今回は写真なし 同僚に誘われひとつテンヤに行きました。 結果は2匹。20mほどの浅場でタイラバ禁止の船だったので テンヤで通しましたが、釣れませんでした。 周りの人はそれなりに釣ってましたぎ、結構風も強く釣りにくかったです。今回は初めての船だったので!経験値アップとしておきます。
昨年初めてイワシの泳がせをやってみましたが、今年も解禁前に誘わたので同じ船で行ってきました。 昨年と違うのは、天気が安定せずイワシの群れが浅場に集まっているのか水深は10〜15m程の浅瀬。 大洗港から出てゆっくりと常磐那珂港の沖堤防周りからスタートでした。 最初の中たりはイワシをガブリと喰われて針掛かりせず。その後もなかなか喰い付かず竿が重いこともあり置竿にしたりと集中力は切れ切れでした。 一方、誘ってくれた同僚は、小型ながら安定して釣り上げています。 やっと私に来たと思いホットしたのですが隣とオマツリ。タモで掬ってもらうと私と隣の同僚の針が口元に刺さってどちらかわからず。また、仕掛けを切らな…
那珂湊からエギタコ行ってきました。 22〜23名ほど乗っていたかと思いますが、今回は右舷の潮上で錘指定は100号でしたが、実際は潮がかなり速く、朝方は200号で良いぐらいでした。 水深30mからスタートしますがエギが浮いてしまい釣り辛い状況。中たりもなく、少し浅めの場所に移動。それから、左舷側ではポツリポツリと釣れ始めたものの、右舷側は、私を含め皆さん苦戦しており全く釣れる気配なし。 ラインを送り込めばオマツリになるし、底を取るにも巻き上げて再投入と、電動だからまだしも、手巻きなら日が昇る前に腕が死にそうです。 今回は同僚と3名並んで小突きますが右舷第一号を大トモ、それから暫くして私が釣り上げ…
「ブログリーダー」を活用して、flstsさんをフォローしませんか?
今回は写真なし 同僚に誘われひとつテンヤに行きました。 結果は2匹。20mほどの浅場でタイラバ禁止の船だったので テンヤで通しましたが、釣れませんでした。 周りの人はそれなりに釣ってましたぎ、結構風も強く釣りにくかったです。今回は初めての船だったので!経験値アップとしておきます。
ヒラメジギングですけど、スロージギングは約1年ぶり。前日聞いてみると天気予報見てから決めるからと、少し待ってると5時集合と連絡もらい平潟まで行ってきました。 左舷のミヨシでポイントは高萩沖。福島沖は風が強い予報だったので予想通り。1時間程です。 インチクやろうとしていたら、朝はジグでヒラメ狙ったほうか良いとのアドバイスからゴールド系の125gでスタート。水深は40〜50mぐらいです。 漁礁まわりに船を通して反応は強く出ているらしいのですが魚が口を使ってくれません。 周りは少し釣れてますが左舷側はほとんど釣れず、右舷に偏っているようでした。それでも激渋は変わらず。 3時間、4時間と過ぎあたりは何…
外道で釣ることはあれど、専門には釣りに行っていないなと思い、久々に数釣りを期待しての釣行でした。 思い起こせば2年ぶりの沖メバルとなりました。 c220d.hatenablog.com 同じく久慈漁港の船で出船。当日は11名左舷胴の間で日立沖航程40分弱から水深60mのオモリは80号でスタート。 朝イチは、ミヨシ側からバタバタと竿が暴れると活気づくのですけど、音沙汰なし。胴の間の私に中たりがあるも、追食いを待つ間に外れてしまいました。小さいとは思いましたが、ムツ針を使っていたので、かなり食いが浅いとは思いましたが、ここまで渋いとは。 その後は拾い釣りとなり、北上しながら磯周りを船を流してくれま…
今年は来ないかな。と思っていたら、遅ればせながらやってきました。ヤリイカと入れ替えとなるかたちで例年とは違いましたが、折角なので年に一度は行っとこうと、ゴールデンウイーク初日にやってきました。 当日は北近くの港から出船したのですが、北茨城沖だったので、行程1時間20分程と少しばかり遠かったです。 周りに船がいないと釣れないのかと不安になる釣行が最近は多かったので、期待できそうです。 水深は30〜40m程でしたが、120〜150gのジグを使いました。潮も速くなかったのでラインが細ければ80gが使いやすい感じでした。 開始早々、ガツン!とタチウオの久々の中たりと引きを楽しみましたが早速オマツリ。残…
