【2025.4.18】リヴァイとエルヴィン団長の大人なセリフがついてくる黒ラベルが発売されましたが、その広告が大阪にも!!!ということで見に行ってきました!場所はツイッタにあげてくれてる方がいて、それをもとに夫氏に探してもらいました。ありがたやー!晩ご飯を食べてか
旅行、食、たまにかえるのぬいぐるみの紹介をします。最近の旅はパキスタンと、ヤクーツク( ・∇・)
出掛けたがりの引きこもりアラフォーです。 美味しいものと、知らないところが大好きです。
「ブログリーダー」を活用して、xingtsiさんをフォローしませんか?
【2025.4.18】リヴァイとエルヴィン団長の大人なセリフがついてくる黒ラベルが発売されましたが、その広告が大阪にも!!!ということで見に行ってきました!場所はツイッタにあげてくれてる方がいて、それをもとに夫氏に探してもらいました。ありがたやー!晩ご飯を食べてか
【2025.4.14】スキーの帰りに道の駅電くるみの里に立ち寄りました。目当てはお昼ご飯。ここの食事処に行くのは多分初めてだな。食事処は年輩の方でいっぱい!朝ごはんはいっぱい食べたので、単品のオーダーにしました。くるみもちとすいとん。すいとんは蕎麦かな?汁はさっぱ
【2025.4.16】このたび、サッポロ生ビール黒ラベル「進撃の巨人」デザイン缶が発売となりました!発売日に夫氏も探してくれましたし、私も長野の帰り道にイオンなど寄りましたがバラでは販売しておらず…結局、セブンで発見!今回はサッポロ黒ラベルとのコラボということで、
【2025.4.14】せっかくの一人旅。割と近くに春スキーをまだやってるゲレンデがあるとのことでキュリオ宿泊二日目に出かけてみることにしました。調べてみると、高峰マウンテンパークが4月20日まで営業中とのこと。このあたりでこの時期まで営業してるスキー場はもう稀です。
【2025.4.13】1年ぶりに旧軽井沢kikyoキュリオコレクションbyヒルトンにやってまいりました!今回は2泊の予定です。ほんとは夫氏と一緒の予定だったんですがソロ泊になりました。残念。お部屋はボトム予約から1ランクUGでツインデラックスウィズバルコニーになりました。一番
【2025.1.6】1時間以上の遅延からのやっと搭乗でした。しかも深夜出発。待合室はぎゅうぎゅうで待つのもだるかった。で、関空には早朝着。遅延のため、エクストリーム出社の夫氏はお仕事の時間に影響が…機内食はレモングラスフィッシュ。眠かったからか、蓋を開けてからの写
【2025.4.12】夕食は途中のくるまやラーメンで味噌ラーメンをキメてから、この日の宿のニューやまへ。やま、久々だー。長野駅から歩くとちょっとあるけど、まあ晴れてたら問題ないレベル。ただ夜の街なので治安が気になる人は微妙かなあ?歩いて久々のkakuuchiへ。この日は常
【2025.4.6】さてさて。今月も映画を見に行ってきましたよ!今回は、山田くんとレベル999の恋をする、です。いやもう、原作大好きで開始直後からずっと読んでました。それにアニメも一期しか無いけどできが良くて。で、今回は実写映画化です。正直アニメ2期やってほしいんだ
【2025.1.5】乗り継ぎのクアラルンプール空港に到着。利用したマレーシア航空では、事前にビジネスクラスの入札制度があって入札していた。で、入札が通ったという連絡があってビジネスにアップグレードされたんですが、出発前に取り消しになりました…なんで。で、こういう
【2025.4.12】長野へゴー!道中米を求めて道の駅に10箇所くらい立ち寄りました。清流白川クオーレでは桜がきれいでした。
【2025.4.5】今日の開栓。ノルウェーで買ってきたヘーゼルナッツリキュール。
【2025.1.5】ドーハのエンバシーホテルを早朝にチェックアウト。いよいよ帰国です。サルワに長く居たかったので満足は満足なんですが、ドーハも面白いのでもう少し長く滞在したいなあと思った次第です。また来たいね。エンバシーから空港は割と近いのでありがたい。プライオ
