chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡市南区のベビーマッサージPetitPas(プティパ) https://petitpas-baby.com/blog

福岡市南区のアットホームな雰囲気の教室です。一緒にベビーマッサージを楽しみませんか♪

プティパHP→http://petitpas-baby.com/ 初めてママへのコラム書いています。

ぷてぃぱ
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/16

arrow_drop_down
  • 動き回る時期のベビーマッサージはコレを楽しみませんか?

        ベビーマッサージって、「ベビー」がつくから、 「おねんねの赤ちゃん時期」にするものというイメージが大きいですよね。 でもね。 何歳になっても、マッサージって形を変えながらできるんですよ。   実際に、 わが家の高校生の長女。 小学6年生の長男。 小学4年生の次女。   時々ですが、未だにマッサージをしています^^   ちなみに、 わが家の夫も、子ども達の足や肩をマッサージすることがあるんですよ。 もちろん、高校生の長女にも(笑) この話をすると、「パパが高校生のお姉ちゃんにですか?」と、 びっくりされるママもいらっしゃいます^^   ちょっと、話が脱線しちゃいましたが(笑)       マッサージから遠ざかってしまう理由     何歳になってもマッサージができるってことは、 動き回る時期でも、もちろん楽しむことはできちゃうんですよね^^ それに何歳になっても、ママがふれてくれるのは大好きなんです。   とはいっても、 動き回る我が子を相手にマッサージは、ママが大変(汗)   ・くるっと寝返りしてみたり ・ハイハイで、どこか遠くへお散歩してみたり ・おすわりしたこと思ったら、ずりばいで動き出したり     動いてばっかりだから、なかなかマッサージができない・・・。という気持ちから、 マッサージから遠のいてしまうママもいると思うんです。     ベビーマッサージ教室は、ベビーマッサージだけが目的ではないですよ     確かに。 ベビーマッサージ教室では、   ・ベビーマッサージの手技を覚える。 ・順番を覚える。 ・効果を感じたい   と感じるママが多いのかもしれないですね。。   それよりも。   「ふれる心地良さを感じる」 「たくさん笑う」 「我が子との時間を一緒に楽しむ」   ことに、ちょっとだけ注目してみても良いのかなと思っています^^   動き回る月齢でも、 お気に入りのマッサージのときは、ゴロンとしていたり。 お歌をうたったら、じ~っと耳を傾けたり。

  • 【9月4日】ベビーマッサージレッスン残席1組さま

        当初、予定していた9月のレッスンは、すぐに埋まったのですが、 お問合せをいただいたこともあり、日程を増やしました^^   ・9月4日(水) ・10時30分~12時 ・残席1組さま     お問合せお申し込みは、教室専用の公式LINEかメールよりお問合せくださいね^^  

  • ベビーマッサージ新生児のやり方は?力加減とタイミングについても

        こんばんは^^ 福岡市南区のベビーマッサージ教室大塚です。   生れたばかりの赤ちゃんって、とっても可愛いですよね^^ 可愛らしい新生時期(産まれてすぐから28日間)の赤ちゃんを見ていると、 「ベビーマッサージしたいな~」という気持ちになるママも多いとおもうんです。   でも、 新生時期に、ベビーマッサージをしていいものかどうか、迷いませんか? ふにゃふにゃした赤ちゃんを抱っこしたり、ふれたりするのもまだ慣れない時期ですよね。 そもそも、 力加減もわからないし、どこを撫でてあげるのかもわからない。 ましてや、 首がすわっていない赤ちゃんにマッサージするなんて未知の世界。 なんて、感じるママもいるのかも^^     べビーマッサージ教室には、生後何ヶ月から参加できる?   ベビーマッサージお教室の参加対象年齢って、 ・1ヶ月検診が終わってから   ・生後2ヶ月から   ・生後3ヶ月から   と、さまざまです。   1番早い時期の参加月齢は 「1ヶ月検診を終えてから」となっていますよね。   これは、   ・産後のママの安静期間が、4週間と決められている。   ・産後のママと赤ちゃんの初めてのお出かけが、1ヶ月健診の事が多い。 (この時初めて、お出かけOK!と先生から許可がでますね^^)   ・新生児は、免疫力も低いので感染症にかかりやすい。   といった理由があげられるんです。   生れてから28日間もベビーマッサージって、できないの?   と、思われたママもいるかもしれませんね。   でもね、 1ヶ月健診が終わるまで、教室でベビーマッサージをすることは難しいけれど、 生れてからすぐでも、自宅でならベビーマッサージできるんですよ~^^     ベビーマッサージの効果     生れたばかりの新生時期って、 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感が、ぐんぐん成長していきます。 特に、触覚は、ほぼ完成された状態で生まれてくるって言われているんです。 「第2の脳」とも言われていて、 皮膚をマッサージで刺激してあげることで、