今回は3人で那珂湊からヤリイカ釣りに行ってきました。私以外、ヤリイカ初挑戦。もっと早く行ければ良かったのですが、誘っても行くと思っていなかったことと、週末は早めに予約しないと満員御礼で乗れないこともシバシバ。 前日や前々日ぐらいに天気や釣果情報を見てから行くか決めたいタイプなので、なかなかタイミングが合いませんでした 2人には、ゴールデンウィーク近くになると浅場に来るので手巻きでも大丈夫かも。と、伝えていたものの、今年は深くちょっと厳しいか。 何件か船宿に電話してみたものの断られるとこもあれば、燃料費高騰で船代がかなり高く錘も200号とか言われると手巻きは絶対無理ですね。 2週間先の予約だとイ…
今年は結構早くからヤリイカの船が出ていました。タチウオ来ないので深場のヤリイカに平潟などは好釣果が続いていましたが少し落ち着いて来たようです。 週末は満員御礼で乗れないのでタイミングを見ていましたが、近くの船宿から出船できたので重い腰を上げて行ってきました。 航程1時間20分程でしょうか、4月に入ったとはいえ、波を被り、あいにくの雨模様なのでかなり寒くてキツかったですか高萩沖の水深130mて錘120号のポイントです。 福島の船から、那珂湊の船まで集まっていましたが潮が早くお祭りばかりて大苦戦。ちゃんと釣りができるとソコソコ中もあり釣れるのですがお祭りを解いているのにかなりの時間が割かれてしまい…
知人と開運釣行に4名で那珂湊からエギタコです。 深場の大ダコ狙いと聞こえは良いですけど、タコが少なくなっている気もしています。数年前のワームマゴチの二の舞を踏むことにならないよう願っています。 水深は35〜45m程でしたが潮が流れず沖合いに移動、今度は流れすぎる状況でしたが前回と違い左舷側だったのでオマツリの心配は少なかったものの横流しだけでなく縦にも流して釣る状況でした。 エギ2個セットにひとつは鶏皮巻いて小突き、開始2時間ほどで2kg程を釣り上げたものの結果はそれで納竿となりました。 厳しいですけど4杯と数釣れても小型混じりだったりと、この時期は終盤でボウズ逃れがやっとでした。 仲間1人が…
昨年初めてイワシの泳がせをやってみましたが、今年も解禁前に誘わたので同じ船で行ってきました。 昨年と違うのは、天気が安定せずイワシの群れが浅場に集まっているのか水深は10〜15m程の浅瀬。 大洗港から出てゆっくりと常磐那珂港の沖堤防周りからスタートでした。 最初の中たりはイワシをガブリと喰われて針掛かりせず。その後もなかなか喰い付かず竿が重いこともあり置竿にしたりと集中力は切れ切れでした。 一方、誘ってくれた同僚は、小型ながら安定して釣り上げています。 やっと私に来たと思いホットしたのですが隣とオマツリ。タモで掬ってもらうと私と隣の同僚の針が口元に刺さってどちらかわからず。また、仕掛けを切らな…
那珂湊からエギタコ行ってきました。 22〜23名ほど乗っていたかと思いますが、今回は右舷の潮上で錘指定は100号でしたが、実際は潮がかなり速く、朝方は200号で良いぐらいでした。 水深30mからスタートしますがエギが浮いてしまい釣り辛い状況。中たりもなく、少し浅めの場所に移動。それから、左舷側ではポツリポツリと釣れ始めたものの、右舷側は、私を含め皆さん苦戦しており全く釣れる気配なし。 ラインを送り込めばオマツリになるし、底を取るにも巻き上げて再投入と、電動だからまだしも、手巻きなら日が昇る前に腕が死にそうです。 今回は同僚と3名並んで小突きますが右舷第一号を大トモ、それから暫くして私が釣り上げ…
どうしてもヒラメが釣りたくて、数日前に重い腰を上げたテンヤが不完全燃焼だったこともあり平潟から出船しました。 釣果情報を見ているとソコソコ釣れているようですが、ジグは朝方集中で冷凍イワシの釣果が良いみたいです。 餌があればやっても良いとお許しは得ていたのですが、前日に用意出来なかった事と、ジグで釣りたかったので浮気せずシャクリ続けましたが、ワラサ3.5kgソイ1.6kgマトウダイとサバそれぞれ1匹ずつの釣果でした。青物久々て、ソイも今までの中では一番のサイズだと思うこと。マトウダイもジグでは数年ぶりで数は少なかったですが楽しめました。
