44歳で左乳癌。53歳バースデーに、対側乳癌確定。再び治療突入、そして広背筋で両胸再建の回顧録です。
44歳で左乳房温存手術を受け、変形胸を受け入れて、平和に過ごせるようになっていた矢先、右に別の癌ができて、再びどん底に落ちました。 何とか、気持ちを持ちなおさせようと、乳房再建することにしましたが、再建は思いの外、大変でした。やっとなんとかなってきた、今日この頃、私の振り返りがどこかの誰かの参考になることがあればと思います。
書くのをやめてしまったブログですが、昨日、乳頭乳輪の再タトゥーをして来たので、そのご報告だけ。タトゥーで着色した乳輪乳頭は、わりと早い段階から薄くなってきまし…
前回の記事で少し触れましたが、今年の4月に、背中の傷を縫い直しました。何故って…乳がんも、再建も卒業するのに、やり残しなく卒業したかった??って感じ?広背筋で…
先日は、私の恐怖の呟きにお付き合いいただき、ありがとうございました。今週は、怒涛の病院ウィークです。一昨日は、消化器内科昨日は、眼科…緑内障ありなんです。この…
いよいよ、運命の日がやってきました。ずっと、まだ、決定していないのだから、良い方に考えよう…と思うようにしようと思ってはいましたが、乳がんの時、流れに任せて、…
この話題に関しては、ハッシュタグも付けず、ひっそりと、そっと書いています。放置していたブログなのに、いつもイイネしてくださってていた人たちが、イイネしてくださ…
実は、入院中です。十二指腸のポリープ、良性ポリープなのですが、だいぶ大きくなってきて、今年7月に行った内視鏡検査では、更に成長?したように見え、このままでは、…
みなさまお久しぶりです。ビタミンカラーのビオラが元気を与えてくれています。実は、あまりに久しぶりの投稿で、先程、一生懸命に入力したブログを消してしまいましたト…
本当にお久しぶりです。実は、もう、このブログは放置して終了…と思っていたのですが、本日、形成外科の定期検診へ行って、先生からよいお話しを聞いたので、みなさんに…
先週末、乳腺クリニックを受診してきました。しこりを発見したので…と予約変更時に言ってあったので、始めから、検査ありきで、まずは検査着への着替えを指示されました…
連休明けの今日、とりあえず、乳腺クリニックへ電話して、受診予約日を今週末に変えてもらいました。運良く、診療枠が空いていました。どんな結果になるかなぁ…マンモは…
皆さまご無沙汰しております。便りのないのは、元気な証拠…。まさしくその通りで、形成修正1年後診察の後は、平穏無事に過ごしておりました。最後の結びを書くつもりで…
ご訪問ありがとうございます両親介護話題です。母の手術後、母も順調に回復し、元の生活が戻ってきた…とはいっても、身の周りを世話してくれる母が、また一緒にいるよう…
ご訪問ありがとうございますひらまつの株主優待フェアで、The HIRAMATSU 軽井沢御代田 へ宿泊しました😊コロナもひと段落した秋の日、紅葉🍁も素晴ら…
ご訪問ありがとうございます急に寒くなりましたね。コロナも減りましたが、寒くなって、どこの窓も閉め切るようになると、また、増えるのではないかと、少し心配です。今…
ご訪問ありがとうございます乳頭乳輪タトゥー3日めまだ、ガーゼで覆ったままなので、入浴時だけ自分で見ます。ガーゼに血が付かなくなるまで、ゲンタマイシン軟膏を付け…
ご訪問ありがとうございますタトゥーした7月初めは、蒸し暑い日が続き、2日間、温タオルでの清拭と下半身シャワーのみで我慢しなくてはなりませんでした。やっと、シャ…
ずっと、この自己紹介の状態でしたが、乳頭乳輪を完成させました。にほんブログ村にほんブログ村
ご訪問ありがとうございますブログ村から覗きにいらした方へ昨日、タトゥー編その2を投稿しましたが、実は、書きかけて放置してあった記事を昨日書き上げて投稿したので…
ご訪問ありがとうございます再建終了に向かい、最後のステップ、乳頭乳輪に色を付ける日がやってきました。7月初めのことで、まだ、今程コロナの感染数も多くなかった時…
ご訪問ありがとうございます大変ご無沙汰してしまいました。さすがに、アクセス数も無くなりますね😅乳輪乳頭再建は、立ち上げ法に、色はタトゥーで色付けすることを決…
ご訪問ありがとうございますずいぶんとブログをご無沙汰してしまいました。更新がないということは、それだけ、平和だということなのですがおかげさまで、母は退院し、肝…
