chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護士のすすめ http://blog.livedoor.jp/kaigoshinosusume2017/

介護職の方、ご家族が施設に入居されている方、これから入居を考えている方にも役立つブログを目指します。

介護士のすすめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/18

arrow_drop_down
  • 後続車、優先じゃね?

    「この前、サービスエリアで車を留めようとしたんですよ。」「あ、ドライブ?」「そうです。そしたら、後ろから高齢者の車が来て、クラクション鳴らすんですよ。」「はあ? 何で?」「ワケわかんないでしょ? だから、『停めるまで待てば良いだろ?』って言ったんですよ。

  • 古傷、痛むんじゃね?

    「Aさんって、足が悪いんですか?」「若い頃に、旦那さんに暴力をふるわれた傷が、年を取って痛みだしたらしいわよ!」「そうなんですか? それはヒドイな。」「若い頃に、肉体労働的な仕事やってたらしいから、そのせいかと思って聞いたら、違ったのよ!」先輩介護士のBさ

  • 予定変更連絡しなきゃ、気の毒じゃね?

    「もう! 遅いわよ!」「しょうがないだろ? 遅くなっちゃったんだから!」「お昼、断っちゃったわよ!」「何、勝手に断ってんだよ!」「だって、お昼前に来るんだから、お昼、外で食べると思うでしょ!」入所者のAさんと息子さんとの会話です。コロナで面会がなかなか出来

  • 子どもからの助言、聞いたら負けじゃね?

    「ウチの親、癌で亡くなったんですけどね。」「あ、そうなの? 大変だったね。」「まあ、昔の話だから良いんですけど、色んな人から、『癌に良いよ』って言われたことを言ったんですよ。」「そりゃそうだよね?」「でも、絶対にやらないんですよ!」「何で? せっかく子ど

  • 塩飴、心不全の元凶じゃね?

    「ウチの親、具合が悪くなって病院に連れて行ったら、心不全の診断受けたのよ!」「入院ですか?」「とりあえず、薬で様子を見るみたい。」「じゃ、まだ良かったですね。」「まあね。高血圧のくせに、塩飴とか漬物とか梅干とか食べ過ぎなのよ!」「あー、なるほど。」「『止

  • ワクチン4回でも、コロナ防げねんじゃね?

    「この前、大学の友達がワクチン4回打ったのに、コロナにかかったんですよ!」「マジ? でも、4回なんて早いね!」「あ、介護士なんで、普通の人より早いんですよ!」「あ、同業ね!」「でも、お母さんの面会の帰りにかかっちゃって、お兄さんからうつされたらしいんです

  • 高齢者の行動の全ての把握、無理じゃね?

    「ウチの親が、暑い暑いって言う理由が分かったわよ!」「へ~。こんなに涼しいのにですか?」「普通はそう思うでしょ? 何と、パジャマの下に下着を着ないで、パジャマを2枚着てるのよ!」「はあ? 何のためにそんなことやってるんですか?」「知らないわよ! この前、

  • 痒み止めの塗り薬の特徴、こうじゃね?

    「Aさんが、背中が痒い、って言うんですけど、部屋の薬、塗ってあげて良いですか?」「部屋の薬、って何?」「えーっと、薄い緑色のとか…。」「名前は覚えてないか。」「すみません。」「いくつか種類があるから、なるべく覚えて。」新人介護士のBさんとの会話です。以下、

  • エアコン、点けたり消したり、ダメじゃね?

    「ウチの親の家のエアコン、ついに壊れたのよ!」「まあ、点けたり消したりを1日に何回もやってるんですよね?」「そうそう。」「そりゃ壊れますよね?」「しかも、ついこの間、一万円払ってエアコンの掃除をして貰ったばっかりなのよ?」「代えたんですか?」「『十六万で

  • 緑茶、夜、飲んじゃダメじゃね?

    「ウチの親が、『夜眠れない』とか、『寝付きが悪い』とか言うのよ。」「眠前の睡眠薬とか飲んでないんですか?」「そこまでではないからね。で、見たら、夕飯の時に緑茶飲んでんのよ!」「そりゃ、眠れませんね!」「オレンジルイボスティー作って、目の前に置いてやってん

  • 有料の介護士、吸引器扱えねんじゃね?

    「ウチの施設の吸引器、どこにあるんですか?」「ナースステーションよ。」「それって、ダイニングに置かないとダメじゃないですか?」「そうね。」ナースさんとの会話です。確かに、ウチの施設では、日常的に吸引が必要な入所者の方はいません。しかし、ADL の低下に伴い、

  • 腰痛サポートベルト、入所者にも良くね?

    「この前、ウチの親に、腰痛サポートベルトを貸してやったのよ!」「腰痛なんですか?」「まあ、大したことはないと思うんだけど、そうらしいのよ。」「どうでした?」「『スゴく良い!』って喜んでたわよ!」「それは良かったですね!」「おかげで自分のが無くなっちゃった

  • 自主的身辺整理、スゴくね?

    「この前、ウチの親が、家のゴミを少しずつ捨て始めたのよ!」「へー! それは素晴らしいですね!」「でしょ? ビックリしたんだけど、何か言ってやる気を無くしたら嫌だから、何も言わなかったんだけどね。」「ああ、確かにその方が良いですね!」「そうよね? ついこの

  • リフォームでつけこまれるんじゃね?

    「この前、ウチの親の家にリフォーム業者が来てたのよ。」「ヤベー! 契約しちゃいましたか?」「危うくするところだったのを、寸前で阻止したわよ!」「ヒエー! 何を契約しようとしてたんですか?」「浴室の換気扇のリフォームよ。」「壊れてたんですか?」「全然壊れて

  • 「孤独死」で、良くね?

    「この前、友達のお母さんが亡くなっちゃってね。」「それは御愁傷様でした。」「そのお母さん、独り暮らしだから、妹と交代で毎週のように様子を見に行ってたんだって。」「なるほど。」「でも、その時、たまたま二人とも忙しいのが重なって1週間ぐらい行けなくて、電話に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、介護士のすすめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
介護士のすすめさん
ブログタイトル
介護士のすすめ
フォロー
介護士のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用