chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録 http://1million-st2.seesaa.net/

システムトレードの達人で日本株をシストレ。シストレ理論、ルール構築、実弾実運用録などのブログ。

システムトレードで100万から始めた資産が今は***万に。以前の運用益追求型のシステムではなく、安定した利益を残せるように改良中(済)。最近の興味はビットコイン。政治問題も取り上げる。

羽月庵
フォロー
住所
岐阜県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/04/03

arrow_drop_down
  • 【実弾運用録】2024年9月4週目

    今週:+0.6% (9月:+0.5%、年初:13.8%、DD-7.3%;11週目) ほぼシステムのみの少額口座:+0.6%(DD-7.7%) ********** 今週は比較的好調でした。 配当落ちがありながらこの成績ですから、かなりよくこなしたと思います。 裁量は、大きめのポジションで持っていたナスダックとNDVA、 木曜日の噴き値と下落過程で売り切りました。 日本株も金曜日のザラ場でほとんど売り切っています。 さて、問題は総裁選です。 自民党の国会議員のセンセー方は 高市石破の超簡単な2択でも半数以上が間違えるようです。 救いようがありません..

  • 【実弾運用録】2024年9月3週目

    今週:+0.8% (9月:-0.1%、年初:13.2%、DD-7.9%;10週目) ほぼシステムのみの少額口座:-1.2%(DD-8.3%) ********** やっと相場とかみ合い始めた感覚があります。 為替を考えても日本株だけ異様に弱いと感じていて、 ボラが高くて切りたくなるのをずっと我慢して持ち続けました。 急激に戻りましたが(最近は上も下も速くてやりにくいですね) ここから先、上値をビュンビュン飛ばしていくのは難しいと思います。 アメリカ株は、11月に大統領選を控えて、 9月下旬のリバランスと10月上旬の経済指標を 無風で通過できるとはと..

  • 【実弾運用録】2024年9月2週目

    今週:+0.3% (9月:-0.9%、年初:12.4%、DD-8.7%;9週目) ほぼシステムのみの少額口座:-0.5%(DD-7.1%) ********** 急騰急落を繰り返す難しい相場が続いています。 今週はシステムでそこそこやれた感触があったので、 少額口座が負けているのは意外感がありました。 裁量はほぼゼロに近く、イベントドリブンはTOBとサヤ取り。 CPI前は売られすぎている感があったので買おうかとも思ったのですが、 雇用統計の残像があり、買いきれませんでした。 今週はあまり感想がありませんね。 大統領選が終わるまではやりにくいまま..

  • 【実弾運用録】2024年9月1週目

    今週:-1.2% (9月:-1.2%、年初:12.1%、DD-9.0%;8週目) ほぼシステムのみの少額口座:-1.2%(DD-6.6%) ********** トレードってこんなに難しかったっけ?という1週間。 ただし、今週は先週と違って、ある程度の納得感が残る内容でした。 日銀が利上げして、さらに円高にもなっているのに、 5〜6月のレンジの38000円から上は明らかに余計でした。 *参考記事:当たらない相場予想 負けたのは主にシステムで、相場と微妙にズレていました。 先月の急落から反発する過程作った空売りポジションが結構ありましたが、 相場の下..

  • 【実弾運用録】2024年8月5週目

    今週:-1.3% (8月:-2.4%、年初:13.3%、DD-7.8%;7週目) ほぼシステムのみの少額口座:+0.0%(DD-5.4%) ********** 久々にやらかしました。 ほぼ確実に利益を見込めるトレードをミスり、 これを受け入れられずにズルズル引きずってしまい、傷口を広げました。 悪い癖が全開で出ました。 通常なら、即座にとは言わなくても、その日のうちには決済しているものを、 暴落のときにパソコンが壊れていなければという思いが燻っていて、 早くDDを返したい気持ちがルールを守ることに勝ってしまいました。 ルールを守ってさえいれば..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、羽月庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
羽月庵さん
ブログタイトル
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録
フォロー
100万円からのシステムトレード〜理論と実弾運用録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用