草加市にあるデカ盛りメニューで人気の『ごろり草加駅前店』に韓国グルメ食べ放題がスタート!メイン料理を選んでサイドメニューが食べ放題になるシステムで、料金は3000円からとかなりコスパもよく、今回はその内容を一通り取材させていただきました。い...
食べるの好き/盛り付けるの好き/作るの好き/ 埼玉発〜食べ放題、デカ盛りを求めてマイペースに巡ります
食べる事が何より大好き、結構何でも美味しいと思ってしまうので、お店の訪問の際のレポートは参考までにお願いします(^^) 基本お店に行ったら良い所に気付くようにしてますので、悪い所は極力書かないようにしてます。 他に家でデカ盛りを作ってみたり、普通に料理もしてみたり、個人的な日記や、グルメ情報も書きますので、気が向いたら覗いてみて下さい(^◇^)
さいたま市「駅そば」大宮駅のホームで発見した600円の絶品佐野ラーメンが穴場すぎた
さいたま市大宮区にある『駅そば』は、大宮駅のホーム上の知る人ぞ知るラーメン屋さん。 ここは見た目が蕎麦屋なのに、ラーメンも食べれて、しかも佐野ラーメンも提供しているとのことで行ってきました。 かなりリーズナブルに美味しいラーメンがいただける
所沢市「24スイーツショップ所沢店」スイーツ選び放題の無人販売所が航空公園前にオープン!
所沢市に今流行の無人スイーツ販売所『24スイーツショップ所沢店』がニューオープン! 開店は2024年9月28日で、24時間好きな時に行くことができるお店ですね。 この日はどんな商品を用意しているのか、新店舗を取材させていただきました。 約1
三郷市「川魚 根本」うなぎ百名店に選ばれた埼玉唯一の爆盛りうな重をランチで食べて来た
三郷市にある鰻屋として有名な創業約60年の『川魚 根本』へ行ってきました。 最近はうな重が気軽に食べられるお店が増えたり、身近な存在に感じる方も多いかと思いますが、ここは本格派の味を堪能することができる大人気店ですね! この日はお目当てのう
蕨市「あぺたいと 戸田店」デカ盛り両面焼きそばの裏メニューばくはつ盛りに挑戦!
蕨市にある両面焼きそばで有名な『あぺたいと 戸田店』に行ってきました。 本店は高島平にあり、数年前はデカ盛りでも話題になっていたお店ですね! 前から一度は食べてみたいと思っていたので、近くに来た際に寄ってみることに。 メニュー表にはないけど
さいたま市「ラーメン凪 大宮東口店」口コミ数2000越え!24時間営業の最強ラーメン
大宮にある煮干しラーメンで人気の『ラーメン凪 大宮東口店』に行ってきました。 ここは24時間営業なのが強みで、Googleマップの口コミ数も2000件を超える存在感が抜群のお店。 好き嫌いは完全に分かれる煮干し系ですが、ハマれば満たしてくれ
さいたま市大宮区「立喰そばうどん つくば本店」創業50年続く老舗で蕎麦ランチ
さいたま市大宮区にある創業50年続く『立喰そばうどん つくば本店 駅前店』に行ってきました。 ここは自分の好きな天ぷらを口頭注文して、現金払いという昔ながらのお店で、提供が早くサクッと食べたい時にもおすすめ。 おにぎりもファンが多く、お蕎麦
さいたま市浦和区「幸せの炒飯」知らないとヤバい…自動でラーメン炒飯になる危険なお店
埼玉県さいたま市浦和区にある『幸せの炒飯』に行ってきました。 以前より、ラーメンが無料で付いてくるという口コミが話題になり、オモウマい店で紹介されたり、最近では「はなわチャンネル」でも出ていましたね! そんな気になりすぎるお店で本当にラーメ
深谷市「新吉 工場直売所」ラーメンや煮ぼうとうにそうめんなど麺好き必見の買い物スポット
深谷市にある『新吉 工場直売所』は、埼玉県内200校以上の小中学校に麺を供給している製麺工場に併設されている直売所。 この日は深谷観光をしていて、ランチに伺った「麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店」を経営しているのがこちらだと知り寄らせていただきまし
さいたま市浦和区「(仮)麺食堂」土日のみ営業する看板のないラーメン屋さんで食べてきた