【2025.4.12】朝早く出発し、大垣でモーニングへ。住宅街の中にある喫茶店、矢道茶房さん。近所の紳士淑女で大賑わいでした。モーニングは和洋2種類。和は50円高くて500円です。洋はドリンクに、トーストとゆで卵、サラダに味噌汁、小鉢とリンゴとコーヒーゼリーがついていま
【2025.3.30】さてさて桜の季節になりました。今年はAMEXの観桜イベントに申し込んでみたので行ってきました。8時前に醍醐寺に集合…早すぎる。醍醐寺ってどこにあるか知らなかったよ。意外と町中じゃなくておたまで行けたのは良かった。一般公開時間の前の公開なので、人数
【2025.4.3】最近まーまー通ってる感のある大阪ハラールレストランへ。ラマダンも無事に終わり通常営業の金曜日ビュッフェ。
【2025.4.4】今年も桜が咲きましたな。いつものところでお花見。今年はとんこり吉さんととんこり小吉さんも一緒です。
【2025.4.3】4月3日に大阪にウォルドーフ・アストリア大阪がオープンしました!開業日に泊まりに行ってまいりました。開業日というお祭りですね。広い心で向かいます。ウォルドーフアストリアは、ヒルトン系列の最高級ブランドで、世界に40軒弱しかありません。今回日本初上
【2025.1.4】ドーハ2泊目は、Embassy Suites by Hilton Doha Old Town。 ウォルドーフアストリアドーハウエストベイからはタクシーで行きました。エンバシーはヒルトンのブランドですが日本にはまだ来てないブランドです。今回は初めて泊まります。空港から近いしここのエ
【2025.3.30】朝ごはん食べたばかりだけど、そのままランチへ。タイ料理にしました。京田辺市のマンカンへ。行ってみると前にアラブ料理屋さんに来たところのすごく近くでした!びっくり。タイ人の方がやってるようでした。ご飯ものや麺ものもすごく種類が多かった。これはう
【2025.3.28】こないだ鞄を整理していたら、バルカンの紙マップが出てきた。懐かしい…!いつだこれ。2018年9月にバルカン周遊ドライブした時の地図だわ。国を超えると電波が来なくなるし、どこで国境を越えるか全体的なルートを把握したかったので紙マップも持参したんだよ
【2024.5.15】千歳空港でレンタカー借りてまずは二風谷へ。二風谷でウレシパに寄るも高野さんはおらず…なんと、新しい高野さんのお店がこの日に完成したとのこと!おお!なんという偶然!おしゃれなお店ができていたので、中を見せていただきました!今後内装をいじり、6月
【2024.5.14】カタールから戻ったら薔薇の花がいくつか咲いていました。なのでまたもはちみつに漬けてみました。
【2024.5.11】ヒルトン名古屋でもhpcjのお誕生日ケーキを頼みました!食事が必須なのでビュッフェレストランでアラカルトいただきました。何故かきしめん(笑)めちゃめちゃ量が多かった!!ケーキはレストランで一度お披露目(笑)してからお部屋に持ち帰りました。名古屋の
【2027.4.28】ヒルトンサルワの到着日の夕食はルームサービスにしました。疲れてたし、お肉ですね!お肉!ということでがっつりステーキ。白米がついてきました。日本の白米ではなくパラパラの長い米です。それとトマトスープ。トマトポタージュ的なやつで濃くてめちゃめちゃ
【2024.5.15】さてさて。hpcjのケーキを貰いに?北海道へ。夫氏は土曜から北海道インなので、私だけ前乗りして水曜日に旅立つことにしました。朝八時の便に乗るために4時半起き…つらい。バスは快調で少し早めに伊丹着。チェックインはすぐに終わり、メゾンカイザーで朝ご飯
【2024.5.11】ラウンジでまーまー飲み食いしたのでちょろっと食べに行きました。名古屋駅裏の立陣さん。多分初訪問。ロの字型のでっかい立ち飲みカウンターのみ。お店もでかいから入りやすいけど、かなり人気でほぼ満席でした。メインは串カツのもよう。この日のお目当てのド
【2024.5.11】お友達との会合のために名古屋へ。今回はお友達と行く台北旅のお友達分のエアなどを決めるための会合ですね。最近海外に行ってないというお二人なので、お手伝いしに行きました。幸いセントレアからの便は悩む程本数も無くてあっさり決まりました。良かった良か
