chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニュージーランドでリタイア生活しています。 https://ameblo.jp/waicola/

仕事しながらコツコツと移住の準備して申請から僅か半年程で許可が降り、急遽退職して2012に入国した。

息子がNZ 人と結婚する事になり初めて訪れたニュージーランド, 一目で気に入り直ぐに此処に移住を決めた。中年期からの外国暮らしは思いのほか大変です。先ずは英語です。語学学校で学ぶがこれが疲れること、仕事していた時より数倍しんどいです。

Waicola taka
フォロー
住所
未設定
出身
八尾市
ブログ村参加

2017/04/16

arrow_drop_down
  • 色んな人からもらう日だわ

    今日は太極拳を習う日で、そのあとでヘナ、凛と3人でお茶を飲みながらお喋りした。ヘナがそうそうとカバンから銀色に包装された細長い物を差し出し、これをどうぞと言う…

  • 知らぬまに登録されてた

    先日の事です。教会で隣に座ったchoirのメンバーのバーバラが一枚の紙を私に見せた。それは、教会のスケジュール表で当日の牧師や教会に来る人達を出迎える係やピア…

  • 日本で仕事するか

    元ボスの最後のオファーが先日ありこれまで出来ないと断ってきたが 人生最後の花火を上げませんか? で、グラーーーつく   もうかれこれ移住して14年近々の10年…

  • 同居の中でも孤独

    夫が逝って一人になったが私はずっと息子家族と二世帯住宅に改装して暮らしているから丸っきり一人暮らしとは言えないのです こちらの日本人の友人は、我が家をみて理想…

  • やる気起こす言葉

    リタイアして14年もなるので毎日ぐだぐだしているけど最近はわりとピアノを楽しく弾いている んですね。 それは、小川 一郎氏による明解な解説が実に上手い言葉で表…

  • 孫息子の友人招いての卒業パーティー

    やはり書き残しておきます2週前に卒業式を終えた孫息子が珍しく友人招いてのパーティーをすると言うのでそれじゃあ、世話になった皆さんも来てもらうかとなったようで、…

  • 久しぶりの多国籍ミーティング

    約2か月ぶりの我々のグループが集まりポットラックランチをしました♪ やっぱり良いですね〜今日は8人参加でそれぞれ国はスリランカ、ミャンマー、インド、中国、韓国…

  • 刺さる一言

    日本に住む娘と話していた時に言われた事がいまだに刺さっている… 娘は何気に言ったんだと思うが核心を突いたから未だに残る。 それは我が家で行った孫息子の大学卒業…

  • 喧嘩はほどほどに

    先日に投稿したブログのタイトルと内容が違っていました。当初は家で行ったパーティーを書こうと思っていたが、そうそう卒業式を書き残そうとなりタイトルを変更していな…

