chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空と海が出会う場所 https://aruki-henro.jugem.jp/

お遍路のこと、お大師様や仏様のこと。歩き遍路の中で思ったこと、感じたことを、感じるままに…

四国八十八ヶ所霊場会 公認先達 野村 常晋(のむら じょうしん)

のむらじょうしん
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2017/05/06

arrow_drop_down
  • 次回は....

    3分間のお寺案内 四国八十八ヶ所78番郷照寺です。ついに動画ストックがなくなりました〜。そして、明日から仕事が再開します。9泊の仕事なので次の動画は7月ですね。次回は夏空でお送りします。 

  • 金運上昇してるかもww

    「一生お金に困らない金運パワースポット!!!」と言われる香川県観音寺市にある銭形砂絵に行って来ました。四国八十八ヶ所68・69番神恵院・観音寺 さんから歩いて行ける展望台です。ご覧いただき皆さんも金運をいただいて下さいね。お参りの際も是非足

  • 総本山

    3分間のお寺案内。四国八十八ヶ所74番 甲山寺・75番善通寺です。ともに天気が悪いですね。善通寺さんはこれ以外もたくさん見所がありますよ。 74番甲山寺          &nbs

  • 紫陽花と妖怪

    3分間のお寺案内。72番曼荼羅寺と73番出釈迦寺です。出釈迦寺は手水場の紫陽花がとっても綺麗でしたよ。そして、お化け?妖怪? がちょいちょい映り込んでいますwww 72番曼荼羅寺       

  • インスタ映え公園

    今回の動画は久々の企画物です。四国八十八ヶ所66番雲辺寺にある毘沙門天の展望館と雲辺寺山頂公園に行ってきました。天気が良くて景色も最高だったんですが、休日だったので遊びに来ている方達も沢山いて撮影はちょっと大変でした。特に公園の方は家族連れ

  • 弥谷寺あるある

    3分間のお寺案内。70番本山寺と71番弥谷寺です。弥谷寺は、以前テレビの撮影の時にもカメラマンさんが言ってたんですが.......ノイズが結構入っています。霊山だからって事ですかね??? 70番本山寺    &

  • なんか得した気分

    今回は68番神恵院と69番観音寺の案内動画です。ひとつの境内に2つのお寺がある札所です。お参りでもそうですが、編集でもちょっと得した気分です。             &

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のむらじょうしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のむらじょうしんさん
ブログタイトル
空と海が出会う場所
フォロー
空と海が出会う場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用