さいたま市浦和区にある『(仮)麺食堂(マエガリメンショクドウ)』に行ってきました。 以前は近くで間借り営業をしていましたが、移転してきた場所がまさかの住宅街のど真ん中。 営業時間も限られているため幻のようなラーメン屋さんですが、味もよくコス
さいたま市大宮区「肉山 おおみや」完全予約制の極上肉体験!お任せコースを食べてきた
大宮にあるデートやご褒美ディナーとしてファンの多い『肉山 おおみや』に行ってきました。 ここは完全予約制で、コースのみで利用できる特殊なお店ですが、その内容とサービスは今回利用してきたので自信を持っておすすめできます。 予算も約1万円あれば
さいたま市「田中そば店 大宮別所店」これはズルい…麺が見えないほど焼豚がすごい肉そば
さいたま市北区にある『田中そば店 大宮別所店』に行ってきました。 都内でも大人気な喜多方ラーメンや山形味噌を楽しめる有名ブランドの系列ですね! チャーシューたっぷりの一杯は満足度も高く、駐車場もあるのでラーメン好きはぜひチェックしてください
坂戸市「鮮汰」注目の新店で海鮮丼ランチ!買った魚をすぐ食べれる魚屋さんが最高です
坂戸市にある海鮮ランチが最高な『鮮汰』に行ってきました。 オープンは2024年6月とまだ新しいお店ですが、これから人気になりそうな要素が盛りだくさんでしたよ。 ここは魚屋さんでもあり、買った魚をお造りにしたり、揚げ物にもしてくれる夢のような
入間市「PISOLA 入間インター店」本格イタリアンの新店!時間無制限食べ放題ランチ
入間市の本格イタリアン食べ放題ランチで話題の『PISOLA 入間インター店』に行ってきました。 2024年8月オープンで、三井アウトレットパーク入間にも近いお店です。 この日は気になっていた食べ飲み放題をランチで利用し、どんな料理があるかた
草加市「ごろり草加駅前店」デカ盛りと韓国料理のお店が9/12オープン!今だけドリンク99円
草加市にデカ盛りと韓国料理が楽しめる『ごろり草加駅前店』が2024年9月12日にニューオープン! お店がある場所は駅前とアクセスも良く、プライベート空間でカップル席もあり。 そんな注目の新店のデカ盛りメニューを一足早く取材させていただきまし
さいたま市緑区「ぶた丼とパンのお店 バン ブー」ランチは満席必至!人気店のジャンボカツカレー
さいたま市緑区にある『ぶた丼とパンのお店 バン ブー』のランチタイムに行ってきました。 豚丼がウリのお店ですが、店内で総菜パンも買うことができるお店です。 エリア的に人が多い場所ではないのですが、お昼時はお客さんが絶え間なく押し寄せてくる人
草加市「焼飯やんぱち」肉玉焼飯が旨い!卵のドレスに肉がごっつ盛りチャーハン
草加市にある焼飯の種類が豊富すぎる『焼飯やんぱち』に行ってきました。 以前はラーメン屋さんだったところが焼飯専門店になり、チャーハン好きの人たちからも注目されているお店ですね! 真っ黒なイカ墨焼飯やオムライスのようなオム焼飯など、変わり種メ
鴻巣市「にんにく村」地元から愛されるニンニクが爆盛りのアツアツステーキ!
鴻巣市の地元から愛される昔ながらのステーキ屋さん『にんにく村』に行ってきました。 店名の通り、ニンニク好きにはたまらないお店で鉄板焼きや魚介も楽しめるようになっていました。 ファミリーでも行きやすく、気軽に入れるお店なので、ぜひチェックして
さいたま市「海鮮バイキング きわみ」大宮の新店!本マグロにズワイカニも吸い放題
さいたま市大宮区に新しくできた注目の食べ放題『海鮮・イタリアンバイキング きわみ』に行ってきました。 オープンは2024年9月1日で、最初の3日間はキャンペーン価格で利用できて、その初日に予約しての訪問です。 埼玉では珍しいズワイガニが食べ
狭山市「バニトイベーグル」断面映え!もっちもちの絶品ベーグルサンドをランチやお土産に
狭山市にあるベーグルの専門店『バニトイベーグル 狭山店』に行ってきました。 店頭にはさまざまなベーグルが並び、イートインでランチもできるお店ですね。 この日はテイクアウトにも便利なベーグルサンドと、お持ち帰りのベーグルも買ってみたので、ぜひ
「ブログリーダー」を活用して、コマシ@食べて埼玉さんをフォローしませんか?