  • 【レッスンレポ5/22】先輩ママさんから助言いただくのが1番スッキリしますね!

          この日は、3組さまご参加予定だったのですが、 1組さまは、予防接種のスケジュールの関係。 もう1組さまは、赤ちゃんの鼻水が出ていて気になるということだったので、 別の日に、変更となりました^^   マンツーマンでのレッスンは、 「申し訳ないな~」と思う気持ちもあるのですが、   「マンツーマンも、それはそれでとても嬉しいです^^♪」   とおっしゃってくれるので、ホッとします。   6ヶ月のAくんは、常にカメラ目線^^         笑顔たっぷりの時間でした   そして、ず~っと笑顔・笑顔・笑顔♪ Fさんは、育児休暇中で秋にご復帰予定。   今のうちにA君と、たくさんふれあいたい♪という気持ちが、 前面にでていました^^       だからなのかな。   FさんもAくんも、ベビーマッサージ中は、ず~っと笑顔^^   きっと。 大変なことは、たくさんあると思うんです。 それでも、家の中で遊ぶ時も、 常に笑顔を心がけてるんだろうな~というのが伝わってきました。   プティパのレッスンは、1回からでも参加OKなので、 全身のマッサージを一通りしています^^ 今回も、 あんよ・お腹・背中・お胸と、ピックアップしながら楽しみました♪     お仕事復帰されて、Aくんと一緒にいられる時間が減ってしまう・・・ と心配されてる様子でしたが。。   『ママがスマホ片手に30分一緒よりも、 30分たっぷり遊ぶ濃さが大切!』   だと、私は思うので^^   5分でも。10分でも。 そこに、「ふれる」というコミュニケーションが加わると、 もっと、濃密な時間になりますからね♪   「ベビーマッサージ」というカタチにこだわらず、 絵本・ふれる・抱っこ・・・。 いろんな愛情表現で、A君との時間を楽しんで欲しいな~と思います^^     ご感想   最後に、Aくんママからのご感想を紹介させてくださいね^^   ・ご感想 昨日は、ありがとうございました^^ 昼間に、グズグズした時に

  • 新米ママの「はじめのいっぽ」自然な子育て5つのヒント

        こんにちは!ベビーマッサージ教室プティパの大塚です^^ 【新米ママの「はじめのいっぽ」自然な子育て5つのヒント】として、 5日間の無料メールセミナー始めました。 はじめての子育ては、わからないことだらけですよね。 まずは、シンプルに「5つだけ」赤ちゃん時代を楽しんでみませんか?^^ 5日間にわけて、 「自然な子育てをする5つのヒント」をお届けします。   \詳しい無料メールセミナーの内容をこちら/    

  • 【日程】9月・10月のレッスン日程です。

    子育てママの不安感と悩みがスルっとほどけて心にゆとりがうまれるベビーマッサージ教室   こんにちは^^ 9月と10月のレッスン日程が決まりました。 ◎詳しい日程はこちらをご覧ください。 ◎レッスンの流れと様子は、こちらをご覧くださいね^^   スケジュールは、変更になる場合もございます。    