  • 家で行う卒業パーティー

    孫の大学卒業式に行ってきました。地元の大学なので、式は街中の劇場で行われました。式典の始まりは全員立って学長及び教授にゲストを迎えます。彼らはみな壇上に設けた…

  • お気に入りのマガジン

    土曜マーケットにほぼ毎週、豆腐を買いに行きます。中国人が防腐剤なしのうまい豆腐を2丁入り💲4で買えるんです♪ 防腐剤なしなので、賞味期限は火曜日ぐらいだから毎…

  • 孫と私の付き合い方

    日本に住む姉は夫を4年前に亡くしそれ以来、娘達や成人して結婚している孫たちがひ孫を連れて毎週のように土曜に来て泊まり日曜の夕食を食べて帰るのだそうです。 これ…

  • バイオリンの練習日に

    今日は朝からバイオリンの練習をします。 King’s Birsudayの6月初めに教会内のホールでミニコンサートがありそこで我々はバイオリンを演奏するんです🎶…

  • 韓国人牧師によるサービスはちょと違う

    我々の教会は日曜日午前中はKiwi教会で午後からは韓国人牧師によるサービスが行われています。最近では、韓国人牧師の発案で年に一度合同でやってみましょうという事…

  • バイオリンの上に座ってしまう

    ほんまにどうかしてるあろう事か、ターム2初日のレッスンの日、チューニングして椅子に置いたバイオリンの上に譜面立てを組んで、よっこらしょと椅子に座ったアリソンが…

  • 誰とも会わず喋らない

    何の予定がない日は、たいがい家にずっといる。 そんな日は週に3日ほどあるけどたいがい誰とも喋る事なく日が終わる。 そんなことを姉に言うと同情的なメールが返って…

  • アメリカン ファクトリー

    娘が最近Netflix で見たアメリカン ファクトリーが面白いから、とメールしてきた。 アメリカ中西部の元GMの工場跡地に中国企業が工場を建て、中国人がアメリ…

  • 出来ると楽しくなる

    昨日は、イレギュラーでキルトの製作に駆り出され行ってきた。マーガレットのメールにはこの週末までに仕上げて送るとある。出掛けるのにことわる相手がいない私は、ミシ…

  • プレゼンのクラブ❓

    昨日は何か目新しいことをしたいと思い誘われて、プレゼンクラブのような集まりに初めて参加してみた。 この日のお題は、自宅の壁に掛けてある物を持って来て、それにつ…

  • 目新しいことをがしたい

    元ボスからきた仕事のオファーの返事はこの週末です。 昨日は完全に絶対むりと即時に思ったが今日は朝から頭のどこかでまた仕事したら生活にハリができるのかーと考えて…

  • 熱烈な仕事のオファー

    いや〜今でも仕事のオファーがあるとはほんまに驚きました‼️と言うても、元ボスからですが…先日、LINEしてきたのでワッ、久しぶりと書いて送ると直ぐに電話になる…

  • 空き家の日本の家どうする?

