応

  • コロナ5回目接種

    今日から3連休です。午前中にコロナのワクチン5回目をうちました。1時間がたちますがなにごともないです。パンを買い込んできました。拍子抜けですね。このまま何もないことを祈ります。電気自転車で山を越えました。全然きつくないです。行動範囲が広がります。もう人力に頼る乗り物は駄目ですね。電動自転車様様です。家の近くに大きなサイズの洋服屋とパソコンショップがあることをみつけました。使わせてもらいます。山の方には近づいてなかったのです。新しい世界をみつけそうです。明日までは副反応に注意ですね。安いスーパーをみつけました。利用します。今日は安静にしてくださいといわれたのでそのようにします。20日は月命日です。久しぶりですね。月命日思い出すの。弟にラインしておきます。合掌。コロナ5回目接種

  • 半日勤務

    今日は昼から4時間勤務です。休みのような気分です。昨日は夜勤でした。帰りにコンビニによりお酒を買いました。会社帰りにコンビニによるというのが新鮮でした。ささやかな喜びです。快晴できぶんがいいです。健康にきをつけつつ頑張ります。半日勤務

  • 向く仕事

    今から仕事です。昼からの夜勤です。昨日、読者登録をしてくれた方がいるようです。ありがとうございます。7時間労働のはじまりだー。ルーティンを繰り返す仕事なのでプレッシャーはありません。はじめからこんな仕事にしとけばよかったーー。警備は向きます。向く仕事

  • バイト人生

    今日はよく寝れていい日でした。職場でも社員の方と相談しながら仕事をすすめられました。睡眠は大事ですね。帰ってきて最近のルーティンなのですが1時間くらい寝ます。仮眠で自宅生活が充実するのです。睡眠は充実した生活のバロメーターです。時間が8時間のしごとだからできます。やっぱ、バイトですね。もう25年になります。バイト人生。半生はバイトです。これでいいです。バイト人生

  • 無償の愛情と共感

    今日はよく寝れました。訪問介護を受け、区役所にいき、買い物をして、床屋に行き、奨学金を払ってきました。気候は暖かく過ごしやすいです。今日はネガティブではないのですが無償の愛情を受けたことがあるのだろうか?ということが気になりました。私は両親とも見返りを求めるような環境で育ったので見返りを求めてこない愛情を知りません。そういえば似たようなことを5年前くらいに飲んだ同級生がいってました。なぜこんなことが気になるのかわかりません。何故か気になるときがあるのです。そもそも、無償の愛情とかあるのでしょうか。イメージとしては太陽の光を浴びて植物が大地にしっかりと根を生やすような印象だけど。家の親は社会人としては食べてくようなことも難しいような人なので子供に助けてもらおうとしてました。父親も50代で勤め直すような人でし...無償の愛情と共感

  • 物足りなさ

    今日は仕事でした。4時間しか寝れずに気分がふさぎ込み、まとまらず、どもり、やばかったです。帰ってきて1時間仮眠をとれば治りました。私は睡眠は健康のバロメーターです。豚汁とおにぎりを食べ、食後にお酒を飲んでます。安上がりなパターンです。明日は訪問看護です。睡眠不足でやばくなったことを話します。今日あたりから寒くなるようです。冬の布団を出しました。明日はホームセンターに洗剤とペットの餌を買いにいきます。平和な日々ですが物足りなさもあります。物足りなさ

  • 静かな生活

    今日は休みです。家事を済ませたら今の時間です。調味料がきれてたので買いにいきました。20日にコロナの5回目接種です。食料を買わないといけません。動けなくなった時のために。そういえばバイトをはじめてさみしいさみしい病にかかってません。人と話すことの大事さを思い知ります。話すだけで認めてもらってる気がして気持ちが落ち着くのです。スーパーの時は作業しかしてなかったのであまり認められてる実感はありませんでした。今の方がいい状態です。最近、病気が快方にむかってるのか?悪かった時のことがわかります。恥ずかしいような気がしますが病気なのでしょうがないと考えます。やっぱり、重度の精神障害がある母親と兄弟を何とかしないといけないという圧力が大きかった気がします。開放されて悩むことがなくなりました。父親と母親の離婚が私の運命...静かな生活

