chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑草会計士の独立開業の道のり http://blog.livedoor.jp/selfemployed_cpa-returns/

日々死線をさまよっているような、厳しすぎる独立開業の日常をお伝えします。

持たざる者がどのように生き抜くか、というか生き抜いていけるのか?ということを体で実践している会計士です。知識・人脈・資金力、その全てが不十分だけども0ではない、とても不安が残る状況で独立しました。 参考になれば幸いです。

雑草会計士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/17

arrow_drop_down
  • 来年の抱負

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。2020年最後の日ですので、1年の振り返りをしようと思いました。世間は大変な年だったのですが、私は何故かラッキーが続き独立してから最も幸運な1年となりました。ただ、もともと独立は底辺からのスタートだったので、別に増収といって

  • 修行時代に戻れたら

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。仕事が徐々に片付いて気分が良くなったので、こんな時間ですがブログを書こうと思いました。私は監査法人を辞める時は「独立に使えるスキル」を獲得するために税務をやろうと思って、中小税理士事務所に転職したんですね。そこでは特に

  • 「大学」なんて書いて権威付けして、不安に付け込む

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。最近、将来が不安な大人をターゲットにした「〇〇大学」っていう名称のビジネスが流行ってませんか?(´・ω・`)昔で言うなら、グロー〇〇なんていうのをよく目にしました。もちろん、個人が自ら選択をしてお金を払っているので文句は

  • 頻度が落ちる理由

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。最近また頻度が落ちてしまいました。すみません。この頻度について思ったことがありまして、それを今回書きます。私は独立する前から「独立準備中~独立直後」のような人のブログを読ませていただいていたんですね。書籍よりも生きた情

  • ぬるい考えだと、底辺に転げ落ちる

    皆さん こんにちは。雑草会計士です。今年ご契約いただいたお客様で、「私以外に既に会計事務所が入っている」という珍しい状態の会社がありました。その会計事務所と私でうまく業務分担ができておらず、大変ストレスがかかっていたのです(´・ω・`)もともと、その会計事

  • 早いけど、今年の振り返り

    皆さん こんばんは。雑草会計士です。もう12月になってしまいましたね(;゚Д゚)思えばあっという間の1年でした。私の状況としましては、大変ラッキーなことに会計事務所の売上は去年よりも上がった結果になりました。また、株式投資もコロナでいったん下がったのですが、日経

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雑草会計士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雑草会計士さん
ブログタイトル
雑草会計士の独立開業の道のり
フォロー
雑草会計士の独立開業の道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用