    NZに移住して以来、毎年10月〜1月中旬まで日本に帰国しているが、それは夫と私の年金額があったから気軽に出来ていたんだと思うこの頃です。  私が移住したのは5…

  • 一人暮らしは厳しそう

    久しぶりに娘とLINEで話していてどうやら夫婦仲が良くなっているように感じた。 以前にあれほど夫の不満を言ってたのに全然言わない。。 それには私の影響が大きい…

  • 庭の木の倒木で隣人の塀が〜

    2、3日前からの強風で前庭に植った高さ10M程の木が倒れお隣の塀の2〜3mを薙ぎ倒してしまった!このお隣さんは元牧場主で高齢のご夫婦住まい  この木はもう老木…

  • 小説は最高の暇つぶし

    最近はずっと小説を読んでいる。 私の読み方は常に3冊の小説をあちこちに置いて同時に読むんです。ベッドのサイドテーブルとリビングのテーブルにトイレの書棚という具…

  • 嫁との距離感

    どうしたって事ないけどなんか、嫁との距離を感じるこの頃です…よく考えたら娘と姪が日本に帰ってからだからもうひと月前からですねあの頃、娘たちがこちらに来ていた時…

  • 時間の観念の違い

    月に一度のキルト(パッチワーク)に久しぶりに行ってきました。 今日は新しい作品を作るようで既に机上には幾つか組み合わせたキルトがスクエアに出来上がっている。 …

  • 歳をとるということは

    陽子さんから電話があった珍しい事です 実は昨年に私が言った一言が彼女を酷く傷つけてしまいそれに気づいた時はもう遅く何度も謝りました  そんな6カ月ぶりの電話で…

  • 辛い時は他人に優しく

    最近ワタシは、自分が辛い時は自分よりも他人を思いやるように行動するのが良いと思い頑張っている。  誰かの喜ぶ事をすると辛いトゲが抜けて気持ちが良いです。 

  • 素晴らしいコンサート

    土曜日にコンサートに行ってきました 2週間前にもアカペラのコンサートに行き僅か💲20で迫力ある歌声に感動したのですっかり味をしめてます^_^ さて、この日のコ…

  • そこはまるで大草原の小さな家のよう

    アリソンの家に行って来ました。超方向音痴の私は前日に予行練習していたのでもう完全に頭に入っていた^_^ アリソンが出迎えしてくれ大きなハグします靴は履いたまま…

  • なんか変です

    いつも米飯と味噌汁に卵焼きが定番だけど今日はトースト焼く傍らこの日は我々の仲間でポットラック(持ち寄り)ランチの日なので圧力鍋で飯を炊いていたいつも炊き上がる…

  • 憧れの人に誘われた

    月曜日、バイオリンの練習場にちょっと早く着いて教室の前で待っているとアリソンが来た 教会で顔を見てもなかなかゆっくり喋る事がなかったからこうして会うとなんだか…

  • 息子が上海に出張して

    先日に息子が私のキッチンに来て明日から中国に出張で行くから〜と言いに来た。10日間で上海と武漢に行くようだ 髪を刈り上げてすっかり雰囲気が変わっていたので中国…

  • 老人ホーム

    先日に日本人の友人達とお茶したその時に話題になったのは老人ホームにいつ入るか、でした。 私以外の3人は子供達が日本に住んでいます。そして3人共に夫は健在だけど…

  • 俳優近藤正臣の一人暮らし

    NHKで近藤正臣の「妻亡きあと」を見た岐阜県郡上八幡に東京から夫婦で移住していたが今は妻私亡くし一人暮らしをしている 妻を亡くして1年半くらいと言うがその心情…

  • バスの運行時間改正か

    バスの運行時間が変わったのですね。しばらく前からバスに乗らなかったので知らなかったが先日に日本人の友人達と月一でランチした時にその話題になった。この日は私以外…

  • ばんご飯に招待する

    先の土曜日は息子家族が皆でウエリントンに出掛けていた日のことです。 最近では孫達が共に大学生と院生になり家で学習していることが多いので…こちらの大学の意向で在…

  • やはり行けません

    今日は嫁の叔父アリスタの葬式です。こちらのお葬式は特に喪服でなくても良いとの事です。私は黒地に白の水玉模様のブラウスにパンツを準備していたが昨日からなんかざわ…

  • 気の合う人

    キルトの帰り道にあるグレンダの家にまた金曜日の午後に行って来た。 彼女はヘナと同じ時期に知り合ったからかれこれ12〜3年になるか彼女我々kiwi way(英語…

  • アリスタが孤独死

    アリスタは嫁の父親の弟です嫁にとっては叔父さんですね彼は豪傑な人で大酒飲みのタフガイ、生涯独身で気ままに一人暮らししていたが56歳の時に脳梗塞になり全く財産が…

  • 突然来るって

    最初にヘナからメールがあっていつものカフェでお茶しよう?ときた私は別に用事もないし行こうかな〜と返信しようと打ってたら電話かけてきた 慌てて出ると先日の息子が…

  • とんでもない、出来ません。

    先日の事です。教会サービスが終わってモーニングティー場に行こうとしたら、シエリー牧師が私を呼び止める ねぇ、今度の教会サービス(礼拝)の時に壇上でバイブルを読…

  • キルトまた始める

    私が日本に滞在中と娘がNZに来ていた時は休んでいたキルトのクラブに昨日行ってきたよ このクラブも年々人が減り今日は7人です縫い子が私含め4人、指導者パミラとバ…

  • 医師を辞めたんですか?

