chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎えびすのおっちゃん家 http://blog.livedoor.jp/ayuebisuoyaji/

峡北の鮎に魅せられて25年、さあ、今シーズンも鮎ちゃんと戯れよって?

峡北漁協の鮎解禁は、6月17日(土)です。 試釣りも、12日(月)釜無川と塩川 両河川ともによい結果がでました。減水マイナス30?位ですが、鮎ちゃんたちの成育は、非常に良く15cm~19cmひと雨来れば、相当良くなると思います。

峡北の鮎に魅せられて?
フォロー
住所
南アルプス市
出身
南アルプス市
ブログ村参加

2017/06/03

arrow_drop_down
  • ホーム塩川鮎釣り本日納竿!

    今シーズンの塩川の鮎釣は本当に消化不良だ。こんなシーズンは初めてだ。川鵜はウジャウジャ。解禁当初からグチってばかりであっという間に終了だ。本日は更科の鮎達に、今シーズン今日で最後だからな、宜しくって言って釣り始めたら、昼頃からバシャバシャ、岩下の鮎太郎が

  • 塩川残り一回!

    今朝は、夜勤終えて帰宅時15度少し休んでゆっくりスタート。9:15におとりえびすに到着Aさん、Hさんと10:30まで談義。さあソロソロ行くか!水が冷たい、こりゃあ降りちゃったかな?石を見ると食みは殆ど確認出来ずこりゃ居ないね、昼抜きで14時過ぎまであちこち頑張ったよ。す

  • 秒読み!

    昨日、22日フラフラになりながら頑張ったよ70歳夜勤明け鮎釣行、9:00〜15:00昼抜きで倒れるかと思った目眩がする。14時回ったら追いが良くなって来た何時もはもっと早く上がっていた。2匹デカいのなかなか抜けずバラシ。6匹で、今日はカエルには驚かされ蛇は股の下泳がれ、最

  • 3連戦したけど?

    毎朝20羽以上の川鵜の攻撃、更に白鷺も8羽以上の襲来、これでは鮎太郎も生きた心地するわけないし、怯えて逃げ回るわけだよ、当然だよね!それでも小生と勝負してくれる、強者も居たね!塩川君の囮販売も今月末で終了、本当にあっという間だね。でも小生は第2グランドの福士

  • 大自然は怖いね!

    昨日、ウェザーニュースで天気状況を見ると上流部メッチャ怪しく酷い状況。気になり今朝様子を見てきた。釜無川は全く問題無し、塩川支流を渡るとやややや!濁ってる、俺寝ぼけてるのか?本流を見ると、水量は増えてないにも関わらず極度のコーヒー牛乳状態。何これ?下流を

  • 今日、気掛かりで様子を見てきた!

    囮えびすでこういっちゃんと話していると、奥さんが「あれ、もっちゃんじゃあない?」どれ本当だ!抜き打ちで奥ちゃまとお二人で見えた。どうしたのかな、会いたくなって来たのかな!連絡なかったじゃんどうしたっすか釣れなくてもいいからやりたくて来てしまったそうな。い

  • そこそこ居たのに何処だよ

    連投だが、同じ位居るかどうか確認釣行、9:30スタート。囮を出して5分来たねデカいぞ!25cmメスだな!だが、昨日に比べると明らかに激減まあ、海産系はみんな品がいいのかヒツコイのいない。前あたりあって待っても2度目つっかけてこない!ヒツコイのは小生か!12:00迄あちこ

  • 今日も夜勤明け頑張ったね、

    まあ、追わない。8:30〜12:00迄19cm1匹。跳ねが止まって1時間程追いが良くなったが続かない14:30まで何とか6匹までこぎつけたがもうgive upだ。少しサビ出てきたかな、

  • やっと何とか釣れた!

    台風の影響もさほど無く良かった。様子を見に向うと水位は、15cm高丁度良くなった感じだ。少しやってみよう、さて釣れるかな?開始30分、おおいいサイズ来た!23cmくらいだね、よしよし。ポツリポツリ来るが、サイズは囮よりちょっとでかいくらいだ。深みを重点攻撃!すると

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、峡北の鮎に魅せられて?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
峡北の鮎に魅せられて?さん
ブログタイトル
鮎えびすのおっちゃん家
フォロー
鮎えびすのおっちゃん家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用