思うと7月から何も書いてませんね。様々なことがあり、書くことができませんでした。 今、とても悲しいです。私は本格的に末期の状況にいるようです。 大雑把ですが、…
昨日は友人に会ってとても素敵なブーケをいただきました。 彼女が手作りしてくれたブーケ。ブーケ作りは、独学で本を見ながら学んだそうです(すごい!)私を心配し…
2回目のハイカムチン投与の入院をしてきました。ハイカムチンは5日連続投与。私の病院では約1週間の入院で行います。ハイカムチン投与は時間が短くて5分制吐点滴、3…
私が入会している患者会がんサポートコミュニティ。http://www.csc-japan.org/index.html昨日はこちらの患者会で一年に一回、"演劇…
むか〜し昔、たまたま雑貨屋さんで見つけて購入し、冷凍庫にそのままポンっと入れて、植えなくちゃ!と思いつつも...忘れたままになっていた、もう10年くらい?は経…
治験の話を少ししてみようと思う。昨年の5月から受けていたドキシルは、免疫チェックポイント阻害剤オプジーボの第2相比較治験だった。この治験は、条件としては卵巣癌…
昨日は体調が良かったので、急遽思い立ち、実家の群馬から築地の国立がんセンターで収録が行われている「がんノート」http://gannote.com/ に参加し…
小林麻央さんの訃報を知り戸惑いが隠せない。 小林麻央さんのブログはたまに拝読させてもらい、元気を頂いていた。腫瘍熱に悩まされている様子、骨転移、肺転移などもさ…
昨日は、東京のがん専門病院で外来でした。5、6月の1ヶ月治療入院から、退院してすぐに実家近くの緩和ケア病棟に入院になった為、その後の体調の様子見と、今後のハイ…
東京のがん専門病院で治療を続けているが、治療の合間に実家に帰省した際に、何かあった時お世話になれる病院を決めておこうと、退院時に紹介状を用意してもらっていた、…
「ブログリーダー」を活用して、rinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。