仕事が忙しいのもありましたが、週末は菜園の作業もあり少し遠ざかっていましたが、ふと同僚から誘われ久々に2人で行ってきました。 何度やっても大きいのが釣れないので、1人で行こうとなかなか思わない釣り物に成り下がってしまいましたが、朝5時集合の会瀬漁港からでした。 ポイントは意外と近く20分も走らずまだ薄暗い中、水深も20mほどでパラシュートなしの流しでスタート。 久々のヒトツテンヤですがタイラバをメインで真鯛を釣り上げていきました。 1時間ほどは中たりも多く数を稼ぎましたが、流しを変えて少し沖に出てから辛抱の時間となりました。 テンヤをやり、タイラバに変えて、またスローでヒラメを狙ったりと手を替…
今回は写真も撮らず。会社の同僚に誘われ2名で会瀬からヒトツテンヤでした。 ポイントは高萩沖からスタートで、水深は25m前後。 風もなく6号カブラから直ぐに3号に落としても流されることもなくラインが真下に降りるべた凪ですが 全く中たりなし。エサ取りもいない状況。直近の釣果では、真鯛は少ないけど、五目釣りで楽しめるようだったのですが、外道と言える魚さけえも釣れない厳しい状況。 やっと釣れたのが40cm程の良型クロソイ。周りもポツポツ釣れ始め、1.7kgの真鯛が反対側で釣れた事から、時合いが来たか!?と思ったのですが、あとが続かず… ミヨシでジギングをしていた常連さんが、イナワラが釣れると、青物の反…
streamable.com ヤリイカの群れが北上するかな?と平潟港から出船したのですが、予感が外れ那珂港沖まで1時間半かけ南下となりました。寒さと揺れでだいぶ辛かったですが、反応も薄くて心が折れそうになりました。 今回はお気に入りの仕掛けが第一投目で投入器から上手く出てくれず直ぐに交換。そしてサバ多めで2セット目もすぐに仕掛けがグシャグシャにされてしまい、最終的には4セット使いました。予備は多めで正解でした。 右舷ミヨシの5点がけからスタートしましたが他の人には私を含め中たりなし。たまに上がっているのはサバと、オマツリの人だけ。そんな感じで今シーズンも爆発せず案の定パットしな感じでした。 ポ…
ランキング参加中釣り 週末は天気が崩れるので、出船しないと思いつつも、前日に一応電話をしてみたところ、出るとのことでお願いしました。 工程は30分程で、前回と違って日立沖まで北上してきたようです。隣の方と30は釣りたいと話しながらポイントまで向かいましたが、その方は前日別船で7杯だったそうで、また厳しい日になりそうと予感せざるを得ない状況。 那珂湊の船なども相混じった船団の中でスタート。今回はヤフオで投入器を落札したので使いました。細身でコンパクトですけど、長さが短く、寝かせないと投入の際に、ツノがうまく抜けず、なるほど皆さんちょっと太めの物を使う理由に納得。また、しばらくは着乗りもしないいつ…
一人での釣行がなんか億劫となってしまい、今年に入ってから全然つりに行きませんでした。それでも釣果情報はチェックしていたのでタチウオは魅力的でしたがすごくムラがあり、食べたいより釣りたいのが本音でタイミングもなかなか合わずにズルズルと3月になってしまいました。 新たな群れが常磐沖に入ってきたようですが合わせて2〜3日前からヤリイカがスタート。それなりに釣果もあるため我慢できずに行ってきました。 実は1週間前に那珂湊の船にタチウオ希望で連絡していたのですが、そのときはお客さんが揃わず出船せず。(後に釣果情報が載っていたので、その後お客さんの予約が入ったのでしょう)今週はヤリイカで連絡するも満員御礼…
敷居の高いヒラメ釣り。ジギングではよく釣りに行きますがイワシの生き餌で釣るヒラメ釣りは初めてです。 前々から誘われていたのですけど、ジギングで釣れることからあまり魅力を感じていなかったことと、なかなか難しそう。そして道具を持っていないため揃えたりすると結構な出費になるからと理由をつけてやっていませんでした。 今回、再三の誘いに一度やってみようと思い、メバル釣りで使っている古いインナーガイドの6:4で3mの竿にPE4号の電動リールのセットで挑んできました。 総勢20名の釣り客を乗せ5時ちょっと過ぎに出船。ポイントまでは結構走って4〜50分程でしょうか。水深30mのポイントで開始です。 餌付を教え…