草加市にあるデカ盛りメニューで人気の『ごろり草加駅前店』に韓国グルメ食べ放題がスタート!メイン料理を選んでサイドメニューが食べ放題になるシステムで、料金は3000円からとかなりコスパもよく、今回はその内容を一通り取材させていただきました。い...
春日部市に新しくオープンした明太チーズナンが推しの『GO GO CHEESE(ゴーゴーチーズ)』に行ってきました。よく見かけるインドネパール系のお店ですが、ここのチーズ系ナンは他店と比べて頭1つ抜けた旨さだったんですよね!以前も同じようなお...
さいたま市中央区にオープンしたばかりの『YONOGHERITA(ヨノゲリータ)』に行ってきました。2025年4月18日にスタートして、場所は与野第一ホテル1階という立地から、まだあまり知られていない穴場的お店でもあります。この日はそんなマル...
深谷市にある芸能人が来たり映画のロケ地にもなった『焼肉 英麗』さんに行ってきました。最近ではお笑い芸人のダイアンがきたり、この地で創業40年を超える人気の町焼肉として知られています。この日はそんな英麗さんの特上セットやテグタンスープなどおす...
鶴ヶ島市にデカ盛りナポリタンで有名な『スパゲッティーのパンチョ 鶴ヶ島店』がオープン!開店は2025年6月8日で広々とした駐車場付き、車で行きやすい大通りにできてました。驚いたのはクレープが食べられるカフェ併設店で、さらにスープパスタもある...
浦和で大人気の個室居酒屋『牛タン専門 うま囲 浦和店』では、赤身寿司やドリンクが99円になる周年祭を2025年6月9日~7月10日まで開催!過去には牛タンしゃぶしゃぶやひつまぶしを紹介しましたが、今回は実は人気のあるコース料理を取材させてい...
さいたま市大宮区で長い間人気の『元祖ホルモン酒場 大宮店』に行ってきました。ちょうど15周年を迎えるところですが、昔と比べるとここ1年くらいでけっこうメニューが変わったみたいですよ。そんなタイミングで伺い、現在のメニューをガンガン注文して取...
越谷市でまだあまり知られていない穴場の『レストラン喫茶ココチーノ』をご紹介!というのも、2025年4月1日オープンしたばかりで、通りからは分かりづらい建物に入ってました。でも実は…店内はインテリアにもこだわった半熟オムライスが美味しいレトロ...
今回は、川越市「まるひろ川越店」で絶賛開催中の『初夏の北海道物産展』に行ってきたので、その様子をレポート♪期間は2025年5月21日から6月2日までと約2週間ほどあり、北海道グルメを満喫するチャンスですよ。この日は初日に訪問して、海鮮弁当や...
朝霞市にある『忍家 朝霞台南口店』は、ドリンクやかつおのたたきがお得になる春のキャンペーンを2025年5月20日から6月30日まで開催!忍家といえば駅近な店舗が多く、完全個室なのが魅力的なお店でまったり過ごすことができます。今回のお得な内容...
川口市にあるサウナと韓国グルメを一度に楽しめる『tere saun(テレサウン)』に行ってきました。珍しい組み合わせなのはもちろんのこと、ここのサウナは青空が見える屋上で男女での利用も可能だからデートにもおすすめできるのが特徴で、韓国グルメ...
川越市に去年オープンしたばかりの超駅チカ&赤星299円で話題の『焼肉ホルモンシンラ』に行ってきました。2024年11月29日にスタートしていますが、実はここ創業20年越えの人気店でもあり、まとめサイトとで焼肉店1位にも選ばれた「シンラガーデ...
