chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マハトマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/25

マハトマさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 01/18 01/17 01/16 01/15 01/14 01/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,627サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,192サイト
個人旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 545サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,526サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/18 01/17 01/16 01/15 01/14 01/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,627サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,192サイト
個人旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 545サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,526サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 01/18 01/17 01/16 01/15 01/14 01/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,038,627サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,192サイト
個人旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 545サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,526サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,453サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 新ブログ立ち上げました!!

    新ブログ立ち上げました!!

    タイトルの通り、新しいブログを立ち上げました。ブログ名は、マハトマのあげあげマネーリテラシーです(笑)。タイトルはふざけていますが、中身主にこのブログカテゴリの『お金・節約』『投資・資産運用』に書いてあることに特化したいたって真面目なブログです。ブログを立ち上げた動機は、せっかくここまでお金の勉強(投資含む)をしてきたのだから、その知識がだれかの役に立つはず。そして、ちゃんと系統立てて記録に残していきたいと言う気持ちからです。ちゃんとブログを書いていけば備忘録にもなりますし。あと、こっそり広告収入も狙ってます(笑)このブログでのお金の話や投資話を気に入っていただいた方、よろしければ新ブログに遊びに来てください。立ち上げたばかりで記事は少ないですが、良い情報を上げていきたいと思っているので、温かい目で見守っていた...新ブログ立ち上げました!!

  • 保険の見直しからの生命保険解約

    保険の見直しからの生命保険解約

    2年ぶりの保険を見直しました。夫とも話し合った結果、私の生命保険は解約することにしました。私がつい最近まで加入していた保険は次の通りで合計10,042円/月・生命保険(積立型)死亡時500万円保険料:5,290円/月・医療保険(掛捨て)保険料:3,182円/月・がん保険(掛捨て)保険料:1,570円/月上の私自身にかかっている保険とは別に合計6,158円/月・自動車保険(車両保険込)保険料:5,260円/月・火災保険(アパートで強制加入)保険料:10,790円/年(898円/月)これらを合計すると、保険だけで私は16,200円/月も払っている状態でしたこうして改めて見ると、結構大きな固定費を毎月払っているのだなと・・・しかも、保険ってお金が出ていくだけで普段の生活は何も豊かにならないんですよね※保険はいざという...保険の見直しからの生命保険解約

  • 2020.01.03現在の保有資産公開

    2020.01.03現在の保有資産公開

    <!--/entry-top-->あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいします。2020年最初の記事は、毎月恒例の保有資産額(本日付け)を公開します。資産額は11月30日との比較も記載しています。20200103保有資産2020.1.3現在2019.11.30との比較・預貯金473.7万円+94.4万円内)普通預金(95.9万円)-10.3万円内)定期預金(300.0万円)+50.0万円内)会社財形貯蓄(0.5万円)-15.9万円内)その他電子マネー等(10.8万円)+3.4万円内)米ドル預金(66.2万円円換算)+66.2万円・株式(会社持株)121.4万円+3.2万円・米国ETF(上のグラフでは株式)737.2万円(円換算)+19.2万円・米ドルMMF(上のグラフでは投資信託)43.8万円(...2020.01.03現在の保有資産公開

  • 2019年もありがとうございました

    2019年もありがとうございました

    本日より、夫の実家(富山県)で嫁をしてくるため、今年の記事はこれで最後になります。2019年もありがとうございました。2020年(オリンピックイヤー)もよろしくお願いします2019年もありがとうございました

  • 2019年1年間のポートフォリオ変化

    2019年1年間のポートフォリオ変化

    2019年は投資をたくさん(笑)した年でした。もう今年はポートフォリオ(アセットアロケーションも)をいじることもないので、ここで1年間の変化を記事にしたいなと思います。ポートフォリオ変化2019年1月頭にある、パステルカラーの投資商品は全て売却済みです。売った商品は、ジェイリバイブを始め7商品(投資信託6+ETF1商品)です。かなり売りすぎ(笑)です。と言うより、2018年に闇雲に商品を買い過ぎましたね。あと売りたい商品は会社の持株だけです。でも、資産比率に関しては、日本株10%未満、米国株60~70%、米国債20~30%くらいとかなり理想に近い状態になったかと思います。2020年は米国株の暴落が近いと言われているし、株価が高すぎなので、米国債を30%近くまで高めて防御力の高いポートフォリオにしていこうかと思い...2019年1年間のポートフォリオ変化

