chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水仙の小さな旅の思い出ブログ https://dogenshiyorune.muragon.com/

写真を「撮る」ことが好きです^o^ 今は携帯が主で、上手ではなくても四角の枠に自分なりに考えて撮って

ねこっぽ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/20

arrow_drop_down
  • 北海道ガーデン街道旅⑪紫竹ガーデン

    朝も温泉に入って、サラダと生卵とおかゆにフルーツと、しっかり食事を摂る。 いよいよ最終日。午前中に2つの庭園を周る。 一列に並んだ木々が印象的だが、防風林や防雪林の用途だけでなく、牧場の仕切りにもなるるようだ。 実は山ほど撮った写真だが、ここの50枚程が真っ黒になってアップ...

  • 北海道ガーデン街道旅⑩十勝ヒルズ

    近いので程なく着いた ちょっとおしゃれな場所らしい♬ ここの案内板の前で係の方の説明があり、夫々散策に行く。 私達はメイン並木⇒スカイミラーを突っ切り⇒トンボの池⇒アニーカの庭⇒ローズガーデン⇒アルフレスコ⇒売店へ戻るコースで回る事にする。 カフェを抜ける 涼しげな木が綺麗...

  • 北海道ガーデン街道旅⑨真鍋庭園~

    さて真鍋庭園はいかに? 千年の森で疲れたので期待はしない(笑) 昔流行った「幸福駅」が近い所らしい ここは針葉樹林の森が主体で、案内の人が説明しながら巡ってくれるとのこと。 身近だけど知らなかったようなエピソードを交えて楽しく解説してくれる 葉の裏はどうなっているかとか… ...

  • 北海道ガーデン街道旅⑧

    丘と平原と山は続く 山の緑も気持ちが好い そして川の流れが更に涼やかな雰囲気を出してくれる うそっ、牧場? 広々とした牧場で走ったり寛いだり…丘陵の牛や馬たちを見るのも大好きだ! ただ、バスの窓から撮るのはとても大変だけど(笑) 雪の季節から暖かくなり牧草が育って、どの子も...

  • 北海道ガーデン街道旅⑦風のガーデン

    トン富良野ホテルの周りの地図を見ても広域な施設だとわかる。中央の下が、前日夕方行ったニングルテラス。今日は右上の風のガーデンに行く 希望者は、ゲートを通った先でホテルの車に乗って行ける 停車場到着。きたぞ~、憧れの「風のガーデン」!! 何と入口近くに杉野先生の「白鳥婦人の押...

  • 北海道ガーデン街道旅⑥新富良野プリンスホテル

    富良野川を渡って、 結構街中を通ってからの山の上にある ちょっと変則な作りで、手前の円形の建物が温泉錬になっている。 中庭ともつかない中央の空間が不思議だが、部屋はまたも一番奥だった。エレベーター迄遠いのよね^^; ホテルについてゆったりした部屋に荷物を置いたら、先ずは温泉...

  • 北海道ガーデン街道旅⑤青い池⇒白ひげの滝

    青い池へ 青い池迄結構近い。前回来た時より色々新しく整えられていて、入るルートも変わっていた(^.^) そして外人の多い事…色々な国の日本語以外を喋っている人だらけ(笑) ここでは、青い池饅頭を絶対買うつもり(笑) ソーダ味でとても美味しいのだ。一緒にソーダ味の青い池キャ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこっぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこっぽさん
ブログタイトル
水仙の小さな旅の思い出ブログ
フォロー
水仙の小さな旅の思い出ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用