同僚と3名で、エギタコ行ってきました。 ここ数日、日が落ちてから特に海が荒れる日が続いており、前日は波が高く早上がりだった模様。釣行当日もうねりが高く心配されましたが、天気予報通り次第に風とうねりは収まり釣りやすくなりました。 左舷トモに3人並んでの釣行でしたが、水深は30m程で錘80号スタート。コツコツと小突きタコを誘い釣り上げていきました。 途中、テンヤを付けたり、エギを変えたりしながら釣りましたが、本日は鶏皮をエギに巻き付けたのが当たりだった気がします。 竿頭は17杯だそうです。私の釣果は9杯でした。
風はなく凪でしたが、少しウネリが残っている状況。ミヨシに陣取り同僚と3人での釣行となりました。 だいぶ涼しく、時には肌寒いシーズンとなりました。水深も深く40〜50mほどで、カブラ6号スタート→テンヤ8号→カブラ10号と重めの仕掛けで釣りました。 魚探には反応が出ていても口を使わない感じでしたが、後半はハナダイ混じりでポツポツといった感じの1日でした。 大鯛と青物は出ませんでしたが、カンパチの小さいのが回収途中に食いついてきたり、落とす途中でシイラが飛びついたりと、夏の海もまだ残りつつ、釣れた魚も温かく感じますが、これからは水温もどんどん下がり数は出なくても大きいのが食いついてくれるでしょう。…
10日の振替で金曜日が休みの三連休。最近週末は何時も混んでいるか満員御礼が続いてしばらく乗れませんでした。 ヒラメが釣りたくて、ネットで釣果情報をチェックしていましたがそれなりに釣れていたのと金曜日に出船予定だったため電話で予約。風が強い予報ですが強行しました。 ポイントは小名浜沖で水深30〜40mほど。とにかく風とうねりでバタンバタンと船が大きく揺れます。 途中、タチウオの群れがあるようでスピードダウンし、船長が群れを探してくれましたが釣果には繋がらず。 もう、ヒラメに専念してとの声がけで、ジグを変えてポイントへ向かいました。 手応えのある大物はここ最近釣っていないため力が入ります。ジグは1…
夏ヒラメに行こう、でかいの釣りたい。そう思いながら電話すると、良いけど…。 なんか歯切れの悪い返事。こりゃ、混んでるな?と思い聞いて見ると、18,9人ほど。あぁ、やっぱり。仲乗りさんなど含めれば、大型船とはいえ、気が乗らず。悪いことに日曜日は貸切。また次回にすることにしました。 天気予報は雨だったので、混まないかなとの思いはあまかったてす。仕方ない、ゆっくりするかなと他船のカレンダーをチェックしてみると、ものの10分程の港から出るテンヤ船が、珍しく空いているので電話して予約しました。 初めは高萩沖からスタート。水深は15m前後と浅いです。中たりはそれなりにありますけど魚が小さい。釣れないのもつ…
どうしてもヒラメが釣りたくて、数日前に重い腰を上げたテンヤが不完全燃焼だったこともあり平潟から出船しました。 釣果情報を見ているとソコソコ釣れているようですが、ジグは朝方集中で冷凍イワシの釣果が良いみたいです。 餌があればやっても良いとお許しは得ていたのですが、前日に用意出来なかった事と、ジグで釣りたかったので浮気せずシャクリ続けましたが、ワラサ3.5kgソイ1.6kgマトウダイとサバそれぞれ1匹ずつの釣果でした。青物久々て、ソイも今までの中では一番のサイズだと思うこと。マトウダイもジグでは数年ぶりで数は少なかったですが楽しめました。
仕事が忙しいのもありましたが、週末は菜園の作業もあり少し遠ざかっていましたが、ふと同僚から誘われ久々に2人で行ってきました。 何度やっても大きいのが釣れないので、1人で行こうとなかなか思わない釣り物に成り下がってしまいましたが、朝5時集合の会瀬漁港からでした。 ポイントは意外と近く20分も走らずまだ薄暗い中、水深も20mほどでパラシュートなしの流しでスタート。 久々のヒトツテンヤですがタイラバをメインで真鯛を釣り上げていきました。 1時間ほどは中たりも多く数を稼ぎましたが、流しを変えて少し沖に出てから辛抱の時間となりました。 テンヤをやり、タイラバに変えて、またスローでヒラメを狙ったりと手を替…