ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023作出オリジナルの秋バラ
2023年作出我が家のオリジナルローズ 秋バラを気が向いた時にスマホで撮って、ブログにupしています。 ↓大輪、牡丹に似た花弁でgood! ↓大輪、写真より赤紫色 ↓大輪、樹形がハイブリッドティー
2023/10/31 16:25
2023年試作バラ
2023年作出の試作バラ 我が家のオリジナルローズとして残しておこうかなと思っているものを撮影 クリックよろしくお願いします
2023/10/27 15:05
親譲りの大輪と樹形
2019年作出のオリジナルローズ 片親がイングリッシュローズのプリンセスアレキサンドラオブケント 親譲りの大輪、樹形はそっくりなので横張 ↓上とは別の鉢 クリックよろしくお願いします
2023/10/25 16:02
2023年新作の赤いバラ
2023年作出のオリジナルローズ スマホだと写真が実物と違って写ってしまうので残念ですが、 深みのある赤いバラ このバラは気に入っているので選抜試験合格! クリックよろしくお願いします
2023/10/25 14:01
色が変わっていくバラ
2020年作出のオリジナルローズ 片親がイングリッシュローズのシャリファアスマ 香りが強く、木はシャリファアスマに似ている 咲き始めの色と散る時の色が異なるタイプ 咲き始めは黄色とピンクが混ざったアプリコ
2023/10/25 13:52
新作のバラ紹介
2023年新作の試作バラを紹介 今年の春先に種まきをして、秋の花を見て選抜しています。 今年は欲しいと思っていた色や花型のものが出来たので大満足です。 取り合えず咲いているものを適当に撮影してアップ
2023/10/24 23:28
赤いお花の試作バラ
雨水を吸って重くなった頭を持ち上げての撮影。 お花の大きさが分かるように手に乗せて撮影しました。 肉眼で見ると、もっと赤味の強い花。 赤い花は撮影が難しい~ ↓今年種まいて育てているオリジナルローズ
2023/10/10 18:00
しっかり咲いています!
春に種をまいて育てたオリジナルローズの現在の様子です。 ハイブリッドティーやシュラブ系のものだと胸位の高さまで育っています。 木立のものは背丈が低くコンパクトです。 今年は赤バラでいいものがいくつか出
2023/10/10 14:50
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハーロウカーさんをフォローしませんか?