chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆず
フォロー
住所
宮崎県
出身
宮崎県
ブログ村参加

2017/06/14

arrow_drop_down
  • ウィーンの夜はコンサート鑑賞!カールス教会(karlskirche Wien)「四季」ヴィヴァルディコンサート体験記

    ウィーンは音楽の街とだけあって 毎日毎日至る所で公演やコンサートが開催されています。 今回カールス教会で行われるクラシックコンサート 「ヴィバルディーコンサート」 に参加してきましたので報告させていただきます。 結論から言えばとっても綺麗で楽しいコンサートでした! よろしければこちらの記事もお楽しみください。 www.hekichi-miler.com www.hekichi-miler.com 予約方法 カールス教会のアクセス 入場の仕方に注意!予約チケットを交換する 会場内カテゴリー内は自由席。端の席はややみにくい コンサート中は撮影禁止 まとめ 予約方法 私はVELTRAを使って予約しま…

  • 【ウィーンでは必見!?】オペラ座内部見学ツアー体験記

    ウィーンといえば音楽の都です。 ウィーンに来たら是非ともオペラを鑑賞したい!! と思っていたんですが、今回訪問した際はスケジュールの都合上 バレリーナの講演日だったので今回は断念して違う教会のオーケストラに参加することにしました。 ただオペラ座にも興味がとてもあったので、内部見学ツアーにだけ参加しました! その体験をこちらに記したいと思います。 内部公開ツアーは毎日15時から! ツアー開始時刻は赤い看板に書いてあります! 14時半に集合場所に到着。長蛇の列、列、列 見学ツアー参加料金、大人は€9.00 シニアは€7.00 子供は€4.00 言語別の集合場所で待機 いよいよ案内スタート オペラ座…

  • トランジットにも最適!モクシーウィーンエアポートホテル(Moxy Vienna airport hotel)宿泊体験記

    海外学会出張のため、ウィーンを訪れました。 その際、空港から徒歩圏内にある 「モクシー・ウィーン・エアポート・ホテル」 を利用しました。 アクセス的にもトランジットにとても有効です。 2017年3月にオープンした比較的新しいホテルになります。 今回私はSPGカードホルダーでマリオットゴールドメンバーであることもあり、 早朝到着便であったにもかかわらず アーリーチェックインを利用し 朝の7時半にはチェックインをして、部屋でゆっくり過ごすことができました。 今回、宿泊体験をレビューさせていただきたいと思います。 SPGカードについて知りたい方はこちらの記事をご参照ください。 www.hekichi…

  • <私流>海外旅行先のコインランドリーの見つけ方!!

    海外旅行先での洗濯ってみなさんどうされてますか? 旅行も長期になると衣類がかなり増えてしまいます。 家族連れで旅行行くようになって荷物が増えたこともあり、 今では海外旅行先で「コインランドリー」を積極的に使うようにしています。 ホテルのランドリーもありますが、衣類一枚あたりの値段が決まっていて たくさん洗うと高額になりがちです。 コインランドリーをうまく使えば 旅行に持って行く衣類を半分以下に抑えることもできますし、 なにより 「どれだけ汗をかいても汚れても洗濯なんて余裕でできるぜ」 と心の余裕を持つことができます。 ただコインランドリー自体は海外では日本ほど認知されていない地域もたくさんあり…

  • 羽田空港 国内線↔国際線乗り継ぎバスでスムーズな乗り継ぎ

    羽田空港の国際線を利用された方はたくさんいらっしゃると思いますが、 地方空港から羽田空港国際線へ乗り換えをされたことがある方は少ないのではないでしょうか。 今回学会参加のため、九州から羽田経由でウィーンまで行きました。 地元の空港で国際線分までのチェックインをしていただき、 その際こちらの用紙 「ANA国際線乗り継ぎバス乗車票」 をいただきました。 都会住まいの方はあまりみることのないであろう 国際線乗り継ぎバスについてご報告しようと思います。 飛行機を降り、しばらく歩くと 「国際線乗り継ぎ」 のところで係員に誘導されて、地上階まで下されます。 待合室はこんな感じで少し狭いです。 バスは15分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずさん
ブログタイトル
僻地で陸マイラーの忘備録
フォロー
僻地で陸マイラーの忘備録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用