chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も世界のどこかで全力疾走 https://zenryoku-sissou.com/

2017年秋から約2年半(当初は1年半の予定)かけてユーラシア大陸横断&南米縦断を達成。 2025年に自転車でのアフリカ縦断+αの旅へ行きます!

oinari
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 【455目】突然のスコールで足止め

    2019年2月9日:ペルー(キキハナ)昨日はクスコを出発した。道中、工事やスコールに悩まされましたが久しぶりの自転車旅が楽しくて130キロほど進むことが出来た。夜はまた雨が降りそうだったので立ち寄った町の宿に宿泊した。個人的に宿は屋根と壁が

  • 【454目】クスコ出発。やっぱり思うように進まない・・・

    2019年2月8日:ペルー(クスコ)遂にクスコを出発する。これがこの宿で食べる最後の朝食だと思うと感慨深いです。お母さんと記念に一枚出発を息子さんと見送ってくれました^^本当に良い宿でした。エンパナーダの作り方を教えてくれたり、...

  • 【450日〜453目】クスコで沈没(後半)

    2019年2月4日〜2月7日:ペルー(クスコ)クスコ出発までの日々を振り返る。クスコの後半は中心地から少し離れた宿に移動して過ごしました。この宿は家族経営でとてもアットホームな宿でしてた。宿のお母さんやお婆ちゃんが料理を教えてくれたり、一緒

  • 【443日〜449目】クスコで沈没(前半)

    2019年1月28日〜2月3日:ペルー(クスコ)マチュピチュからクスコに帰って来たら暫くの間は先へ進む気に中々慣れず、日が経過していくばかりでした・・・慢性的な沈没病が発症してきたかも^^;自分への備忘録として、クスコ沈没期間の前半を写真と

  • 【442日目】2日連続のマチュピチュ。そして、ワイナピチュへ

    2019年1月27日:ペルー(Machu Picchu村)マチュピチュ(ワイナピチュ)のリベンジのため、早朝に目を覚ます。まだ陽が登る前、辺りも暗い中で荷物を宿のバゲッジルームに預けて出発。マチュピチュには昨日と同じくバスで向かい、バスが到

  • 【441日目】悲願のマチュピチュ観光。時間の確認は重要!

    2019年1月26日:ペルー(Machu Picchu村)昨日、マチュピチュの遺跡近くにあるマチュピチュに宿泊し、今日は早朝から遺跡の観光へ向かいます。マチュピチュの観光はこの旅の中でもとても楽しみにしていた場所の日1つなので、ワクワクする

  • 【440日目】スタンド・バイ・ミー・ロードを越えてマチュピチュ村へ

    2019年1月25日:ペルー(CUSCO)今日から世界遺産で有名なマチュピチュの遺跡へプチトリップへ行ってきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜マチュピチュの遺跡に行くための一番有名なルートとしては、まずクスコからマチュピチュ村へバスや電車で行

  • 【439日目】レインボーマウンテンでトレッキング

    2019年1月24日:ペルー(CUSCO)まだ陽が昇る前、辺りが真っ暗な時間にレインボーマウンテンのツアーは始まりました。早朝でしたが、宿泊している宿の近くまでバスが迎えにきてくれるのは有難い♫バスに乗って数時間経ち陽が昇った頃、レインボー

  • 【438日目】リマからクスコへ再度移動

    2019年1月23日:ペルー(LIMA)桜子の朝ご飯、これを食べている時は気持ちが落ち着きます。今日は昼前にまた飛行機でクスコへ戻るので、こうやって桜子の朝食を食べるのはこの旅中はこれが最後かな。朝食後は、オーナー夫婦の親戚の方が新しく飼い

  • 【435日〜437目】砂漠とオアシスの町、イカ(ICA)トリップ

    2019年1月20日〜22日:ペルー(ICA)前日に決定した通り、桜子に一緒に宿泊している女性3人と共にリマから少し南に行ったところにある砂漠とオアシスで有名なイカへ小旅行へ行きました。初日はリマからイカへバスで移動。夕方からの移動だったの

  • 【435日目】初セビーチェとパーティー結成

    2019年1月19日:ペルー(LIMA)今日は他の宿泊客とセビーチェの有名なお店へ行ってきました。外観も店内もおしゃれ!汚い旅人とは生活してる世界が違う場所wお店の場所も新市街地に近辺の新しく綺麗な建物が多く並んでいるエリア...

  • 【433〜434日目】だらだらリマ生活、迫る沈没生活

    2019年1月17日〜18日:ペルー(LIMA)今日は昨日新しく桜子に来たメンバーと旧市街地の観光へ向かいます。僕としてシェア飯の食材を購入するために旧市街もしくはスーパーなどへ出かける必要があるので、こうやって誰かが外出する際に一緒に出か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oinariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oinariさん
ブログタイトル
今日も世界のどこかで全力疾走
フォロー
今日も世界のどこかで全力疾走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用