ご訪問ありがとうございます世の中でコロナが流行ろうと、両親の介護が必要になろうと…私は、私で、乳がんと共に生きているのは変わらないわけで、また、乳腺クリニック…
ご訪問ありがとうございます本日、退院予定だった母。朝の6時に、いきなり病院から電話がかかってきてビックリ‼️まさか、まさか…昨夜、腹痛と38℃超えの発熱があり…
ご訪問ありがとうございますこのところ、母の大腸がん発覚から現実問題となった、両親介護問題について、書いています。本来、乳がん、再建ブログですので、そのことを読…
ご訪問ありがとうございます本日、無事に母の手術が終わりました。ブログ連投です。執刀医から、手術結果について説明がありました。手術は、大きな出血もなく、想定時間…
ご訪問ありがとうございます母の大腸がん疑惑勃発から、別居の両親介護が始まりました。核家族、子供は成人、気ままに、のほほんと暮らしていた私にとっては、いつかは来…
ご訪問ありがとうございます介護問題が突然やってきた話を書いていましたが、そうこうしているうちに、月日はどんどん経ち、今日は母の大腸がん手術の日です。(今日のブ…
ご訪問ありがとうございます大腸癌が原因の腸閉塞となり、大学病院へ入院となった母は、大腸内視鏡で、ステントを留置して腸を拡げることになりました。その結果について…
ご訪問ありがとうございます母の大腸がん疑惑勃発から、別居の両親介護が始まりました。核家族、子供は成人、気ままに、のほほんと暮らしていた私にとっては、いつかは来…
ご訪問ありがとうございます母の大腸がん疑惑勃発から、別居の両親介護が始まりました。核家族、子供は成人、気ままに、のほほんと暮らしていた私にとっては、いつかは来…
ご訪問ありがとうございます母の大腸がん疑惑勃発から、別居の両親介護が始まりました。あまりに、劇的な生活の変化が訪れた為に、日記のようにそのことを書き記していま…
ご訪問ありがとうございますブログテーマが乳がんから横道に逸れたので、今までいらっしゃらなかった方々にいいねをいただきました。私の両親事情をざっとお話ししたいと…
ご訪問ありがとうございますブログご無沙汰していました。乳頭を再建して、4ヶ月近く経ちました。まだ色は付いていませんが、もう、スポンジ保護も外して、今は何もケア…
ご訪問ありがとうございますしつこく、住宅ローンの話ですみません。せっかくだから、一体、どのくらい減税で戻ってきたのか、チェックしてみました。すごい金額になりま…
ご訪問ありがとうございます寄り道話題です。この度、住宅ローンの繰り上げ返済をしました。住宅ローン減税が丁度10年経ち、終了したのです。住宅ローン減税狙いで、頭…
ご訪問ありがとうございます修正手術結果について、昨日、ブログを上げましたが、補足させていただきます。修正手術では、下腹部から脂肪吸引をしました。ドナーは、腹部…
ご訪問ありがとうございます手術結果は、どのようになったか?というのが、皆さんの一番の知りたいところかと思います。おこなった点は、主に3つ①全摘側(右)の乳頭再…
ご訪問ありがとうございます先月半ばに形成外科受診がありました。ブログ書かなくちゃと思いながら、ずっと放置でした。古い話しで、申し訳ありません。術後1ヶ月の診察…
ご訪問ありがとうございます術後の様子をご報告しようと思いながら、3週間が経ってしまいました。術後あれこれを、とりあえず、上手くまとまらないかもしれませんが、書…
ご訪問ありがとうございます話は逸れますが、昨日、ちょっと興味ある話を聴いたので。「コーヒーの飲用が、乳がんの治療効果を改善する」というのです。スウェーデンで、…
ご訪問ありがとうございますまた、寒くなってきましたね。コロナ感染も増えているのですが、心配です。私も退院から2週間経って、入院中にコロナ感染はしなかったと、ホ…
ご訪問ありがとうございます術後2週間経って、痛みもだいぶ和らぎました。ただ、脂肪を吸引した下腹が、痒い!傷が治る過程か、締め付けのせいか?わからないけど、とに…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます12日に無事退院しました。入院期間、約1週間と聞いていたのに、手術後、まだ繋がれていて、全く気力も出ない時から、先生から、「明日退院…
