chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録 http://1million-st2.seesaa.net/

システムトレードの達人で日本株をシストレ。シストレ理論、ルール構築、実弾実運用録などのブログ。

システムトレードで100万から始めた資産が今は***万に。以前の運用益追求型のシステムではなく、安定した利益を残せるように改良中(済)。最近の興味はビットコイン。政治問題も取り上げる。

羽月庵
フォロー
住所
岐阜県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/04/03

arrow_drop_down
  • 暇空茜さんへの刑事告訴が受理された(無理筋で闇深)

    ここでもたまにご紹介する暇空茜さん。 国や東京都の中抜き(公金チューチュー)と戦ってきました。 そろそろ4年目になるでしょうか。 裁判を4年も続けること自体、すごい精神力だと思います。 この度、戦っている連中に【刑事告訴】されました。 名誉毀損と侮辱だそうです。侮辱?って何?wwwww ところが、こともあろうか、これが受理されてしまいました。 相手は colabo(共産党のほぼフロント)の仁藤夢乃 フローレンス(公明党のほぼフロント)の駒崎弘樹 「サヨクの利権を探るヤツは許さない」ってか? 詳しくは、暇空さん自身のyoutubeで。 略式飛び..

  • 【実弾運用録】2025年4月4週目

    週:+2.6% (4月:5.5%、年初:7.8%YH、2連勝) ほぼシステムのみの少額口座:測定不能 (店頭案件の寄与が多く、トレード損益としては計測できず) ********** 今週も概ね気分良くトレードできた1週間でした。 先週は米国株は下げ、為替は円高なのに、 日本株だけが気持ち悪いほど強い1週間でした。 今週は水木はGUから(実質)陰線など、 比較的教科書通りの値動きだったのではないでしょうか。 システムは教科書通りの値動きはもちろん得意で、好調でした。 中でも押し目買いがそこそこ機能していたように思います。 久々にマクロのトレードをし..

  • 【実弾運用録】2025年4月3週目

    週:+5.2% (4月:2.9%、年初:5.2%YH) ほぼシステムのみの少額口座:+3.1%(年:7.4%) ********** 今週は良い1週間になりました。 需給的にそんなに一方的に上げる雰囲気でもなかったので、 水曜日の陰線で下を見に行くのかと思われましたが、 週後半は、米国株は下げ、為替も円高なのに、 日本株だけ気持ち悪いくらい異様に強く持ち堪えていました。 誰が買っているのでしょう…。 運用は、システムがまぁまぁ好調だったのもありますが、 大型のサヤ取り案件があり、こちらが成績に大きく寄与して、 DDは早々に回復しました。 とある..

  • 【実弾運用録】2025年4月2週目;降りた

    週:+5.5% (4月:-2.3%、年初:0%、DD4.6%;3週目) ほぼシステムのみの少額口座:+1.9%(年:4.3%) ********** 急騰か急落だけ、しかも全く連続性のない1週間でした。 まずは急落銘柄数から見ていきましょう。 急落銘柄数 3/31月20→4/1火24→4/2水18→4/3木20→4/4金213 4/7月1692(斉藤レシオ812)→4/8火20→4/9水16→4/10木0→4/11金0 このまま収束するかはわかりませんが、 今のところの最深部の斉藤レシオ800は2018年12月と同程度の暴落でした。 月曜日は大..

  • 【実弾運用録】2025年3月6週目、4月1週目;吐きそう…。

    3月6週目、4月1週目 週:-7.8% (3月:2.0%、4月:-7.8%、年初:-5.5%、DD10.1%;2週目) ほぼシステムのみの少額口座:-5.5%(年2.4%) ********** ついにトランプさんの関税が発動しました。 もちろん、相場は発動前からそわそわして落ち着きませんでした。 結果も予想されていた中で最悪なものだったようで、 木曜日の未明から時間外で急落しました。 急落銘柄数 3/31月20→4/1火24→4/2水18→4/3木20→4/4金213 *急落銘柄数 斉藤レシオより浅めの下げの銘柄数で、 20銘柄でちょっと..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、羽月庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
羽月庵さん
ブログタイトル
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録
フォロー
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用