    昨晩はchoirの練習日でした。時間きっかりに着いたが、誰も来ないしどうやら今夜は休みだったようです。知らずに来たヘナと私はとりあえず中に入りお茶する事にしま…

  • 生活が一変したね

    娘が帰国して1週間ほどしか経たないがもう随分と前に帰った気がするのは私だけか…   去る者は飛行機に乗った途端に行き先に思いを馳せるが見送る者はいつまでも想い…

  • ヘナにずばり言う

    先頃、一番古い友人のヘナ(牧師の妻)からバイブルの勉強会をしようと言われた。私は毎週日曜日に教会にゴスペル歌いに行くので聖書はわりと身近ではある。牧師の説教と…

  • 嫁の母親と私と旅行

    娘がNZに滞在していた最終週末にクインズタウンに3泊4日で旅行して来たのは先のブログに書いた。ここでは、旅行中どの様に過ごしたかを書き残しておこう。 滞在中は…

  • また寂しいけど耐えないと…

    夫が逝去してからめっぽう寂しがり屋になった私…姪と一緒に来ていた娘がとうとう早朝便でパーミーを飛び発ちました… 空港で見送る息子夫婦と孫娘にリアム。彼は嫁の妹…

  • クインズタウンはいつ来ても素敵

    もう四回も来てるクインズタウンだけど今回は、嫁の母親バーバラが一緒です♪ 我々が住むパーミーからウエリントンまで180kmドライブしてウエリントン〜クインズタ…

  • ロザニのバースデー

    ボランティアでピアノ、バイオリンにウクレレを教授してくれるロザニのバースデーが先週にありました。バイオリンのメンバーのアリソンが我々6人に今回はレストランで行…

  • 毎日息子家族と一緒に夕食

    娘達が来てからは息子家族と夕食を一緒に食べている。それまではずっと一人で食べていたので人数分作るのはちょっと大変だけどね^_^ 夕食は私とこかあちらが作り息子…

  • 姪が帰国して

    土曜日の朝、姪が7時10分発のオークランド行きに搭乗して日本に帰国しました。姪は凄く緊張していると言うが、帰りはスーツケースは成田空港まで行くしオークランドで…

  • アートデコフェスティバルin ネピア

    これまで何回も来てるネピアのアートデコフェスティバルに息子夫婦に娘と一緒に来ました娘はいつも8月ごろに来ていたNZだが、今年はこのフェスティバルを目的に初の夏…

  • バーバラのお気に入りカフェに行く

    嫁(息子の妻)の母親バーバラからランチを一緒にどうですか?と言われ行きます❣️ 家に行くと、直ぐに出るよ〜と言われバーバラの運転でスクエア近くのカフェレストラ…

  • 隣人からBBQに呼ばれて行くと

    夕方5時半ごろに皆さんで来てください♪ と息子夫婦が親しくしている隣人が私の娘と姪も招待してくれました❣️ この隣人は私と同じぐらいの歳だから息子達とはずいぶ…

  • NZの夏は寒い❓

    娘達がここNZに来て3日目だが寒い寒いと言う二人です。まっ真冬の日本から来ているので体温調節がうまく機能しないかもしれないけど寒いはないなーーー私は夏服でOK…

  • 娘は皆んなの人気者

    日本から来た娘は何故かとても皆んなに好かれるんです。彼女は仕事柄なのか人と話すのが得意で小さな話題でも話しを長く広げ続けるからいつまでも輪の中にいて愛されキャ…

  • 娘と姪が日本から来た

    昨日から娘と私の姉の娘が日本から来ました。朝の10時前に最寄りの空港に迎えに行きました 二人はそれぞれ2個のスーツケースに土産物をいっぱい入れて我々にくれる❣…

  • 連れ合いがいないと景色が変わる

    夫が逝去して2年目のNZ生活をしている昨年より気持ちは落ち着いたけど相変わらず静かな日々ですね 先週までは私の周りの人達の出来事が多く出かけることが多かったが…

  • NZ に戻って良い事は…

    NZに戻って良い事は友達がいる事ですねシンプルだけど今の私には大事です。 私はNZに移住するまでずっといわゆるブラック企業で働いていたので、仕事終わるのが遅く…

  • Royの家でポットラックとchoir

    最近というかNZに戻ってから3週間の間にパーティーが四回もありました。パーティー好きですね昨晩は我々choirの音楽プロデューサーRoyのお宅で夕方6時から今…

  • 血液検査に受けにGPに行く

    朝からホームドクターGPに血液検査を受けに行ってきました。私の前に一人いただけなので直ぐに呼ばれた。名前、生年月日と住所を言うだけです。 これは先日健康検診受…

  • NZお葬式