  • 体外受精(顕微授精)でかかったお金

    体外受精(顕微授精)でかかったお金

    この記事の続きです。今日は、体外受精、顕微授精でかかった費用の話をします。体外受精以降は、人によって金額が大きく変わります。どのような排卵誘発をするか、採卵で何個卵子が取れたか、何個受精したか、何個凍結できたか。今日の記事ではあくまで私の場合の話になります。私は多嚢胞性卵巣なので、普通の人より一度に多くの卵子が取れる体質です。そのため、1周期の金額かかなり高めな方だと思って読んでください。体外受精(顕微授精)の流れは次の通りです。排卵誘発剤や注射を用い、両卵巣で卵胞(卵子が入っている袋)を育てる(卵巣刺激)⇒排卵しないようにエコーで確認しながら、卵胞の直径が20mmほどになるまで卵巣刺激を繰り返す⇒排卵の直前に、注射針を卵巣に刺して卵子を吸い出す(採卵)⇒卵子にシャーレ上で精子をふりかける(体外受精)または顕微...体外受精(顕微授精)でかかったお金

  • 2019年の給与年収公開

    2019年の給与年収公開

    今日は2019年の給与年収を公開します。いつもながら、公開する年収は私1人であり、世帯年収ではありません。額面年収:6,698,153円(賞与約208万円含む)手取年収:5,173,426円(税金、社会保険、組合費、財形貯蓄、持株積立金、年金拠出金差引後の手取り)年金拠出金:120,000円(賞与からの年金拠出額)2018年よりプラス12万円ほどの額面年収になりました。残業は殆どしないので、給料の増額が鈍いです。未だに残業を30時間/月ほどしていたいたときの年収(696万円ほど)を超えないですもの。手取りについては、医療費控除のおかげか昨年より22万円ほど多いです。さらに、年金拠出額も合わせると、2018年より34万円も懐に残ったことになります。ありがたい私個人的には、もう十分にお給料を頂いているので、この年収...2019年の給与年収公開

  • 2019年11月の家計簿公開

    2019年11月の家計簿公開

    今日は11月分の家計簿を公開します。36歳女、子供なし不妊治療中会社員(夫は単身赴任)の家計簿です。安定の赤字家計簿を11月分も懲りずに、ド~ンと公開!!2019年11月2019年10月との比較備考収入合計312,583-20,875円給与収入294,782-27,770円配当金・分配金2,728+307円ETF分配金売却益0±0円預金利息0±0円その他(雑収入)11,373+6,588円持株積立金2,200±0円会社で積立財形貯蓄積立金1,500±0円会社で積立支出合計355,689+16,396円食費34,113-2,580円外食含む日用品7,776+4,133円趣味・娯楽1,540-10,370円交際費11,000+11,000円交通費8,182-28,880円自家用車以外自動車維持費21,198-6,1...2019年11月の家計簿公開

  • 2019年米国ETFの分配金を総括

    2019年米国ETFの分配金を総括

    今日は2019年に米国ETFからもらった分配金のまとめをします。私が保有している米国ETFは米国株式に投資する2種類(VTIとVYM)と米国債券の1種類(AGG)の計3種類です。2019年の頭には新興国株式に投資するもの(VWO)も保有していました(売却済み)。米国ETFは株式に投資するタイプは3カ月に1回、債券に投資するタイプは毎月分配金があります。(例外あり)今月はAGGのみ分配金があり、今年の分配金はこれで全てです。それでは、今年の分配金合計金額は、US$880.5(税抜後)でした~~2018年は分配金を貰い始めでトータルでUS$60弱だったのに対し、今年は貰ったなと言う感じ(笑)完全な不労所得(しかもそれとは別に含み益もある)で年間約9万円って大きいです。VTIVYMVWOAGG合計US$242.9US...2019年米国ETFの分配金を総括

  • 体外受精へのステップアップを考える

    体外受精へのステップアップを考える

    この記事の続きです。昨年夏に都内の病院で不妊治療を3年半ぶりに再開した私たち。初診ではやはり、夫婦そろっての初期検査(採血のみ)でした。項目は、HIVや梅毒、クラミジア、その他血糖値などなど採血で一通りわかることです。私の場合は、俗に卵巣年齢と呼ばれるAMHも検査しました。その時の金額は、二人分の採血だけで49,590円(税込)あまりの高額さに一瞬引きました(苦笑)。保険適用外なので採血一つでもこの値段。。。これが不妊治療の現実なのです。水戸の病院だと、初期検査から最初の治療まで1ヶ月以上かかっていたけど、都内の病院は違いました。初期検査の2~3週間後に簡単な問診があり、これまでの不妊治療の経緯を医者に話すと。。。先生から「では、今周期はとりあえず人工授精しましょう」とすぐに治療再開(笑)あと、「もう35歳なん...体外受精へのステップアップを考える

