chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セトリばれあり:ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2022 「プラネットフォークス」@横浜アリーナ 2022.10.28

    センター17列107番 7300円 アジカンのことはあまり知らないけど、アジカンのことを書いた記事が大好きな長女と行ってきました。 不肖私はまだ客席の色がオレンジだったころの横浜スタジアムであった2013年のデビュー10周年ライブ以来、折に触れてライブに行っており、実はこのブログを始めた時の最初の記事もアジカン武道館なのだが、今回はアルバムツアーなのに新譜をろくに聴かないまま当日を迎えた。 toomuchromantic.hatenablog.com ちなみに長女が大好きで読むたびにうるうるしているらしい記事はこちら h-shibayama.hatenablog.com のんさんからお花が。能…

  • 茅ヶ崎サザン芸術花火2022 @サザンビーチちがさき 2022.10.23

    全席指定 6800円 茅ケ崎在住の会社の同僚にチケットを譲ってもらった。失礼ながら、全く知らないイベントでした。後から概要を知り、そのときの第1印象は「チケット代たかー」でした。 茅ケ崎の街はイメージよりずいぶんこじゃれていた。駅からビーチまでは通常なら徒歩20分くらいなのかな。16時半ごろ茅ケ崎駅に着き、道中食べ物など買いつつのんびり歩いて30分ちょいくらいでした。 17時ごろに現地着。歩くのにちょうど天気も良く、西浜からは富士山が綺麗だった。トイレもそんなに混んでませんでした。が、女子トイレはそれなりに並んでいたような。設置トイレの男女比をもっと女子に寄せればいいのにと思った。 会場内はア…

  • ●2-3阪神タイガース @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.10.10 クライマックスシリーズ ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 33段157番 2-3の9裏1死満塁、代打藤田が初球二ゴロ併殺打で今季終了しました。藤田立ち上がれず。高校野球みたいだった。 2017年からベイスターズエールを買っていたなじみの売り子のお姉さんも今季で引退らしく、唐突にお別れとなった。特に連絡先を聞いてるわけでもなく、この時代、もう二度と連絡もとれないし会えないっていうのも珍しいなと感慨にふけった。 さみしいですね。妻がその子と雑談したところ、ファイナルステージの神宮にヘルプで入るようですが、まあいかないよね。。 ファンに頭を下げる番長。さぞかし悔しいことだろう。 ネットでは藤田じゃなくて大田だっただろとの声もあり、そう言いたく…

  • ○1-0阪神タイガース @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.10.9 クライマックスシリーズ ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 28段283番 きょうはちゃんとチケットを確認して、12時40分に関内駅着。妻は法事を終えて実家から飛行機に乗り、羽田経由でハマスタに直行してきた。妻の会社の人も見に来ていて、挨拶に行ったら「よくまにあったね!」と驚かれたらしい。 青星寮カレー850円を初めて食べた。ちょっと甘口で癖がなく、みんなに受け入れられる味ですね。横浜公園内の仮設売り場は現金のみでしたが、コンコース内のひどい混雑に比べれば全然すいていた。 先発はハマの公務員大貫課長。公務員らしくなく、登場曲はエルレガーデン。負けたらシーズンが終わるマウンドで淡々と丁寧に仕事していた。 ベイプラは斉藤明雄さん。すっかりいい…

  • ●0-2阪神タイガース @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.10.8 クライマックスシリーズ ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 27段273番 でっかいカツ丼ベイスターズ、発売10分で売り切れたそうです。 おれもこれ買いたかったのだが、第2戦のチケットを間違えて持ってきていたことに電車内で気づき、一度自宅に戻る羽目になった。 余裕もって家を出ていて、良かった、電車内で確認して良かった。。。 でっかいカツ丼はその時点であきらめ、出直したついでに最寄り駅のスーパーでお弁当を買ったら、箸をもらうのを忘れていた。 ハマスタでやっと気づき、カフェビクトリーコートに泣きついて一膳もらったのでした。 きょうは妻が法事で実家に戻り、長女はサークル、次女は塾で、久しぶりのおひとりさま観戦だったので、なにか調子が狂ってたのか…

  • セトリばれあり:佐野元春 and The Hobo King Band Billboard Live‘Smoke & Blue 2022' @ビルボードライブ横浜 2022.10.6 2nd

    サービスエリアDXカウンター 11,100円 DXカウンターは2階といってもフロアとの段差が階段一つか二つ分しかなく、4階にある六本木に比べて、「レストランでライブを見る」感が強かった。 シャンデリア風のフロア照明が天井に収納された、開演直前のようす。 六本木のDXカウンターにいると、フロアを眼下に見渡すので、「ライブ会場だけど、フロアではごはん食べている人もいる」って感じなんですけどね。 横浜だけのメニューもあるようです フロアには名盤ライブ「sweet16」の告知が。横浜の第2部あたりました。なんとなく倍率が低い気がしたのと、お値段がお高かったので1部にはエントリーしなかった コロナ以降、…

  • ●2-3読売ジャイアンツ @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.10.2 ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 32段206番 レギュラーシーズンのハマスタ最終戦、ベイプラは山下大輔さんでした レフトウイング席までびっしり埋まる光景は初めて見た。10月なのに直射日光が厳しく、高校野球を見ているみたいだった。お気に入りのビール売り子さんはこの日だけで500杯売ったそうです。そんなに売れたの??? ジャイアンツも4位が確定して、完全なる消化試合。石川くんがハマスタ初登板していた。2イニング投げて四死球計四つ。まだまだ修行ですな 追試って感じで4番手に出てきた東は1イニングを1安打無失点。新人王とったときの球威というか勢いはまだ戻ってないかなー。CSでは劣勢時の複数イニング要員なのかも。来年には…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねむやまねむたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねむやまねむたろうさん
ブログタイトル
ライブ、野球、映画の備忘録
フォロー
ライブ、野球、映画の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用