猫屋宅のぬいの病記録 家族揃って障がい持ち 一応診断は双極性障害(2型)
家族愛、身内愛 困ってる人は助けてあげたい 自分はそれの対象ではないのが悲しいですね もう少し前向きになれたら そう思って駄弁ろうか
お久しぶりです、猫屋です 最近色々とあって 頭ごっちゃごちゃなのでまとめるために記事を書こうかと思いました 躁の時期が長かったんです 今回は結構長かった…数ヶ月(覚えてない)くらいです そしてそれが長く続くということは 反動も大きいんですよね ゆっくりゆっくり崩れていって 些細なこと(僕にとっては大きなことでしたが)でドカンと落ちました B型にも中途半端にしか行けず、 切り替えるために休みを取ったら 親が足を骨折…家での気疲れが倍に… 何がって訳じゃないんですが やっぱり落ちてる時に、特に家族間の事で悩んでる時には大打撃でした 家族でも大人になったらある程度距離感が必要なんだと、やっと分かって…
「ブログリーダー」を活用して、猫屋ぬいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。