ご訪問ありがとうございます昨日、朝1番で手術室に入りました。今日、午前中まで、ずっとベッド上にいたせいか、なんだか、脚が落ち着かず、ベッドにいられず、立ってブ…
ご訪問ありがとうございます深く考えずの入院が、いよいよ始まりました。(いま、昼ご飯食べて落ち着いたので、ブログ書き始めました。)初めての病院なので、入院回数経…
ご訪問ありがとうございます手術まで、1週間を切りました。入院準備を始めました。今回の入院は、コロナの影響で、面会禁止なので、足りないからと旦那に持ってきてもら…
ご訪問ありがとうございます入院もあと1週間後になりました。今週末には、コロナPCR検査です。自分の唾液を病院へ提出します。陽性なら、入院はできません…。土日、…
ご訪問ありがとうございますいよいよ秋も深まってきましたね。朝のお布団が気持ち良すぎる季節になってきました。寒さが出てくると、飲食店の扉も、窓も閉まってくるので…
ご訪問ありがとうございます9月の初めに、形成外科の再受診がありました。流れとしては、初診で相談。初診で、受けた説明を元にどうするか考えて、2回目の診察では、手…
ご訪問ありがとうございます秋晴れの気持ちのいい日が続いています。コロナとか、台風とか、嫌なニュースで殺伐としていたので、なんだかホッとしますね。GO TO ト…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます異時性乳がんの両側再建のブログですが、十二指腸ポリープの検査もずっと受けています。ブログサボっていた間の、十二指腸ポリープ検査につい…
ご訪問ありがとうございますコロナに気を取られ、ブログ放置になっていましたが、その間にあったことを、綴っています。再建記をまとめて、ブログ終了しようと思っていた…
ご訪問ありがとうございます再建期続きには、たくさんのみなさんがいいねしてくださり、また、書く励みになりました。ありがとうございました。緊急事態宣言下、例年の消…
ご訪問ありがとうございますお久しぶりです。新型コロナ禍に気を取られ、しばらく、ブログ放置でした。みなさん、先日のヘマを「いいね」で励ましていただき、ありがとう…
更新しなくちゃとずっと思っていたのですが、なかなかブログの更新が出来ずにいました。昨日、やっと書き始めて、なんとか記事を書き終わり、最後にブログ村のバーナーを…
ご訪問ありがとうございます新型コロナウイルス感染、一時はどうなることかとと思いましたが、まずは感染爆発は防げたようで、世の中の空気も和らいできましたね。(首都…
ご訪問ありがとうございます毎日、毎日、コロナの話題で国民全体が日常を取り上げられてしまったようなこの頃。ふと、新型コロナ感染の拡大が、日本の医療、経済、いろい…
ご訪問ありがとうございますいよいよ、コロナの影がヒタヒタと迫って来ました。近所の飲食店緊急事態宣言の前日、店内のものを全部出して、消毒作業。辺りは塩素のニオイ…
マスクの通販に対して、不審な状況にあったので、ブログに書いてしまいましたが、本日、回答が来ました。「必ず、4月30日前に届けます」とのことでした。とりあえず、…
ご訪問ありがとうございます毎日、コロナの話題で鬱うつとした気分になりますね洗えるマスクは持っていますが、さすがに、使い捨てマスクももう少しあった方がいいのかな…
実は、この陽気、家でジッとしていられず、車での移動なら、感染することも、万が一でも感染させることもないだろうと、栃木の出流山へお蕎麦を食べに行ってきました。も…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございますすみません、また、逸れます。トイレットペーパーが街から消えるという、まさかの騒動テレビのコメンテイターが「トイレットペーパーは十分あ…
キッチンペーパー2枚重ねで、折り畳んでホチキスでゴムを止めるだけ。結構、フィット感いいです。あ、手はちゃんと消毒して、机も消毒して作りましたよ。消毒用エタノー…
完全に私の私見を書きます。いろいろなご意見もあると思いますが、言いっぱなしにしますので、コメントは受付ません。昨今の報道を聞いたり、見たりしていて思うのは、今…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
