慶應中退してテキサス大学オースティン校の映画学学部生から、未来の留学生のためのメッセージを送ります!
ブログリニューアル! 前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいました。 実はどうしていたかというと、無事にテキサス大学を卒業してその後ロサンゼルスに移住。本格…
留学で就職で有利になるか?という考えを捨ててみようではないか
みなさんこんにちは!つい先日、短編映画製作の発表会がありました。笑いを追求した僕の映画にみんな好感触で、1人の生徒があとで僕に「君の動画を送ってくれ」とメール…
みなさんこんにちは。春学期もそろそろ終わりに近づいて、こちらは毎日課題とプロジェクトで忙しくなってきました。日本に帰るのが待ち遠しいですね。 さて今日は、みな…
みなさんこんにちは!今日、僕に、アメリカ留学でうまくやっていける自信がないという悩みを相談しにきてくれた方がいたので、今日はみなさんにそのことについて話してみ…
みなさんこんにちは!今日はアメリカ留学を目指すみなさんに、コミュニティカレッジでいい成績をとれるのか?という話をしたいと思います。 コミカレでいいGPAを保つ…
みなさんこんにちは!今日はたまに皆さんからよく質問される、コミカレの入り方について説明したいと思います。 おさらい:コミカレとは?さて、まずアメリカのコミュニ…
みなさんこんにちは。今日はみなさんに、アメリカ大学を選ぶ上で意外と大事な指標となる、「学校の規模」についてお話したいと思います。 学校の規模は意外と大事!さて…
みなさんこんにちは。今日は留学相談を始めて、面白いなと思った質問をとりあげて少し議論してみたいと思います。 内容は「海外留学は就職に不利なのか?」ということで…
みなさんこんにちは!オースティンは最近はもうほぼ30度越えの日々が続いています。さすがはテキサス、イメージどおり暑いですね。日本はまだ寒いのかな? さて、今日…
みなさんこんにちは!今日は前回に引き続き、アメリカのコミカレから4年制大学への流れを有利に勧める方法の一つである、American Honorsという組織につ…
みなさんこんにちは!今日はみなさんに、「絶対に」アメリカの4年制大学の編入を成功させるための方法を皆さんに教えようと思います。 American Honors…
「ブログリーダー」を活用して、tsquared48さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。