  • 住信SBI銀行のデビットカード発行

    住信SBI銀行のデビットカード発行

    デビットカードだけど、クレジットカードのカテで公開します。私がメインで使っている銀行口座の一つに住信SBIネット銀行があります。この銀行はSBI証券で米ドル建て商品を購入するのに必須の銀行です。また、キャンペーン時(今)だと円定期預金の金利も高いです。そして、今更だけどミライノデビットカードを発行することにしました。デビットカードなので、年会費無料でマスターカードを使えるところだと決済できます。そして、ポイント還元率は驚きの0.8%という。下手なクレジットカード(還元率0.5%が多い)より還元率が良いとうぶっ壊れデビットカードです。しかもさらに謎なのが、同じく住信SBIネット銀行のクレジットカード(ミライノカード還元率0.6%)よりもポイント還元率が高いという。。。私にはメインカード(三井住友プラチナ)があるた...住信SBI銀行のデビットカード発行

  • 2019年冬の賞与

    2019年冬の賞与

    今日は、冬の賞与支給品でした今年で、大学院(修士)修了後に新卒で入社して13年目です。うちの会社では、夏のみ査定込のボーナス額なため、冬は支給月数を掛けただけの額になります。賞与から自分の指定額を確定拠出年金(DC年金)に拠出できるシステムなことがわかり、試しに、12万円/半年(2万円/月)を拠出するように設定してみました。それでは、今年の冬のボーナス支給額です。期末手当(額面)¥1,013,400(内DC年金拠出額¥120,000)控除額¥183,387手取り¥710,013相変わらず控除額の大きいこと・・・しかし、今年からDC年金に12万円を拠出していることで、拠出後の金額(89.34万円)に税金等の控除額が計算されるので、手取りはDC年金に全く拠出しないときと比較して3万円ほど増えていることがわかりました...2019年冬の賞与

  • 3年半ぶりの不妊治療

    3年半ぶりの不妊治療

    この記事の続きになります。3年半の間に、私は仕事で上司のパワハラにより病みかけていたり、今の間接部署に異動して急に仕事が楽になった時期でした。その間、すっかり不妊治療のことを忘れていたのでした。3年半の間に避妊は全くしていなかったけど、妊娠の兆候すら現れませんでした。このまま子どもが居ない二人だけの人生も悪くないなと考え始めた時期でした。一方、夫はと言うと、週末婚状態を解消するために最初の会社を退職し、2年半ほど派遣社員をしながら一緒に生活していました。そして、派遣社員の待遇に耐え兼ねて超大手企業に転職しました。配属先は本社(都内)であり、年収は劇的に上がったけど結局また別居婚になってしまいました。ある日、私がふと「このまま子ども出来なくてもいいよね?十分幸せだし」と言ったときに、夫が、「え???僕は欲しいよ」...3年半ぶりの不妊治療

  • 節約の観点で基礎化粧品を見直してみた

    節約の観点で基礎化粧品を見直してみた

    急なんですが、私の基礎化粧品の話をしたいと思います。そして、重い腰を上げて、若干の節約をしたので記事にしておきます。女性にとって、基礎化粧品を変えるのって勇気要りますからね。。。(お金がかかる、肌に合わないリスクがある、ショップからのダイレクトメールによるプレッシャーなど)私は社会人になりたての頃(12年ほど前)から、資生堂のベネフィークという基礎化粧品を使用してきました。ベネフィークのベーシックなラインを12年間浮気なく使い続けてきました。この化粧品、とても物は良い物なの(肌トラブルなどが一度もなく、使用感も良い)ですが、お高めなのです。あと、クレンジング⇒洗顔⇒化粧水⇒乳液⇒ナイトクリームor日焼け止めというステップを踏むのが面倒。このままだと育休中とかにこのケアを維持できないなと常々思っていました。できれ...節約の観点で基礎化粧品を見直してみた

  • 人工授精へステップアップ~3年半のお休みへ

    人工授精へステップアップ~3年半のお休みへ

    この記事の続きです。私たちは思ったより早く人工授精へステップアップしました。それは、私たちが別居婚で週末しか一緒に居れなかったこと。後は夫の精液検査の結果があまりよろしくなかったのが原因です。最初に行ったタイミング法については、夫婦のどちらも異常がないことが前提です。また、当たり前だけど医者が指定した日にセックスしなければなりません。私ははっきり言ってタイミング法を繰り返すのは苦痛でした。一方、人工授精は基本的に男性側にのみ軽めの異常がある場合に適用されます。女性側に異常がある、もしくは男性に重度な異常がある場合は体外受精からスタートすることもあります。人工授精では男性の精液を採取し、精液を殺菌・濃縮したものをカテーテルで女性の子宮に戻します。妊娠のし方自体は自然妊娠やタイミング法と同じです。それだけなので保険...人工授精へステップアップ~3年半のお休みへ