みんなの回答を見る当時のブログが、過去録画と神経切除後の進行形と混在していてわかりにくかったと思うので、リブログしておきます。にほんブログ村にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
みんなの回答を見る最後の形成から約2年も経っていました。早いものです。この頃は、ブログには乳がん回顧録も書いていたので、過去と進行形がごちゃごちゃしていました…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございますトルコ イスタンブールの異国情緒にすっかり魅せられた私。番組表を見ていてBS日テレ「オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜」という題名…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
2020年あなたの運勢は...Amebaおみくじを引く運勢アップの本もチェックじんわりとあたたかい1年だなんていつも何かに追われているような私こんな1年ならい…
お久しぶりです年末の慌ただしさは、毎年変わらずで、掃除はすればするだけ、やりたいところが増えて、もっと早くから、少しずつ進めておけばいいのに…と思うのも相変わ…
呟きです夕刻の通勤時間帯車内。若い女の子 ふたり。立って向かい合って、お喋りしてる。ふたりの手には、飲みかけのタピオカドリンク?とおぼしきモノ。生クリームが入…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます前回の続きです。飛んでイスタンブ〜ルとばかりに、イスタンブール へやってきました。イスタンブール はイスラム教徒の国ですが、ゆる〜い…
ご無沙汰しています旅の食レポチェコのストリートフードトゥルデルニークチェコの伝統菓子ということですが、ハンガリーでも見かけたので、東欧圏の屋台菓子なのかもしれ…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
今日は、paypayの1周年記念事業で、5000円を上限に、paypayで支払うと20%ポイント還元だということで、初めて、paypayを使いました〜ポイント…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録を書いていますが、時々、現在のことや、呟きを書くこともあります。それはテーマ ブログとし…
ご訪問ありがとうございます初めて読まれる方へ☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録と、時々、現在のことや、呟きを書いています。それはテーマ ブログとして…
ご訪問ありがとうございます先日投稿した人工乳頭の記事の追記です。出来上がった乳頭と一緒に、その時型取りした、型と色見本も渡されました。ですので破損、紛失等で再…
ご訪問ありがとうございます初めて読まれる方へ☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録と、時々、現在のことや、呟きを書いています。それはテーマ ブログとして…
ご訪問ありがとうございますこのブログでは、主に乳がんと再建の回顧録と、時々、現在のことや、呟きを書いています。それはテーマ ブログとして上げています。乳がん…
ご訪問ありがとうございます初めて読まれる方へ☆このブログでは、主に乳がんと再建の回顧録と、時々、現在のことや、呟きを書いています。それはテーマ ブログとして…
ご訪問ありがとうございます平岡製作所さんは、社長自らが製作職人さんで、実質お一人(?)でやってる会社でした。電話をかけると、大宮にある会社オフィス兼工房へ来ら…
ご訪問ありがとうございます再建記終了まで、あと僅かとなりました。なかなか落ち着いて書けず、フォロワーさんたちにも、見捨てられてしまいそうです。ごめんなさい。そ…
「ブログリーダー」を活用して、nontanlovechanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。