chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴリラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/08

arrow_drop_down
  • 【20年01月】分配金を頂きました。

    遅くなりましたが、19年12月分の分配金の記録です。 12月は所持ETF全てから分配金を頂いてます。 以下、雀の涙のような分配金額の内訳をどうぞ。 これまでの分配金の記録については上記メニューバーの項目からご覧ください。 もしくはココから。 12月の合計額は9,308円でした! 内訳(税引き後)を文字に起こしますと、 ・PFF:47株=713円 ・BND:26株=459円 ・VT:34株=2,032円 ・VTI:34株=2,942円 ・VYM:34株=2,593円 ・HDV:5株=380円 ・VOO:1株=140円 ・SPYD:1株=49円 こんな感じになります。 いやー10,000円が見えてきましたねぇ。 2017年からチマチマと継続してきましたが、 2020年、遂に10,000円を突破できそうです。 何千万と投資してる人から見ると雀の涙のような額でしょうけども、 自分にとっては大きな節目なんですよ。 アームストロングが月面に降り立った時の台詞を思い出しますね。 ガガーリンでしたっけ。まあ、どっちかです。確か。 とにかく今年も淡々と積み上げていきます。 そして分配金額もどんどんと増やしていきます。 ちなみに分配金の記録は上記メニューバー、もしくはココからどうぞ。

  • 【19年12月】資産内訳を更新しました。

    2019年12月末時点の、現在の資産内訳を更新しました。 2019年末ですね。 詳細は上記メニューバーの資産内訳の項目からご覧ください。 もしくはココから。 持ち株増加 ・VTI:1株 ・VYM:1株 ・VT:1株 ・PFF:1株 ・BND:2株 資産額増減 15,453.94ドル ⇒ 16275.58ドル こんな感じです。 2019年末の資産内訳になります。 2019年は何やかんやで滅茶苦茶上がりましたね。 2018年の12月に暴落があったので、数字ほどに上昇したわけではありませんが、 そろそろ暴落が来るぞと言われながらも、最後まで上昇を続けた年でした。 分からんもんですね。 暴落前に…と売った人も多かったみたいです。 しかし結局、売らずにアホみたいな顔でボケーっとしてた自分みたいな人達が、 上昇を続けた相場の恩恵を受けた訳です。 何かする事を放棄してただけなんですけどね。 それで勝手にお金が増えてるから凄いもんです。 もちろん今後も一本調子で上がり続ける事は無いでしょう。 タイミングを見計らって相場から降りた人が利益を得て、 自分みたいに何も考えず保有し続ける人が泣きじゃくる展開もあると思います。 でもどうなるかなんて結局分からないですし。 2020年も思考停止でコツコツと買い増していきたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。 ちなみに分配金の記録は上部メニューバー、もしくはココからどうぞ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリラさん
ブログタイトル
年収250万から始めた投資・資産運用の記録
フォロー
年収250万から始めた投資・資産運用の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用