chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も世界のどこかで全力疾走 https://zenryoku-sissou.com/

2017年秋から約2年半(当初は1年半の予定)かけてユーラシア大陸横断&南米縦断を達成。 2025年に自転車でのアフリカ縦断+αの旅へ行きます!

oinari
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 【462目】ペルー出国、ボリビアへ。ボリビア初日から過酷だった…

    2019年2月16日:ペルー(Juli)昨日の夜は強い雨が降っていたが、朝にはもう止んでおり良い天気になっていた。もうボリビアとの国境まで距離が無いので今日の昼くらいにはボリビアに入国できるかな。南米に来て初の国境越えを目指し出発します。宿

  • 【461目】プーノ出発、ボリビアまであと少し

    2019年2月15日:ペルー(プーノ)カーニバルが終わり日常に戻ったプーノを旅立ちます。プーノの町の作りから町の中心エリアが下の方にあるため、宿泊していた宿も下の方にありました。そのため、メインの道路に戻るためにまずは急な坂を登っていく必要

  • 【459〜460目】プーノ、カーニバルと町散策

    2019年2月13日〜2月14日:ペルー(プーノ)宿泊している宿は朝食付きなんですが、朝食の時間を誤り食べ損なう(;ω;)朝kらちょっと残念だっただけど、気分転換に外に出てみることに。外に出ると、朝から昨日の夜と同じくらいの盛り上がりを見せ

  • 【458目】プーノ到着とカーニバル

    2019年2月12日:ペルー(プカラ)昨日泊まった宿。暗い中、路地の先にある宿を即座に見つけることができたのは旅の経験値による勘が効くようになった気がします(笑)距離的にもしかしたら今日中にプーノに辿り着ける可能性があるんですが、着く頃には

  • 【457目】最近、全然進まない。プーノが遠い

    2019年2月11日:ペルー(サンタロサ)昨日は商店兼宿に宿泊。お店のおばちゃんが僕は荷物が多いので1F且つ入り口に近い部屋にしてくれたので準備が楽でした^^出発時に空を見ると一面雲が広がっている。今日はスコールじゃなくて普通に雨が降りそう

  • 【456目】久しぶりの標高4000m越えと体調不良

    2019年2月10日:ペルー(サン・ペドロ)昨日は昼過ぎに強いスコールに遭い、早々に走行を断念した。そのため、今日は少し頑張って漕いでいきたい!昨日泊まった宿。看板にはWifiの文字があったが、Wifiは別料金。(僕は別に無くても良かったの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oinariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oinariさん
ブログタイトル
今日も世界のどこかで全力疾走
フォロー
今日も世界のどこかで全力疾走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用