chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうゆうの着物リメイク https://mystrawberrygold.livedoor.blog/

洋裁大好き、製図好き、デザイン好き。大島紬も好きでリメイクもときどき。

洋裁大好き、製図好き、デザイン好き。大島紬も好きでリメイクもときどき。ヤフーオークションもときどき?!

mystrawberrygold
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/04

arrow_drop_down
  • 型紙作り&九州旅行注意点

    ごめん。今日も洋裁ちょびっとしか出来なかった。実はGPSを利用したゲームにはまっていて、今日がイベントの日でね。多分、4時間くらい自転車に乗っていたと思う。楽しみ過ぎた。この前、先生に見てもらったコートの製図の型紙作りをしてたよ。後身頃と袖の合体した型紙。こ

  • 縫い止まりの三角形&スカートを組んでみる&ヤッター!

    今日はちょびっとだけ洋裁が出来たのでしてたことを書くよー。ティアードスカートのトワルを組んでた。これも立体裁断に入るのかしら。後スカートは付けてない。前スカートと後スカートの型紙は同じだから。ギャザーがどんな風に入るか確かめてみたかっただけなのでね。斜め

  • 【洋裁ネタなし】チーズ饅頭食べ比べ

    実は洋裁が全然、出来てない。ちょっと家事やったら、疲れちゃってね。やっぱり疲れが残っているみたい。宮崎に旅行に行く前に調べてたんだけど、色々情報があるんだかないんだか。情報がたくさんあるようでないような。ちょっと困ったんだよね。宮崎のお土産と言えば、チー

  • コートの製図失敗!

    お久ー。17日から21日にかけて四泊五日で九州に旅行に行ってたよ。目的はいつも洋服を作っている親戚のおば様に会いにいくこと。6年ぶりの旅行だったかも。無事に会えて、とても元気だった。1日付き合ってもらって、観光も一緒に行ったよー。実は九州は初上陸でね。(一瞬だけ

  • スーツケースの上の荷物を留めるベルトの作り方

    スーツケースの上に荷物を置いて留めるベルトの作り方を紹介します。けど、既製品のように保証があるわけではありません。自己責任で作って下さい。安全性を求めるなら、既製品を買ったほうがいいと思います。私はケチって自分で作ってみたけど。---------------------------

  • 自転車ヘルメット改造&スーツベルト改造

    手芸屋さんでミシン糸と生地を買ったよー。で、ブログを書いて気が付いたんだけど、このミシン糸を使って、パンツ完成してた。写真撮るのが面倒くさくて、そのまま放置してた。いずれ記事にするかも。---------------------------------実は1月ごろから、自転車に載る時にヘ

  • パンツ、マスクケース、手袋作ってたよ&カバーステッチミシン気難しい

    ヤッホー!元気にやってるよ。明日と明後日は黄砂がすごいから、洗濯物は外に干さない方がいいみたいね。ちなみにコロナ禍になってから、私はテーブルクロスとかトイレマット、バスマット等だけを洗ってるから、あんまり関係ない。。普段の洗濯物は何故か主人が毎日、洗って

  • お久ー&チュニック完成

    お久ー!毎日、忙しく過ごしてるけど元気だよ。洋裁はぼちぼちやってたよ。近いうちに親戚のおば様に会う予定なので、プレゼント用のチュニック作ってたよ。---------------------------------洋裁教室でね、いつも素敵な洋服を着てくるか方がいらしてね。その方の洋服をちょ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mystrawberrygoldさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mystrawberrygoldさん
ブログタイトル
ゆうゆうの着物リメイク
フォロー
ゆうゆうの着物リメイク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用