chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グレート・なごやん
フォロー
住所
中川区
出身
昭和区
ブログ村参加

2017/03/21

arrow_drop_down
  • 加藤清正(本妙寺公園たびたび)

    こんにちは。今回も前回に続いて、令和6年秋の熊本小旅行からです。前回は熊本城から、今回もベタなところからになります。今回もお気楽な感じでどうぞ。よろしくお願い…

  • 加藤清正(熊本城行幸橋たびたび)

    こんにちは。今回も前回に続いて、令和6年秋の熊本小旅行からです。でも、この小旅行の2つの目的は前回に記事にしてしまいましたしね。今回は気楽な感じでやっときます…

  • 加藤清正(益城杉堂日眞寺)

    こんにちは。前回は、令和6年秋の熊本小旅行のダイジェスト版をやりましたが、今回から本編にいってみたいと思います。と言っても、この旅行は今年6月にいった熊本旅行…

  • 加藤清正(杉堂日眞寺 / 熊本城行幸橋 / 本妙寺 他)

    こんにちは。ついに昨晩エアコンで暖房を使ってしまったくらいさぶくなってしまったココ名古屋ですが、皆さまのエリアは如何でしょうか?今回は、今月の中旬に伺った熊本…

  • 太田道灌(東京国際フォーラム)/ 楠木正成(皇居外苑)江戸城御城印もあります。

    こんにちは。昨日~今日で名古屋の街も、長い夏がようやく冬になったようです。そうです。何度も言いますが、わが街・名古屋から春と秋がなくなって、四季の街から二季の…

  • 出雲阿国(出雲空港ふたたび)出雲大社周辺もあります。

    こんにちは。前回に続いて、今回も令和6年秋の鳥取&島根小旅行からです。そして、前回は松江からでしたが、今回は出雲からです。どうぞ、よろしくお願いします。 出雲…

  • 堀尾吉晴 / 松平直政(松江城ふたたび)

    こんにちは。前回に続いて、今回も令和6年秋の鳥取&島根小旅行からです。そして、前回は安来からでしたが、今回は松江からです。どうぞ、よろしくお願いします。 堀尾…

  • 尼子経久 / 山中鹿介(月山富田城ふたたび)

    こんにちは。前回に続いて、今回も令和6年秋の鳥取&島根小旅行からです。ただし、前回までは鳥取県、今回からは島根県になります。どうぞ、よろしくお願いします。 山…

  • 境港 水木しげるロード / 米子城跡→少しだけあります。

    こんにちは。前回に続いて、今回も令和6年秋の鳥取&島根小旅行からです。よろしくお願いします。 中村一忠 木像(感応寺:米子市山陰歴史館)このブログは戦国武将像…

  • 吉川経家(鳥取城跡・久松公園ふたたび)

    こんにちは。前回は、令和6年秋の鳥取&島根小旅行のダイジェスト版をやりましたが、今回は本編いってみたいと思います。本編の1回目なので改めて今回の小旅行の目的を…

  • 吉川経家(鳥取城跡)/ 山中鹿介(月山冨田城跡)/ 堀尾吉晴(松江城)他

    こんにちは。このところ、朝晩がすっかり涼しくなったせいか、蚊のみなさんの復活具合が激しく、毎晩枕もとのモスキート音に悩ませているココ名古屋ですが、皆さまのエリ…

  • 武田信玄・上杉謙信(川中島古戦場八幡社たびたび)&善光寺周辺いろいろ

    こんにちは。今回も前回に続いて、令和6年秋の信州小旅行からになります。前回の松本城から少し北上、今回は長野市内からです。 武田信玄・上杉謙信(川中島古戦場八幡…

  • 松本城周辺いろいろ

    こんにちは。前回は、令和6年秋の信州小旅行のダイジェスト版をやりましたが、今回は本編いってみたいと思います。本編の1回目なので改めて今回の小旅行の目的を並べて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グレート・なごやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グレート・なごやんさん
ブログタイトル
武将銅像天国
フォロー
武将銅像天国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用