幻聴という精神症状が強い中、逆にこれを使いながら、そのメッセージを生かして絵を描いています。幻聴が、このアート活動を「幻聴アート」と呼んだので、幻聴アートと名付け、活動を続けています。
幻聴アート下坂卓也。幻聴という精神症状が強い中、逆にこれを使いながら、そのメッセージを生かして絵を描いています。幻聴が、このアート活動を「幻聴アート」と呼んだので、幻聴アートと名付け、活動を続けています。
絵の練習をしたりして、楽しんでます。アイパッド、よいなあー。。
F120号のキャンバスに、ジェッソを塗っています。6月2日からは、油絵教室くぬぎ、も、始まります。
たくやはアコーディオンを使いながら、ポエトリーリーディングにチャレンジしています。ユニークな詩を作っていますから、いつかみなさんにお披露目しますね😊ここのところは外の活動をあまりやってないのですが、少しずつまた外に繰り出していこうと思ってい
最近は幻聴でポエトリーを作っています。アコーディオンで曲にしたり。。デッサンも頑張ってますよ😊‼️この秋冬は、予定が目白押しです😊‼️
カフェ・オ・レを飲みました(o^^o)サンルームで、良き午後、です😊
たしろさんのレッスンで、絵を描いています。いつもあたたかく応援してくださっています。引き続き、作品制作を重ねていきます😊
いろいろと動画を作ってます😊😊ぜひ、みてみてくださいね!
みなさんいかがおすごしですか?卓也は、様々な企画と、新しいことを準備するために、水面下でいろいろと打ち合わせしたり、準備したりしています。ブログに書けることがまだなかったので、少しお休みしていました😊しかし、元気にしていますよー‼️発表でき
「ブログリーダー」を活用して、下坂姉弟さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。