  • 前職のこと

    昨日は残業で家に着いたのは23時でした。竹輪で焼酎をいただき0時には寝ました。あまり深く寝れずに朝になり今日は11時出勤です。今日の仕事は待機なので時間をつぶすのが大変です。世の中色々な仕事がありますね。今日行けば明日は休みです。ゴロゴロするだけですが。最近、思うのですが私は最近までおかしかったのではないか?ということに気が付きました。もちろん、精神障害があるのですからおかしいのですが仕事は問題ないのだけど職の選び方とかおかしかったです。気が付かないのです。色々あっていかなくてもいい職に就いてたのです。心が鉄のようになってたともいいます。おかしかったんです。最近まで。へこみますけど。家族のストレスがなくなり人間の心に近づいてきてるともいいます。読んでくれてる方には分かりにくいでしょうけどいわないでおきます...前職のこと

  • 次の目標は?

    今日も休みです。昨日は調子にのってお酒を飲みすぎてしまいました。反省です。今日は去年に少しした警備の会社の制服をクリーニングにだしてきます。日給1万円で30日くらいしたんですかね。寒くて寒くてどうしょうもありませんでした。気が付けばあれから1年になります。山のふもとの団地に引っ越してきてからは2年です。田舎暮らしで体が健康になった気がします。前住んでたところより空気はうまいです。家賃が安いので食費にまわります。職場も自転車で10分です。楽な環境で生きてますね。私には精一杯ですけど。年金をもらい、公営住宅に住み、福祉の世話になってますが一人で暮らすところまできました。あとは結婚とか正社員でしょうけど、それはしばらくやめときます。今の職場でも社員は難しいような気がします。みてて思うので合ってる気がします。結婚...次の目標は?

  • 希望

    今日は定休日で休みです。今年を振り返りますと1年休んだのですが働き出したいい一年でした。いい年末を迎えられそうです。休みに用事がありません。今日は気温が22度いくようです。窓を開けてて半袖でもいい気候です。車があれば海にでもいきたいです。やっぱり、レンタカーしようかなー。来年の春からだー。働き出すと辛いこともあるけど希望もわいてきます。希望

  • 似たような人との会話

    久々の連休です。昨日、社員の人と話しましたがADHDだそうです。注意力がなかったり多動性があったり。どんなことがあるというと朝起きて出社までの歯を磨いたりご飯を食べたり段取りがうまくいかず家に7時半歯磨きとか書いてるらしいのです。あと学校で授業をうけるのに教室がわからず関係のない授業を受けて気が付かなかったり、電車の乗り継ぎを突然忘れたり、日常生活に支障があるようなことがあったらしいのです。投薬と医者からのアドヴァイスで仕事ができるようになったらしいのです。わが身を振り返り私も遅刻多かったです、仕事は三か月もちませんでした電車の乗り継ぎとかはできましたがバスとか電車通勤は苦手でした。強引に社員をしたら統合失調症になりました。私も似たようなところあるかもしれません。でも、ADHDなのに社員をしてるというのは...似たような人との会話

  • 世の中の偏見

    今日は定休日です。職場の人からピーマンと塩昆布とごま油をあえるというのを習いました。いけます。うまいです。ピーマンはレンジでチンして。職場のお客さんで前科があることを自慢してくる障がい者の人がいます。公共のプールなので断れないんですが。上司はいい人なのですが障がい者で言動の悪い人には苦労をさせられたようで「迷惑をかける障がい者はきらいだなー」のようなことをいいます。そのたびにドキっとします。私も障がい者なのです。行政が税金の納付を断る意味で障がい者であることを雇い主に教えることがあります。前のスーパーで行政から来てる書類をみせられたことがあります。「障がい者につき税金の納付を免除」と書いてありました。やりすぎだなーと思いました。障がい者は守られるものだけど職場職場で色々な都合がありクローズで働きたいひとも...世の中の偏見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もう一度さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もう一度さん
ブログタイトル
もう一度
フォロー
もう一度

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用