さいたま市の南浦和駅近くに肉料理に特化した『肉居酒屋HAL 南浦和店』がニューオープン!ここは以前デカ海老アヒージョを紹介した志木店の2号店で、あの時をきっかけにアヒージョもたくさんの方に注文いただいたようです。今回は5月から始まった塊肉の...
所沢にある胸アツな食べ放題があるということで『チーズガーデン エミテラス所沢店』に行ってきました。ずばり、その内容は御用邸チーズケーキを含むチーズケーキが食べ放題というもの。エミテラス所沢自体はできた当初めっちゃ混んでいましたが、だいぶ落ち...
ふじみ野市に今全国で行列を作るアサイー専門店『アサイー工房 ふじみ野店』がニューオープン!最近SNSでもよく見かけるアサイーやグリークヨーグルトなど、ここでは飲むアサイーも販売。店内にはイートイン席もあり、この日は一通りメニューを取材させて...
川越市に新しくオープンしたコスパ抜群のお店『博多酒場 あいらしか 川越西口店』に行ってきました。川越駅西口から徒歩1分もかからない好立地で、1杯88円からドリンクが楽しめる期待の新店ですね。この日はそんなドリンクに合う名物の博多一口餃子や、...
まだ埼玉に2店舗しかないコスパ抜群のそばランチが魅力的な越谷市にある『八郎そば 南荻島店』に行ってきました。県内にはここ以外に白岡店があり、ファミレスのような広い店内で通し営業なのも嬉しいお店です。以前にも訪問しましたが、久しぶりに取材させ...
今回は、さいたま市大宮タカシマヤで絶賛開催中の『大北海道展』に行ってきたので、その様子をレポート♪ 期間は2025年4月16日から4月28日までと、週末も2回あるため大宮で北海道グルメを制覇するチャンスですよ。 この日は2日目に訪問して、海
越谷市に新しくオープンした『大衆ホルモン まめちゃん』に行ってきました。 レイクタウンからも近く、テラス席があるのが特徴でペット可能な貴重なお店ですね! 駅からは少し離れていますが、その分価格がめっちゃリーズナブルで新鮮なホルモンを食べるこ
川口に500円おでん食べ放題で話題沸騰中の『炉端とおでん 呼炉凪来 川口店』に行ってきました。 オープンは2025年4月7日で、開店初日に取材させていただきました! 神コスパのおでんはもちろんのこと、数ある中から美味しかったものをピックアッ
北浦和に美味しいラーメンがあると聞いて『柳麺 呉田』さんに行ってきました。 外観はカフェのような雰囲気で、実際行ってみたとこと女性客も多いお店。 ランチに食べた特製ラーメンは、チャーシューが色々とトッピングされていて、肉好きにもおすすめでき
深谷市にある観光スポットとしてもおすすめな『麺屋忠兵衛 煮ぼうとう店』に行ってきました。 2024年7月といえば、新一万円札の顔が話題になっていますが、その渋沢栄一も好んで食べたという煮ぼうとうの専門店がこちら。 隣には渋沢栄一の生家である
所沢市の小手指駅前にある『もつ煮と唐揚げの影千代』に行ってきました。 開店は2024年5月と、まだオープンしたばかりの新しいお店ですね! ベルーナドームでも人気のもつ煮屋さんで、ここではイートインはもちろん、テイクアウトメニューも充実。 こ
川島町のランチも楽しめる鰻屋さん『喜代藤』に行ってきました。 田園風景にポツンとあるお店で、歴史は移転する前も合わせると約45年とのこと。 知らないと少し入りづらいですが、逆に一度行けば分かる古き良きお店なので、ぜひチェックしてくださいね♪
新座市にあるナポリタン&ミートソース専門店『スパゲッティーのパンチョ 新座野火止店』に行ってきました。 その昔、デカ盛りや大食い好きな人たちの中でも話題になり、星人盛を知っている人も多いのではないでしょうか? 埼玉県の場合は、大宮に行かない
吉川市にある『忍家 吉川駅前店』が2024年7月1日にリニューアルオープン! それに合わせて埼玉県内の全7店舗で、牡蠣の塩レモン焼きがお得に食べられるキャンペーンを7月1日から7月7日まで実施します。 忍家といったら鍋のイメージが強いと思い