  • 雨の日の赤ちゃんがぐずる原因は?あやしかたに工夫してみて

    (台風が過ぎたあとに、雲の切れ間から見えてる青空)   こんにちは^^ 九州地方に、台風8号が直撃しましたが、被害などはなかったでしょうか?   昨日みたいな台風だったり、雨の日だったり、お天気が悪い日は、 赤ちゃんの機嫌がすこぶる悪い!と感じるママも多いのでは?   そうなんですよね(汗)   お天気が悪い日って、赤ちゃんの機嫌が悪い確率が本当に高いです^^;   でもね。 個人差もあるので、雨の日によく寝る子もいるんです。   とはいえ、ママが気になるのは、雨の日に1日グズグズしている赤ちゃん 泣いたりぐずったりすると、抱っこしてあやすと思うのですが、 抱っこすることで、余計に泣いてしまう、 機嫌が悪くなってしまう赤ちゃんもいるんだそうです。   「抱っこすることで、よけいに泣いてしまうってどういうこと?」 って、不思議ですよね。   ということで、今回は、 お天気と赤ちゃんの機嫌の関係や、 抱っこすることで、よけいに泣いてしまう理由。 抱っこしても「泣き止まないな~」と感じたときのあやしかたのポイントをお届けしますね^^     お天気が悪い日は、大人も赤ちゃんも頭が痛くなる?       雨の日は、大人も赤ちゃんも   大人でも、低気圧の関係で「頭が痛くなる」ことってありますよね。 私も、昔は、偏頭痛持ちだったので、 お天気が悪い日は、頭の後ろが「きゅいーん」と締め付けられるような痛みがでることがありました。 今は、偏頭痛がおこることも減りましたが、 その代り、長女が時々「頭いた~い」と言っています。     このように、 低気圧の日は、「頭が痛くなる」ってこと大人でもありますよね。   赤ちゃんも大人と同じで、   「ぐずりやすかったり」   「頭が痛くなる」   ことがあると言われているんです。   生れたばかりの赤ちゃんや小さな体のお子さまは、 身体の成長もまだまだ未発達ですし、自律神経もとても不安定です。   でも、 赤ちゃんって、身体の不調を「言葉」で伝える事って難しいですよね。 だから、「泣いたり」「グズグズ」したりすることで、

  • それって夜泣き?もしかしたら〇〇泣きかも?

      こちらの記事は、「LINEお友だち限定」記事となっています。 「LINEお友だち追加」していただいた後に、メッセージにて【パスワード】とお送りくださいネ。 折り返し、パスワードをお送りいたします^^ ID検索→ @dlz7543b   ベビーマッサージに来てくださるママの悩みで1番多い声が、 何といっても【夜泣き】についてです。 7ヶ月~10ヶ月ぐらいで始まると言われている夜泣きですが、 「訳がわからない泣き」は、ママもパパも泣きたくなりますよね(汗)   悩めるママやパパ達の参考に、少しでもなればと・・・ ・夜泣きについて ・寝かしつけテクニック について、何回かに分けてお届けしたいと思います。 こちらの記事は、 ・一度でも、レッスンにきてくださったママ ・「LINEお友だち」に登録して、パスワードを請求されたママ 限定のコンテンツとなっています^^^       こんにちは!大塚です^^   早速ですが、『寝言泣き』って聞いたことありますか? 「夜泣き」と思っていたのが、もしかしたら、「寝言泣き」かもしれないんですって。 「夜泣き」なのか「寝言泣き」なのか、1つの判断にしていただけたらと思い、 今回は、『寝言泣き』にスポットをあててみますね^^   夜泣きをする原因3つ   夜泣きで悩んでいるママやパパって、たくさんいますよね。 この悩みは、あなただけじゃなくて、パパママに共通する悩みの1つといっても良いほどです(汗)   私にも、3人の子どもたちがいますが、 一番、ひどい夜泣きで、私まで泣きたくなったのは、「長女」でした^^;   何をしても泣くので、 夜中車に乗せて、街の中を眠るまでドライブしたものです。 (1時間~2時間ほど車でぐるぐるしてました。)   そもそも、赤ちゃんがなぜ夜泣きをするのかというと。   ・睡眠リズムが大人とは違う ・寝かしつけの問題 ・赤ちゃんの体内リズムが乱れている   と言われているんですね。   今回は、 『睡眠リズムが大人とは違う』ことと、『寝言泣き』の関係性について書いてみますね^^     睡眠リズムが大人とは違う  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷてぃぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷてぃぱさん
ブログタイトル
福岡市南区のベビーマッサージPetitPas(プティパ)
フォロー
福岡市南区のベビーマッサージPetitPas(プティパ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用