  • 2019.12.01現在のリスク資産公開

    2019.12.01現在のリスク資産公開

    今日は久しぶりにリスク資産の公開をしようと思います。前回の公開が2019年7月28日分で、約4ヶ月ぶりの公開です。実は、前回の報告以降は日本円現金の米ドルへの移行と米ドルETFへの移行がかなり進んでいたため、少ししかリスク資産を買えていないのが実情です。8月以降、米国株・米国債どちらも堅調で、たいして買いもしてないのにかなし資産額が増えています私は現在、全資産の約65%をリスク資産に振り分けています。内訳は、自社の持株、投資信託、米国ETF、確定拠出年金(DC年金)、米ドルMMFです。8月以降、米国株式・米国債券どちらも高値更新続きとても堅調です。日本株についても伸びてはいるのですが、持株は酷いもので7月の方が良かったくらいです。本当に会社の持株をさっさと売ってしまいたいです(泣)売る準備は万端なのに米国ETF...2019.12.01現在のリスク資産公開

  • 2019.11.30現在の保有資産公開

    2019.11.30現在の保有資産公開

    今日は、毎月恒例の保有資産額(本日付け)を公開します。資産額は10月31日との比較も記載しています。20191130保有資産2019.11.30現在2019.10.31との比較・預貯金379.3万円-19.0万円内)普通預金(106.2万円)-14.7万円内)定期預金(250.0万円)±0万円内)会社財形貯蓄(16.4万円)+0.2万円内)その他電子マネー等(7.4万円)-1.8万円内)米ドル預金(0.0万円円換算)-2.0万円・株式(会社持株)118.2万円-4.9万円・米国ETF(上のグラフでは株式)718.0万円(円換算)+20.5万円・米ドルMMF(上のグラフでは投資信託)38.6万円(円換算)+2.4万円・投資信託(現在の評価額)40.4万円+5.6万円・生命保険(解約時受取金額)66.7万円+3.1...2019.11.30現在の保有資産公開

  • タイミング法と関係する検査

    タイミング法と関係する検査

    2014年の夏、私たちは不妊治療を始めました。初期検査で大きな問題がなかった私たちはタイミング法へ移りました。タイミング法とは、医師がエコーで排卵日を特定しセックスする日を指定してきます。それだけなので当然保険適用外でも金額は高くありません(数千円~1万円程度)。私の場合、多嚢胞性卵巣(読み:たのうほうせい-らんそう)と言う自力で排卵できない病気でした。※多嚢胞性卵巣:本来だったら1個/月だけ育つ卵胞(卵子が入っている袋)が同時に何個も育ってしまい、結局は排卵に至るサイズまで育ちきれないという病気この場合、排卵誘発剤を処方してもらえば問題ありません。ちなみに、排卵誘発については保険適用のため数千円と安いです。排卵誘発剤と言えばクロミッド®が一般的です。タイミング法に付き物の検査として、代表的なのはフーナー検査と...タイミング法と関係する検査

  • 不妊治療のステップ

    不妊治療のステップ

    2014年の不妊治療は結論から言うと、半年ほどで終わりを迎えました。妊娠したからではもちろんありません。当時、前の開発部署に居たため、不妊治療のために休むということがなかなか出来ませんでした。その中でフレックス勤務を活用したり、上司にも配慮をお願いしたりしたのですが、当時の上司が全く動いてくれず、治療で休めば休むほど業務量で圧迫される事態に・・・さらに、当時通っていた水戸の病院ですが、急に土曜日の受診が完全予約制になり、少ない土曜日の受診枠の争奪戦になってしまったのです。そういうこともあり、通院が億劫になって3年半も不妊治療を止めてしまったのです。当時は不妊の本当の原因を知らなかったので自然に授かる可能性もあると思っていたのもありますが。この時は人工授精までのステップアップで終了しています。話は前後しますが、不...不妊治療のステップ

  • 長い不妊治療の始まり

    長い不妊治療の始まり

    今日からは不妊治療に関する記事を書いていきます。長くなると思いますが、気長に更新をまってくれると嬉しいです。さて、今日は私たち夫婦が不妊治療を始めた経緯について書いていこうと思います。私たちは2012年の5月に結婚しました。私は当時28歳、夫は32歳のときです。結婚後子供をすぐに望んだ私たちは、結婚式を挙げた直後から避妊をやめました。元々週末婚状態だったので子供は簡単にはできないだろうなとは思っていました。ただ、まだ若かった私たちは1年もすれば出来るだろうと高を括っていたのです。でも、1年経過、2年経過後も妊娠する予兆すらありませんでした。この時点で私たち夫婦は『不妊』になります。(不妊・・・健康な男女が避妊しなかったにも関わらず1年以上妊娠しないこと)私は31歳になろうとしていました。私は不妊治療に関して当時...長い不妊治療の始まり

ブログリーダー」を活用して、マハトマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マハトマさん
ブログタイトル
遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常
フォロー
遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用