    昨日のブログに書いたが今日の午後からアリソンの夫のお葬式がSt Andrewsで行われた。私はアリソンに心を込めて書いたカードを持って教会に着いた。 受付の様…

  • 悲しい知らせ

    私が所属する教会オフィスからお知らせが届いていた。 アリソンの夫が木曜日に逝去したとある。 実は私は先のRoyのバースデーの日にアリソンと共通の友人から聞いた…

  • Roy の80歳バースデー

    今日は我々の教会の音楽プロデューサーRoyの80歳バースデーが教会で行われた 実は彼には内緒で我々choirメンバーは木曜日にこの日に披露する歌の練習をこっそ…

  • 美しいガーデン

    ここに来てずいぶんと暑くなってきました じっと座ってばかりなのでちょっと裏庭に出て見ようと、立ち上がった。 私が管理する表の庭から鶏のファームを通ってみると、…

  • NZのウエルカムパーティー

    週末に我が家でウエルカムパーティーがあると嫁から聞いていた。孫娘と従兄が所属する教会の人達が来るのだそうだ。それも25〜30人も❣️凄いな〜 そんな大勢が集ま…

  • NZに着いたら会いたい人

    例年より早くNZに戻って来た私のスケジュールは、予定なしです♪ そう、1月は夏休みで私が習うピアノやバイオリンにウクレレ、choirの練習も有りません。つまり…

  • NZと日本と孫達

    昨年10月から今年の12日まで、3ヶ月間の日本滞在は混沌とした孫達との生活でした。 成人した孫達とはいえ最初のうちは扱いが分からず、文句を言っていたものです。…

  • NZに戻って来たよ

    毎年の行事だが、やはりNZは遠いですね。私は奈良に家があるので大阪伊丹空港から成田空港まで行き成田からオークランドオークランドからパーミまでとドアからドアで2…

  • 帰国前日

    我々はNZに明日帰国します。昨日はスーツケースを成田まで送る為に午前中は最終パッキングをそれぞれやり午後から近所にあるヤマト運輸に持ち込む。23kgのスーツケ…

  • 保険なしの医療費

    NZに帰国が迫っているのに救急車で運ばれたLiamの請求書が来ないので病院に電話した。 大学病院に搬送されたので時間がかかるんだ…しばらくして告げられた金額は…

  • Liam復活か

    昨日、朝起きて階下に降りて行くとLiamが部屋から顔を出して ーHi おばぁちやん! 元気になってきたようだあーLiam、もういいの? 彼は時々咳はするが表情…

  • 広島旅行

    我々はLiamを残して予定通り広島に行って来た。 彼の症状は日に日に良くなっているが1週間先にNZに帰国するから大事を取って行くのをやめると彼自身の判断で決め…

  • Liam救急車で運ばれる

    元日が終わった午前12時半ごろーおばぁちやん、Liamが呼んでるとNiaが私の寝室に来た。 私は飛び起きて階段を降りたLiamは、息が苦しくて声が出ない。医者…

  • 本気で腹が立ってしまった

    淡路島から娘夫婦と孫娘が夕方に帰って来た。ついでに姫路城にも訪れたが、肝心のミュージアムはLiamがいないので入場しなかったと言う。 それはいいけど彼らの声で…

  • 突然のキャンセル

    28日は孫達は娘家族と淡路島にある二次元の森に行く予定で私はその日は孫達がいないので姉妹を招いて忘年会&お泊まり会をする予定でした。 ところが、前日にLiam…

  • ぼったくり❓スズメ蜂駆除

    二階の軒下に吊り下がるスズメ蜂の巣🐝息子が来日している時に見つけたんですね。 そう言えば、二階に有る私のベッドルームの窓辺に2、3匹の蜂の死骸を見た事があるけ…

  • ホテル川久白浜ではなくて

    白浜温泉に行って来ました想い出いっぱいの川久に泊まりたかったけどお手頃な価格の部屋が無くてその向かいの古賀の井リゾートホテルになった^_^ 6階の部屋からま向…

  • 大阪のクリスマス

    クリスマスイブの昨日に重い腰を上げ孫娘と娘夫婦の4人で大阪淀屋橋に行きました。 こちらは証券会社等高いビルが林立するオフィス街ですね。大昔、私はこちらの某企業…

  • 日本にいると気になる余計な事

    今朝起きたらいつのもの様に姉からメールが届いている おはよう〜よく眠れたかな?一人のクリスマスと思っていたら娘からメールでお泊まりに来ると言う。翌日は婿殿と3…

  • イライラするんやけど

    孫たちがずっと家にいるとイライラするんやけど… 何やろね〜 遅く帰ると心配なくせに家に、しかもリビングの私がいつも座る椅子にLiamやNiaが座ってゲームした…