所沢市で焼き団子やお茶がいただける『ぶらり甘味処おちゃのま』さんに行ってきました。 埼玉の名産である狭山茶も飲めて、カフェとしての利用もおすすめできるスポットです。 ふらっと寄ったところ、かき氷も発見したのでぜひチェックしてくださいね♪ 記
小川町で今話題になっている塩そば専門店『麺屋ギャオス』さんに行ってきました。 2024年2月にオープンしたばかりのまだ新しいお店で、以前はシェアキッチンでも営業していたので、知っている方もいるのではないでしょうか? この辺りは飲食店がたくさ
狭山市にある狭山茶を飲めてスイーツも楽しめる『狭山茶の清風園』に行ってきました。 日本三大茶の1つ狭山茶は、全国に誇れる埼玉ならではの名産で、入間市や所沢市にもこういうお茶屋さんがけっこうあるんですよね。 この日はお土産でお茶を買いつつ、休
越谷市にあるゴワゴワ&ワシワシ極太麺が食べられる『武蔵野うどん 越ヶ家』さんに行ってきました。 武蔵野うどんの名店「本手打ちうどん庄司」さんで修業した店主さんが開店したお店で、野外でのイートインスペースなのが特徴的。 肉汁うどんはもちろんの
川口市にある二郎系インスパイアの人気店『ラーメン鷹の目 川口店』に行ってきました。 鷹の目さんは2024年6月時点で全7店舗展開していて、毎月限定メニューを提供していますが、6月の限定が本日のお目当て。 最新の食券機の情報もチェックしてきた
朝霞市にある武蔵野うどんで人気の『武蔵野うどん蔵内』さんに行ってきました。 2023年6月にオープンしたお店で、いつの間にかできていたので気になっていたんですよね~ その理由の1つとして、牛タンアジアン肉汁うどんという珍しいメニューがあった
みなさん好きな家系ラーメンのお店があると思いますが『武蔵家 大宮店』は行ったことありますか? ここは駅を出てすぐの好立地でもあることから、どの時間帯でも行列のイメージがある超人気店。 大宮に行くたびに気になっていたので、ついに初訪問です。
入間市にある『吉野寿司』さんがラーメンランチの提供を始めたとのことで行ってきました。 メニューは鯛がけがメインで、和のサイドメニューも追加して楽しめるというもの。 驚いたのはその価格なんですけど、まさかの1杯500円。 これには、とりあえず
川越にあるとんかつ好きにはたまらないお店『とんかつハウス』さんに行ってきました。 以前は精肉屋さんも営んでいたため、使用する肉には絶対的な自信をもっている地元ではかなり有名なお店ですね。 さらに、メニューには超特盛のライスも注文可能でボリュ
川越に新たなクレープスポット『笑生クレープ(わおクレープ)』が誕生してました! 大正浪漫夢通りにオープンしたお店で、大きなメロンクレープやSNSでも流行ってる「むせ抹茶クレープ」も楽しめるお店とのこと。 オープン記念で、7月19日までは5円
圧巻の絶景…ロイヤルパインズホテル浦和18階にある『中国料理彩湖』で、大皿料理の新コースがスタートしたとのことで行ってきました。 以前訪問した際はランチコースをいただきましたが、今回のコースは夜も利用できてグループにおすすめの内容となってい
本日は楽しみにしていたデカ盛りランチの日♪ ということで、行ってきたのは坂戸市にある『三代目蝦夷』 お店も胸アツなのですが、今回は埼玉のグルメには欠かせない「くいしんぼブログ」さんに初めて会えるという、私の中では密かに叶えたい夢が実現した日
埼玉にある数少ない寿司食べ放題ができるお店、越谷市の『南越谷SUSHI WORKS』さんへ行ってきました。 初めて行ったのは約2年前で、最近コース料理も楽しめるイノベーティブ寿司食べ放題という新コースが始まったとのことで訪問してみることに。
行田市にあるお洒落カフェ『CAFE EASY LAND』に行ってきました。 大通りから見えるウッディーな外観で、気になっていた人も多いのではないでしょうか? ランチ後に甘いものを食べようとフラッと寄ってみたところ、美味しいフレンチトーストが