【2024.4.28】前回のヒルトンサルワはウェルカムお菓子とかは無かったんですが…今回はありました!まずフルーツ盛り!これが今までで一番豪華じゃなかろうか?というどでかいフルーツ盛り合わせ。バナナにドラゴンフルーツ、桃にブドウにと山盛り。食べ切れるわけがない(笑
【2024.5.11】友達と旅行についての会合があったのでヒルトン名古屋に宿泊。今回もボトムからプレミアムエグゼクティブに上げていただきありがとうございます!あと、宿泊代も最初に予約してた時から15000円も下がって驚き。ありがたや。朝食はここでは初のエグゼクティブラ
【2024.5.7.】夫氏からお誕生日のプレゼントにTシャツをいただきましたー。ありがとうございます〜!ダーマのTシャツと、ハーリーのチキン屋さんのTシャツ。それとオーシャニック航空ロゴTシャツ!ダーマのTシャツはやばいかおりしかしないし、チキンやさんのTシャツは
【2024.4.28】ヒルトンサルワにはエグゼクティブラウンジがありますが、基本閉鎖してます。この宿にはエグゼクティブフロアがありません。なのでラウンジを使えるのはヒルトンオナーズのダイヤ会員か、ヴィラの宿泊者のみらしい。ヴィラは遠いから来るのが大変そうだ。で、な
【2024.4.28】ドーハ2つ目の宿ヒルトサルワ到着!ここは去年二泊してとても良かったので今回は四泊にしてみました。二泊と言っても深夜に到着だったので全然足りなかったんですよね。チェックイン時間一時間前だったので少し待ちましたが時間前に入れてもらえました。前回と
〚2024.4.28〛二日目からの宿のヒルトンサルワは首都ドーハから国を丸っと横断して反対側の海沿いにあります。タクシーで高速かっ飛ばして1時間弱くらい。その日Uber拾うと5000円くらい。事前予約すると片道8000円くらいかかります。ちなみにホテルに送迎頼むと25
【2024.4.28】ハンプトンを朝食後にチェックアウト。メトロに乗りビラジオモールへ。メトロの駅まで歩いて10分ほど。いや暑い。暑かった。スーツケース持って10分はきつい。外をそんなに昼間に歩くのはやばい行為なんだよね…しかも石畳とか。ほとんど誰も歩いてないし。遭難
【2024.4.28】ドーハ初日の宿はハンプトンバイヒルトンドーハオールドタウン。ヒルトン系のお安いラインで日本未進出。今回も一泊2名で合計8000円ほど。深夜に着いて空港からタクシーで13分と近いのも嬉しいお宿。入口にはセキュリティチェックがあります。ホテルの内装はポ
【2024.4.27】深夜近くに少し遅れてドーハのハマド国際空港へ到着。入国審査はまあまあ並んでました。1家族ごとの審査が写真撮ったりするし時間がかなりかかってました。特になんも質問されてないのに…指紋は前回登録したからか今回は指紋登録しませんでした。ATMでお金をお
【2024.4.27】クアラルンプール→ドーハはカタール航空運行です。共同運行が何社もありました。ドーハまでは約七時間ほど。777で3-3-3の配置でした。今回は真ん中のシマの通路側。保安検査のカオスに巻き込まれたりで搭乗がかなりギリギリだったので、上の荷物入れに荷物を入
【2024.4.27】クアラルンプール空港到着。こちらで乗り継ぎです。空港での時間は約四時間。大人しくラウンジ出待機することに。飛行機を下りると保安チェックもなくそのまま搭乗エリアでした…その代わりまた搭乗する時に保安チェックがありましたが。この空港は黒川紀章がデ
【2024.4.27】今回のドーハへは直行便はお高かったのでマレーシア経由にしました。カタール航空で予約。運行はマレーシアまではマレーシア航空。そっから先はカタール航空の模様。カタール航空で座席指定できるチケット買ったのに、マレーシア航空では反映されなくてちょっと
【2024.4.27】さてさてゴールデンウイークがやってまいりました!今回はウムラ(小巡礼)お疲れ会Vol.3としてカタールに行くことになりました。カタールは昨年のゴールデンウイーク以来2度目。2度目なので調べ物もほぼ無く。難しい手配も無く。勉強することもなく。なんもし