  • 孫たちと暮らすのは疲れる

    11月の始めから孫娘とその従兄(嫁の妹の長男)の3人暮らしでほぼ2カ月が経つけどもう疲れた 孫たちは18歳と20歳なので私が世話することはほぼないけど二人とも…

  • そして京都に行く

    先月に息子夫婦がNZに帰国する前にも皆んなで訪れた京都に今度は姉達と一緒に行って来ました。泊まったのは前回と同じリーガロイヤルホテルです。 実は我々姉妹は毎年…

  • 素敵なカフェ

    日本に住む娘からの誘いで隣町にある素敵なカフェに行きました 実はここのオーナーは、私が以前にカフェ&小物をしていた後に居抜きで引き取りカフェ&オリジナルの草履…

  • 元ボスに会う

    猛烈に働いた輸入卸の会社を早期退職してNZに移住して13年、日本に戻るたびに空港に迎えに来てくれる元ボスです。 日本に滞在中は、2、3度会い互いの近況を語り合…

  • 悪玉コレステロール数値

    先日行った頸部エコー検査の結果を聞きに今朝近所のクリニックに行って来ました。 今日は院長先生の診察日で待合室は普段より多いです。無理に入れて貰ったので待つだろ…

  • また来年会えるかしら

    日本に友達といえる人は一人だけで元々友人を作るのはうまくない^_^なので唯一の彼女とは日本滞在中に必ず会います。 そして今回も連絡しました。彼女は早くに夫を亡…

  • 日本にハマる孫娘

    孫達を娘の家に向かう車中で 昨日は考え事ばかりして寝られなかったよ〜と孫娘来年からNZの大学に入学するのが決まっているのにNZより日本に住みたい気持ちが日に日…

  • パスポートの名の変更

    私の孫娘は息子家族が日本に滞在中に産まれました。産まれて直ぐに役場に届け息子の戸籍に載せた。戸籍名はカタカナです。30日後NZに帰国するのにパスポートを作るが…

  • 特定健診を受けた結果

    11月に町からお知らせが届いていた年に一度の特定健診を受けて来ました。 骨密度測定、肺のレントゲンに心電図や採血で分る体脂肪等々、ざっくり今の身体の状態が分か…

  • 私が通訳するなんて

    先日は孫娘が日本で初めて歯のクリーニングを受けたいと言うので連れて行きました。 彼女の日本語は聞くのはメキメキ上達しているが喋るのはまだ自信がないそれに、どこ…

  • 日本語相談室❓

    リモートで愛媛県から日本語の指導を受けていた孫娘とその従兄は、やはり対面が良いと言う。まあ、費用面でも高いというのもあるが。 そんなんで、他を探そうとしてた時…

  • ちょとホームシック

    今夜は私の当番なのでシャケを焼ききのこ類のスープと炊き込みご飯に先日の残りのポークカツに玉ねぎを乗せたのん 彼らは昼にもカフェでサーモンステーキを食べたと聞い…

  • 姉の家で干し柿

    私の姉達は私の家から10分以内に住むので帰国中はしょっちゅう会う事になる NZに移住して12年になるからそれでなくても数少ない日本の友人とは疎遠になっている仕…

  • 初めて日本の大学に行く二人

    先日、日本に住む孫息子の通う大学にリアムと孫娘が誘われた。初めて行く日本の大学校もそうだが孫息子の友人達に会う事に二人とも大変楽しみにしていた。同世代の日本人…

  • 雨が降っても平気なNZ人

    今日は朝から大阪城を見に行くと出掛けた二人 昼から雨が降ってきました。 私は今日はフラダンスの練習日で夕方まで出掛けていてもう帰っているだろうと思っていたが家…

  • ブラックフライデー

    いつも9時過ぎに起きてくる孫達は今日は早起きして大阪の南、難波に行くようだ。 ブラックフライデーの今日はビッグセールしていると言うが、そうなのか? 二人で出掛…

  • 一人の時間がない

    孫達と暮らす日本は夫がいない寂しさを感じる間がないので良いけど、ちょっとだけ自分一人の時間が欲しいと思う事もあります。 日本の家はキッチンにいても居間と繋がっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Waicola takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Waicola takaさん
ブログタイトル
ニュージーランドでリタイア生活しています。
フォロー
ニュージーランドでリタイア生活しています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用