私40歳、2017年度(H29年度)1次隊、青年海外協力隊、障害児・者支援で教員現職参加します。
今日はプレミアムフライデー。 私、まったく知りませんでした😅 あっ、プレミアムモルツは好きです! で、若者たちから、プレミアム呑みに行きましょうとからかわれました。 学校現場は3時帰りなんてありえんし〜と思ってましたが、 県内の特別支援学校にプレミアムフライデー実施している学校があり、ビックリ‼️ 学校で⁉️、3時帰り⁉️ 世の中から叱られるわー 校長判断なんでしょうね〜 きっと、日本の学校でプレミアムフライデーしてるの、 この学校ぐらいだわ✨ ありえない事が起こる。 協力隊は毎日そうなんだよなぁ、きっと。 最近協力隊に繋げて考えてしまう私。 にほんブログ村
JICAホームページにUPされました、入所案内。 訓練期間は4月6日から6月14日です。 あと1ヶ月、ドキドキ♥です。 娘の保育園進級式が4月5日、 それに参加してから二本松市に向う感じになるなぁ。 気を引き締め、入所までの時間を大切に送りたいです。 準備はこれから、まずはスーツケース買わないと(^^; 皆さん、どのくらいの大きさ買ってますか? 提出物の締め切り、あっという間。 学校も成績や要録、卒業式と重なってます。 英訳履歴書、写真館(必ずらしい)で撮った写真データが要るそうで 田舎には、写真館なんぞ潰れてないわ~(>_<) 年休取らんと(-_-;) もう少し早く提出物の連絡あると有り難い…
「ブログリーダー」を活用して、あおみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。